三宅健が15年以上通う最高の名店を紹介します
https://youtu.be/J25p2ZTJ11Q?si=B4z6E_S6BrbvIo-w(2025/09/25)
健くんとオーナー佐々木さんの「食」を越えた心と心のつながりに胸がいっぱいになりました。健くんが愛するパクチーもいっぱい!喜々さんのお料理とオーナーのお人柄が、健くんの心身を養ってくれていたのですね🥺K'sサラダのレシピ…健くんがご自身のエッセーでご紹介くださったメニューだあ🥹!お母様のお味だったのですね🥲当時は自分も若かったので…⁇🤭健くん…愛しい彼女に作ってもらったのかなぁ?なんて思っておりましたぁ(おばか)お母様との思い出のお味を、当時からファンにも教えてくれていたなんて…健くんにはやっぱり頭が上がりません🥲🥲🥲当時、健くんが教えてくれた🌿K'sサラダを自分なりに作り…今では自分にとって数少ない手料理メニューになりました🥺♡喜々さんに伺えばいつでも美味しいサラダがいただけるのですね🥺
お話の中ではゴミ拾いボランティアのお話も。当時、長谷部区長や健くんと渋谷・原宿の街をゴミ拾い活動をしたことも大切な想い出です。健くんを機に参加させていただいたゴミ拾いのボランティアや学び始めた手話は、今の自分のボランティア活動にもつながっています。自分の人生にまで経験と彩りを与え続けてくださる健くん♡感謝の気持ちでいっぱいです。
蛇足ですが、先日『健ちゃんの食卓』チームが訪れたアトレ竹芝の……1階にある『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』は、移転前は喜々さんの並びに施設がありました。アクチュールの取材で健くんが訪れた場所です♡目の見えないスタッフたちも、見えるスタッフたちも、喜々さんのラーメンやお粥が大好きッ!お仕事の合間に喜々さんに伺うことを楽しみにしていたそうです。喜々さんの前を通るたびに「美味しいから今度絶対行こうッ!」と約束していながらも、施設は移転することに…🥲今度こそ自分もお伺いさせていただきたいッ!思いを強くいたしました。スタッフの間では、今でも喜々さんのお話がでます🍜神宮の街で過ごす方々にとっても大切な場所であるのだろうなぁ♡あの場所で営業を続けるのは大変なご苦労もおありかと存じます。佐々木さん、スタッフの皆様、今後もどうかご無理のないように♡お身体にお気をつけください😊これからも健くんが喜々さんのお食事をたくさん召し上がれますように🍜🌿
月に一度、こうして健くんが会いたい方に会えて、大好きなお食事を召し上がる。そこにはたくさんの笑顔や懐かしいお話や絆、実りある未来も感じられて…拝見しながらも活力を頂戴しています。今後も健くんが会いた方みなさんと再会することが叶いますように。健くん、アメさん、スタッフの皆様、今月も素敵な時間をありがとうございました🧸🧡