「体をいつわれば心を見破られ、
心をいつわれば体を見破られる」
今朝読んでいた三島由紀夫「春の雪」で出合った言葉。
ジャケットの下にカーディガン♡
健くんとオソロだよぉ。
もりぴの衣装の可愛い花柄カーデと
同じブランドのレタリングジャケットには「LOVE」の文字がたくさん。
このANDRESDのブラックドレスは、
20代だった頃の自分が憧れるドレスだった。
TOP画面の私が、健くんのソロコン初日で着ているドレス。
苦しかったなぁ…。
一緒に耐えてくれた。頑張ってくれた。
ありがとう。
襟元のカットから、スリット、生地、
すべてが理想だった。
このドレスで健くんに会いにいけた自分を少しだけ好きになれた。
心はボロボロだったけれど…。
26年分すべてがiPadから消えてしまったV6の曲。
取り戻す作業をまた再開した。
もうすぐすべてが戻る。
朝、帰り道。
Podcastを聴かない時間は、V6シャッフル。
今朝は「Air」でシャッフルをとめた。
素敵なお洋服に袖を通して、
クルクルとおくれ毛を巻いて、
普段はしないブラウンのアイメイク
レッドピンクのルージュ
オイルは、健くんのお渡し会用に購入した5sense
ブラックのヒール
肌寒さをともなう静かな秋の風。
「Air」
V6の曲が流れれば、
すぐに愛おしい健くん、6人が歌い踊る姿が浮かぶ。
先頭の健くん、立ち位置がずれてしまいそうになるから
快くんが「けーん!」って呼んでくれていたなぁ♡なんて、
そんなことまで。
「機嫌直して〜」と歌うV6と、
頬をかすめる風。
少しだけ空をみあげて、深呼吸をする。
あれから4年。
私も強くなったでしょう?
健くんの前で涙ばかり流していた私を。
少しは笑ってくれるかな?
ん?
お渡し会の健くんがそうだった。
ぜんぶわかっているよー。と伝えてくれるようなやわらかな空気。
やさしかったなぁ。
少しは前へ進めてる?
お互いに…。
お仕事のおともには、エイベックスさんが作ってくださった
V6 playlistを。
"V6 For the 25th anniversary" LIVE Digest Movie
https://youtu.be/8B-MfxWdQnE?si=dR3vcG7KN-tsB_Wuあ、「Air」だ。
こんなに素敵なライブを映像を…
ずっとずっと見ることすらできずにいた。
観るてしまうのが、上書きされてしまうのが、怖かった。
こんなに素敵な6人を。
今日は、東京国際映画祭へ。
「マスターマインド」のチケットをとりました。
ボランティアのスタッフルームへ
配布物も受け取りにいけるかな?
このお洋服なら大丈夫?
差し入れも必要かな?
11/1にうかがおうと思っていたスタッフルーム。
その日は、V6に会いに行く日になった。
今日も誰にとっても素敵日になりますように。
xoxoxo