【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
aro’s blog


はなれること
はなれること
一年半
一度も体から離さずにいました。

いつも
いつもいつも
ひとり、力をもらっていました。
ひとり、つながってる気がして。
ただの自己満足なのだけど
救われていました。
たくさんわたしのことを
支えてくれました。

きっともうとっくに
おわってるんだと、かんじたの。
ばかなのはわたしだけだったね。

まだとうぶんつらいけど。
食事も空気も音楽も
喉を通らないほどつらいけど。
今のままがいちばんつらい。

ありがとう。
2011/12/05 (Mon) 0:36



鉢の大きさに対して花が多すぎるわよ
鉢の大きさに対して花が多すぎるわよ
熱いお風呂に浸かって
これでもかというくらい厚着して
部屋をあたたかくして
毛布をひっぱりだしてきて
13時間爆睡した結果

完治!ヽ(;▽;)ノやたー

熱は下がって、咳もほぼ止まりました。
今日も明日も予定通りいけそうだぜぃ!
雨だけどしたいこといっぱいだから
がんばろーう。

とてもいい新曲ができそう。

赤オレンジ黄色
みどり青 紫ピンク
虹の橋を渡って今
あなたに会いにゆく
2011/12/03 (Sat) 9:43


風邪ひいてます
風邪ひいてます
風邪をひいてます。
熱はありませんが、咳と鼻水。
咳のしすぎで背中がかなり痛いです。
風邪はいつひいても、なんだか心寂しくなるので
さんたさんと
お花を買ってきました。
心の栄養。

今日までエアコンは一切つけずにきましたが
今晩はさすがに解禁かも。

風邪をひくと、たくさん寝る。
でも寝過ぎると寝られなくなって。
わたしはベットの上で
よく思い出したな!ってくらい
たくさん。昔のことを思い出すのよ。
そうとう昔。五歳とか六歳とか。
そういうころのこと。

昨日と今日はたくさん
父さんと母さんのことを思い出した。

朝、出勤する父さんにキスをするように、玄関で
妹達と3人で母さんにキスコールをしたこと。
父さんに続いて山の中に山菜採りに入ったことや
母さんが、酔っ払って帰ってきた父さんの
やってしまったパンツを一生懸命洗う後ろ姿。
父さんには毎日シャンプーハットで
髪を洗ってもらったし、髪をとかしてもらったし
爪も切ってもらった。
母さんにイチゴ味のアンパンマン歯磨き粉で
歯を磨いてもらって
耳の掃除してもらった。
私も妹達も父さんも、耳掃除してもらっていた。

母さんはいつも父さんが寝静まると
父さんのメガネを毎日ふいてあげてた。
髭剃りの電池を充電してあげてた。


6畳の狭い部屋に、毎日布団を上げ下げ。
びっしり敷き詰めた。
山梨の冬はとても寒くて
布団に入ってあったまるまでが地獄だった。
いちにのさん!で3人で布団に入って
ばたばたばたばたして暖めようとした。
でもぜんぜん暖まらない。
居間に寝てしまう父さんにそっと布団をかけて
母さんは私たちの布団にはいってくるのだけど
母さんも冷え性。
4人で震えてると、どこからともなく
父さんがはいってきて。
みんなで温度の高い父さんにくっついてた。

そんなこと。おもいだしたんだ。

妹達は覚えてないことを
きっと長女の私はたくさん覚えてるし
そういう瞬間を、たくさん感じてこれた。
ずっと中が悪かったわけじゃないんだよ
えっちゃん、ちいちゃん。


わたしのサンタさんは
まだ誰なのかわかりませんが。笑

毎朝、キスをして。
毎日、相手の周りを整えて
毎晩、そばで眠れるような
しあわせに巡り会いたいななんておもう
12月と風邪とおもいで。

カップルさんには、たくさんはしゃいでほしい。
いっぱい想いを伝えあってほしいな。
私の分もぜひ。


もう少し眠ります。
2011/12/02 (Fri) 17:30


路上ライブお休みのお知らせ
12月!
しょっぱなですが、風邪が悪化しておりやす。
喉鼻かぜ。声さっぱりでないよー( ;´Д`)
熱はないので、元気なのですが。

今日の川口の路上ライブは申し訳ないのですが
おやすみしようかとおもいます。
すみません!

