【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
aro’s blog


どこへ繋がっているのかしら
どこへ繋がっているのかしら
2013/07/25 (Thu) 0:14



新潟ありがとう!!
新潟ありがとう!!
21.22日に新潟で開催された
お世話になっている企業さんの
イベントで歌わせていただきました!

美女ぞろいの新潟のみなさん
暖かいお出迎え
本当にありがとうございました!


到着したら
手作りの看板や
わたしが会社に作らせていただいた
音源をたくさん焼いて
待っていてくれました!

ステージのあともサイン会状態で
100人以上の方にであい
歌をお渡しできました(* - *)


新潟魂しかと受け止めたぞー!!

目標や理想をもって
突っ走っている女性は
宝だなーと
感謝と感激しかありませぬ。

またお会いできますように*
新潟またきまーす!!
2013/07/22 (Mon) 7:56


ピアノマン企画でした
良いライブでした。
いろんな方にありがとう*

もっとできることがあるなぁと
ライブ中でありながら
落ち込んだり思い直したり
前をむいたりするライブでした。


でもわたしが
したい音楽を察知して
音を重ねてくれるピアノマンと
そこで歌っている事実。

今日のところは
もうそれで十分なのです。
たのしかったー

長い付き合いになってきました仲条幸一
もっと成長しあえる
仲でありたいなとおもうのでした。


苦悩出来あえる仲は
財産です。


9/21の同じ企画にも
再度お邪魔することになりました。
もっと良いものを必ず聴かせますょ!
2013/07/21 (Sun) 0:02


自由時間
自由時間
おはようございます。
天下一音楽会から一夜開けて。

発熱しました。

あいかわらず
機械のように単純な身体です。
運動会の後、引越しの後、テストの後、
学校にいきたくない日、いつも発熱。
昔っからそうでした。

20日にライブがあるので
今日の川口路上ライブは
休養させていただきますm(__)m


昨日のこと。
ゼップは逃しました。
ブロック決勝戦まで応援いただいた方々

ほんとうにありがとう!
そして…ごめんなさい。

思うことは
溢れてるバケツの水のように
たくさんあるけれど。

だけど
「『点がもっと入ったなら、
もっと自分のお客さんを呼べてたなら、
あれ以上のステージができたのか?』
と言われたら、
出来ないよね。」と

終わった後、ピアノマンが言って
本当にそうだとおもったの。

あぁ、だから
わたしはこんなに悔しくないんだ。
って、おもった。
間違った音もあるし
もっとこう表現したかったとかはあるけれど
ステージをおもいきりやりきったし
後悔がない。

だから今は、
もっと、わたしにできることを
前をむいて探していきたい気持ちが
いっぱいです。


発熱してるけど。笑


応援してくれたたくさんの方の前で
今できる全力で歌えたことが
何よりこれからも
音楽をしていくわたしにとっての
確信に繋がりました。


本当にありがとうございました!!
わたしは幸せ者です。
これからも
もっと自分のしたい音楽を
探して、放っていきます。
ぜひともおつきあいくださいませm(__)m
ZeppTokyoは自分の足で立ちたい!


昨日、ピアノサポートをしてくれた
仲条幸一企画ライブが2日後に迫っています。
昨日以上のことを更新するのみ!!
ぜひとも、お勧めします。


7/20(土)
仲条幸一企画!
「一緒鍵命」

@川口 LiveSpaceCAVALLINO

開場 18:00/開演 18:30
前売予約and当日 ¥2000 (1D別)
♪ 学生は500円割引 ♪

【出  演】
aro、仲条幸一、カンパニオ、
有坂ともよ、小田和也
【会場詳細】http://www.live-cavallino.com/
2013/07/18 (Thu) 9:54


明日です
明日です
春から挑戦しています
勝ち上がりのイベント
天下一音楽会。

遂に明日が
ブロック決勝です!

ここを勝ち上がると、秋に
ZeppTokyoで行われる
決勝戦に参加が決まります。


今日は家で
ギターの調整と
CDの増版と
フライヤーの準備
あとみなさんに渡す
メッセージカードを書いています。

来てくれるみんなに
恩返しできる方法は
ステージをやりきることと
進出する以外にないことを感じながら

ペンを握っています。

こわいなあ。
だけどたのしみで
うきうきする。


会場は大混雑が予想されますが
ぜひともすこしでもたくさんの方に
応援いただいて
見届けてもらって
一回り皮をむいて
Zeppに立ちたいです。

よろしくお願いします!

