aro’s blog |
今年の冬は
|
|||
明るい服を着る!
|
|||
2012/10/30 (Tue) 23:47
|
|||
夜と私と影
|
|||
駅前にはコスモスが揺れていた。
もう長いこと なにもわからないまま なにも見つけられないまま わたしはいつも ただ影を探しているだけ。 知りたくなくても気づいてしまうことが わたしを襲う。 なにが、どこまでがほんとかも わからなくて。 そんな些細なことが 気になる日と気にならない日で かなり狂う。 うたうしかないのかわたしには。 |
|||
2012/10/30 (Tue) 0:31
|
|||
満員御礼大成功!
|
|||
でした。 ソリストなる出演者さん。 集まっていただいたたくさんのお客さん。 遅くまでお店を貸してくださったCAVALLINO。 手伝いをしてくれた、妹達。 感謝感謝です! 最高でした。 みなさんにとっても良いライブになったかなぁ。 ありがとございました! |
|||
2012/10/28 (Sun) 2:27
|
|||
本日です!
|
|||
aro企画ライブ
「SOLOIST5 -ハロウィン-」 川口@LiveSpaceCAVALLINO 開場:18:00/開演:18:30 チケット:前売当日共に2000円 +1ドリンク ※仮装でお越し頂いた方or配布用お菓子をご持参頂いた方は500円OFF! 出演:aro / 宮川鉄平 / 齊藤さっこ / かやまたかふみ / 西村彩華 / ヤマザキミツヒコ お店HP:http://www.live-cavallino.com/ 準備は、万端です! あとはみんなに来ていただくだけ。 良い一日にしましょう。 仮装して川口に集合!! |
|||
2012/10/27 (Sat) 8:36
|
|||
路上はお休みです。
|
|||
ただ単細胞で
その単細胞はほぼ 人を喜ばせたいのと自分が満足したいという それだけの性分なのだと 最近ひしひしと感じます。 土曜のライブの準備が終わらないため、 路上はお休みです。 こんなことばかりしてます、すみません。 ぜひ土曜にお会いしましょう! |
|||
2012/10/25 (Thu) 14:16
|
|||
準備その一。
|
|||
これはとても盛り上がるコーナーに
使う予定の出演者さん用カード。 この裏にはギリギリの質問が書いてあります。 ふふ。 |
|||
2012/10/24 (Wed) 13:56
|
|||
希望も孤独もくだらない
|
|||
賃貸更新手続きの郵便がきた。
もう2年。 ここにいて なんの意味があるのか わからなくなったりもするけれど 結局どこにもいけないし よそ見もできない。 わたしはそういう人間なんだということを 嫌というほど感じた2年でした。 盾。 人とよく会話ができるようになった。 笑うのも上手になった。 本来のわたしがわからなくなるほどに わたしをしらっと隠すのが 上手になった。 鉾。 みつからない。 次の2年で 鉾をさがしたい。 |
|||
2012/10/22 (Mon) 11:52
|
|||
錦糸町路上でした!
|
|||
19時から22時半まで錦糸町で
南口、北口と歌わせていただきました! 写真は食べてますが ちゃんとうたいました。笑 駆けつけてくださったたくさんの方 久々に再会できた方 はじめて立ち止まって頂いた方 ありがとうございました* めっちゃ楽しかったです。 差し入れもたくさん!感謝です。 気持ちよく路上を終えて ゆったりと電車に揺られておりましたら 日暮里まできてカバンをがさがさして 携帯がないことに気づき。 錦糸町公衆トイレで ポケットから落ちないようにと 棚においた事をはっきり覚えており 逆戻り。 近くの交番で 今日は警察さんに書類はかかされなかったのに 別の書類にお世話になりました。 携帯は無事手元に生還。 結局、終電で無事帰宅。 秋葉原の機材を持っての往復2回の乗り換えは いつもだったら凹むとこですが 今日の路上をおもいかえしたら 前向けました。 明日が早いので寝まぁす。 皆さんよい土日を。 |
|||
2012/10/21 (Sun) 1:58
|
|||
やりはじめたらとまらない
|
|||
のが
長所であり短所であります。 あまっていたフェルトと大量の糸を見つけ ちょっと何かしてみようくらいではじめて この2日間は蝶ネクタイを作りまくっています。 途中、吹き絵も久々にしたりして ぼんぼりが3つ完成。 おい、 音楽どこいった。 明日は 18時から錦糸町でうたいます。 あまり遅くまではやりませんが よければ! |
|||
2012/10/19 (Fri) 21:36
|
|||