風邪がとてもはやっているようなので
みなさんお気をつけて。
おやすみなさい( ̄д ̄;)


今後のライブ!
12/4(日)
入間@サウンドヘブン野外ライブ
11時start 出演13時20分予定 観覧無料!
入間市駅より徒歩3分 新しきを知る公園にて

12/7(水)
池袋@鈴ん小屋
18:30open 19:00start
charge 予約2000+D/当日2500+D

豊島区東池袋1-47-1 B1
tel 03-6382-7273
http://www.ringoya.org/
2011/12/01 (Thu) 13:40


 
 
いいたいことも
なにもない。

くるしいくるしい
渦のなか。
2011/11/30 (Wed) 10:06


スライムまん
スライムまん
ファミマで
スライム肉まん
はじまりました。

ただの肉まんです。
ちょいと高い。

うーん。
カスタードとかだったら
もっと売れそうだなあ。
2011/11/29 (Tue) 9:17


ぱんぱかぱん
ぱんぱかぱん
チューリップ買った。
ローソクは今夜もきれい。

路上すると
気持ちがよく動く。
家にいると
気持ちが静止する。

どっちの心もきらい
どっちの心もすき


最近、地元のアクセサリーデザイナーさんの
世界に一つの手作りイヤリングをつけてる。
とても気に入ってる。毎日つけてる。

鈴がついてるイヤリングとか
作ってほしいなぁ。
片方は大きい鈴、片方は小さい鈴が
いくつかぶら下がってるようなの。
頭を降ったら鈴がならせるって
活気的。無理かなぁ。

今度お会いするときは
ぜったい相談したいな。
2011/11/28 (Mon) 23:28


なんにもいえない。
なんにもいえない。
この日記は
高校生の時、はじめたときから
本音を書こうと決めている。

でもさ。
最近はうまくかけない。
大人になった。ってとても自分を保守してて胡散臭くておかしな言い回し。
だけどそんなかんじなのかなあ。
人の目とか、捉えられ方とか。
わたしの存在の損得とか、
たいしてありもしない常識とかさ。
いつのまにか考えちゃうようになった。
音楽と違うこと考えちゃいけない
書き残しじゃいけないなんて
そんなふうにつけようとした覚えないのにね。
aroとしての変な意識から
そうなってしまったようさ。

あーあ良い部分ばかりみせちゃってさ。
やだやだ。


毎日毎日、ベットが冷たい。
冷え性にはつらい季節だね。
体質を治そうとはおもわない。
生姜とかお風呂とかゆたんぽとかさ
添い寝フレンドみつけるとかさ。
良し悪しはあれど、温まる手段なんて
いくつでもあることはわかってるさ。


わたしは。
冷え性以前に
音楽する以前に
一人暮らしする以前に
根暗でさみしがりやで強がりなのよ。
苦しいとすぐには抜け出せない。
抜け出したいともおもわない。
そこから何かが産みたいなんて
そんな辛い瞬間に、望めるわけないのよ。


誰に話せるんだろうか。
誰に縋れるんだろうか。
誰が何も言わずに
抱きしめてくれるだろうか。
まだ約束した人は
わたしを。受け止めてくれるのかな。
もう。うざがられてさ。
…無視されるだけかな。

うそだったのか。ゆめだったのか。
なにもかも。かわっていくのか。
それならそれでいいのかもしれない。
そんなこともわからんのよ。

わたしはいま
どこにも進めてない。



母さんが呼んでいる。
わたしは東京でどうしたいんだろ。
人からの評価。バイトばかりの毎日。お金と戦い。
孤独と戦い。
ひとりきりの、音楽という、きんと雲にのって
行き先もわからず
同じ場所を旋回している。

ひとりだと感じる。
東京にひとり。
ああ。あーああ。
強くなんていたくない。

もうやだ。
なにもかも。
2011/11/27 (Sun) 18:02


どこにもいない自分を探しに
どこにもいない自分を探しに
2011/11/25 (Fri) 16:39


pomplamoose
pomplamoose
すごくすきになっちゃった。
かわいいなぁ。
おもしろいなぁ。
ふぁにーふぁにー!


わたしは音楽のこと。
知らないことばかりだけど。
無知すぎて愛する資格ないかもだけど。
すきなんだ。音楽のこと。

人との付き合いも、相手のこと
あまり知らないくらいがいいのかもしれない。
わたしのこともあまり知ってもらわないくらいが
いいのかもしれない。

それでも
音楽のこと攻めたてたり追い立てたり
深くほじくらなくても
わたしは音楽をすきでいられる自信があるの。
もっと愛してあげれるよ。
だからたくさん歌おう。愛そう。
好きだってさけぼう。

それが先決。
その気持ちがなくなったら
わたしの体は空高く浮かび上がっちゃうもの。
2011/11/25 (Fri) 10:11



<<PREV   HOME   NEXT>>