7/17(水)
天下一音楽会 セミファイナル!
進めるとZEPP TOKYO出場!

@代々木 Barbara
開場 18:30/開演 19:00
前売予約and当日 ¥2000 (1D別)
【出  演】
aro、詩愛、koko、えりんぎ、MASATO
TUSK、MoueRieko、石井優輝
【イベント詳細】http://tenon.tv/
【会場詳細】http://www.yoyogi-barbara.jp/
*aroの出演は19:20〜です。

開場よりも早い時間に到着いただくことを
お勧めします!
人が入りきれないと
入場制限がかかってしまうそうです(>_<)
2013/07/16 (Tue) 12:18


力を蓄える
力を蓄える
力というのは
見えないもので
かつ
何よりも自然なものだと
わたしは思います。

わたしがいちばん
形を作らず、気取らず
心を満たせて
いちばん自分を知れる場所は
やはり地元なのでして

見えない力を蓄えに
山梨に帰っておりました。


月に1回はどうしても
英気を養う時間が必要で
帰らずいるとどこか
かりかりしたり
すぐ凹んだり
歯車がうまくまわらなくなるの。

富士山はいつも変わらずに
わたしの心を
まっすぐでまんまるに
整えてくれます。

緑はわたしに
たくさんの酸素と
鮮やかな心を与えてくれるし

妹は
いっしょにソフトクリームを食べに
誘ってくれたり
時間の合間をぬっては
いつもわたしの帰省に
自分の時間をあわせてくれるし

父は
病気の副作用なのか
全くご飯が食べれず
ガイコツみたいになってきているけど
あいかわらず強い口調で
言うこということに張り合ってくるし

母は
「暑さに負けそうな時は帰っておいでね。」
と、わたしに書きおきをくれたけど

きっといいたいことは
そういうことなのだと思う。


髪の色を青く染めました。

いってきます。
まだやらなきゃならないことが
あるとおもっていたいの。

がんばってくるね。
2013/07/15 (Mon) 3:47


天窓さん初訪問でした!
天窓さん初訪問でした!
遅くなりましたが
先日は天窓さんにはじめて
うたいにいってきました!

にゃはー!
ガールデイで、緊張もせず
おもいきり歌わせていただきましたー!

「着たことのない服を着る」が
裏のテーマでしたが
みなさんのあんぐり感がひしひしと伝わり
とても楽しかったでし。笑


またご縁がありますように!
2013/07/12 (Fri) 8:36


からんころん
からんころん
今年も水筒を持ちはじめました。
氷を入れるとカバンの中で
からんころんと音が立つ感じが
風鈴並みの威力で
わたしに夏を感じさせます。

明日はライブです。
aroとして訪問するのははじめての
四谷天窓さんにて!
早い出番ですが、ぜひ涼みに来てください。


7/9(火)
@高田馬場 四谷天窓
開場 18:30/開演 19:00
前売予約and当日 ¥2000 (1D別)
【出  演】
aro、齊藤利菜、中村ピアノ、菅野恵、キョロザワールド
*aroの出演は19:00〜 です。
【会場詳細】http://www.otonami.com/tenmado/news/index.htm
2013/07/08 (Mon) 20:55


たなばたでした
たなばたでした
浴衣、ばっちり着れました!
七夕☆浴衣ライブ。
とっても暑い中をお越し頂き
ありがとうございました。

曲目は

即興
UNANA NIGHT
パイナップルセンチメンタル
しっとりと闇
満天の星
ジェット
またたくココロ

でした!

ステージに立って下駄に鈴をつけようとしたら
下駄の周囲に対して
鈴の止める部分の長さが足らず
素足で鈴をならしたのですが
その感覚がとても気持ちよく
そして鳴らしやすかった!

いままで靴を履いていましたが
もしかしたらこれからは
素足に鈴、いいかもしれません。

そんなこんなで
当日に梅雨明けしてここ3日は
灼熱地獄の日々です。

水分補給と休憩をとりながら
がんばりましょ!
2013/07/08 (Mon) 10:57


日本の服
日本の服
6日にある浴衣ライブにあわせて
この機会に、ちゃんと
浴衣を着れるようになろうと
着付教室で着方を教わりました。

すんなりと着れるようになって
とっても気持ちが上向き!

日本人として
もっと愛されるべき衣服だと
心からおもったのでした。


ちょっとはまっちゃいそうだな、着物。
2013/07/03 (Wed) 9:33



<<PREV   HOME   NEXT>>