先日こちらで購入したうどん屋さん巡りの為のミニカー(軽自動車)の整備が終わってテスト走行がてら徳島の海岸経由で高知県の室戸まで「金メ丼」を食べに出かけました。
金目鯛は西伊豆でも有名な魚ですが、ここ高知では漁師飯として生まれ地域の町興しで室戸の郷土料理として料金を1600円で統一して地元の民宿・食堂・ホテル・遍路宿などでお店の特色を生かした「金メ丼」が提供されています。
今回は地元のホテルのレストランで3色の「金メ丼」をいただきました。
夫々金目鯛をどう調理するかオリジナリティを問われますがこちらでは予約なしで一日何食と決まった数だけ早いもの順で提供され、特に照り焼きにした部分が美味しく、吸い物とだし汁とどちらか選ぶことも出来ました。
車も快調で比較的高いスピードで流れる国道55号線をリラックスして走れました。イタリアっ子ではありませんが小さな車はとてもきびきび走って使いやすものですね!