RSS
☆tokyo.sora☆


 
 
 


October 7, 2025

Dearest KEN , IVY and ALL

【I GOT UP AT
       7.02 A. M.】

…tokyo.sora



xoxoxo
2025/10/07 (Tue) 7:02
 


 
 
 

tokyo.sora


メジルシの記憶。


少しでも寂しいと思ってくれたりする?

そんなこと、ぜったいにないけれど…。

私は、淋しいよ。


xoxoxo
2025/10/06 (Mon) 22:48
 


 
 
 

2025年度後期 日本手話
オンライン受講 初日

区と都の講習会では、優等生だった。
クラスの中で誰よりも手を動かした自負があった。
代表で発表をさせていただいたこともあった。

通訳を期待いただいていた。
なのに、諦めた。

1番は、手が震えてしまうようになったことと。
見られることに恐怖を覚えるようになってしまったこと。
醜形恐怖はここにも存在した。


成績ではなく自分の弱さで通訳を諦めた。

途端に手は動かなくなり、読み取りもできなくなった。
技術も知識も落ちていった。


けれど、学び続けたい。
ボランティアでも使用する。


そして、
そこには数えきれないほどの出会いと感謝がある。



ろう者の方とお話がしたい…
健くんとの約束は、叶えられたよ☺

怖さと失った自信は変わらないけれど…
これからも叶えていきたい☺


xoxoxo
2025/10/06 (Mon) 18:59
 


 
 
 

ワークショップには行かれず。
働こう。

夜はオンラインにて日本手話。

昨日、手話講習会の受講生同士の熱心な姿勢に、
自分が受講生だった頃を思いだした。

手話をつづけてほしい、
お互いに学びつづけましょうね?と心の中で伝えた。

自分もまだまだ勉強の身。




本日のコーヒー
2杯目。


手放したことで、
得られることもある。

一つひとつに意味があると信じ、
選んだ選択を正解にする。


xoxoxo
2025/10/06 (Mon) 13:00
 


 
 
 

新しい1週間のハジマリ。

誰にとっても、穏やかな1日でありますように。

どうかゆっくりと。


ナチュラルローソン
ホットコーヒーL
濃いめ


フレグランスのワークショップ
参加できるかな?


xoxoxo
2025/10/06 (Mon) 8:26
 


 
 
 


October 6, 2025

Dearest KEN , IVY and ALL

【I GOT UP AT
       7.02 A. M.】

…tokyo.sora



xoxoxo
2025/10/06 (Mon) 7:02
 


 
 
 

久方ぶりの体験。
旧友とも再会。

成長したアテンドの姿に
胸がいっぱいになる。


「いつもの運動会とは違うかもしれないけれど、楽しんでくれていたらうれしい」
ユニットへメッセージを届けたアテンド。


音のない大運動会は
目と目をあわせて想いを伝える、伝えあう、
素敵な運動会だったよ:)

はちまきを巻いて、エイエイオー!
メダルの授与まで、
おもいっきり青春を謳歌したよッ!

心からそう思った。


素敵なユニットだった。
ありがとう。



xoxoxo
2025/10/05 (Sun) 20:47
 


 
 
 

初めての運動会は
大盛況。

体験前後のゲストの表情をみられることは
ボランティアの醍醐味だ。

本日も素敵な1日に感謝。


xoxoxo
2025/10/05 (Sun) 20:42
 


 
 
 

volunteer day 3
ダイアログへ。

無事に終了。

映画祭で学んだことを、
ミュージアムへ。


xoxoxo
2025/10/05 (Sun) 20:40
 


 
 
 

石を逆さまに接着してしまった…

こんなドジにも、、、
ご丁寧に対応いただき
こんなにもきれいに修理を施していただく。
塗装まで美しくしてくださいました。


健くんに会いに行く時だけ。
もう20年以上着用している指輪。

2023年のカミコンも、
V6 10周年の握手会も、
20周年も。
2021年11月1日も。
2025年のお渡し会も。

2度修理をお願いしているし、
サイズも大きくて抜け落ちてしまうけれど…
これからもずっとずっと大事にします。

健くんに会いにいく時だけ。
だから、会いにいく。
また会えるように励む。

会いたいな。。。

xoxoxo
2025/10/04 (Sat) 21:28
 


total : 232413
today : 20 yesterday : 43


<<PREV   HOME   NEXT>>