【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
不埒プラチナ〜半径3mの世界〜


べへ太郎がコッソリ開ける→中身をばらまいてしまったと自白→つまみ食いしなかった事はえらいぞ
べへ太郎がコッソリ開ける→中身をばらまいてしまったと自白→つまみ食いしなかった事はえらいぞ
自分チョコ買ったった!
中身より入れ物がメインです
2015/02/13 (Fri) 16:34



じわじわくる
じわじわくる
何だろう…このネーミングセンス…
誰が見聞きしても少ない説明ですぐ分かる、単純明快な名前なんだけど…
何故かじわじわくる
2015/02/11 (Wed) 8:52


 
 
カモミール茶をきらしたので、たまには普通の茶葉を楽しんでみるかと思い立ち王道リプトン買ったんですよ
淹れてみたら子どもの頃の朝食風景が脳内にブゥワーって再現されて
実家で毎朝飲んでたのはコレだったのか!と

匂いと記憶って密接ですね
懐かしくなってじゃぶじゃぶ飲んでます
2015/02/10 (Tue) 22:36


怪我の功名?
怪我の功名?
べへ太郎、元気になりましたがインフルだから出席停止期間が長いのです
運良く花屋が閑散期なので同僚の協力により休み調整が上手くいき、
これ幸いとばかりに新居の壁紙を決める作業に没頭
思いのほか迷いますねコレ…

一階のテーマカラーは綾波なのですぐ決まりましたが書斎で難儀

今の所、入って正面が黒とグレーのダマスク柄で残り三面が薄紫、床板はダークブラウン
んで天井をどうするか…
白系だと違和感あるしかといって暗い色だと圧迫感すごい…
案外白系でも家具や小物次第で大丈夫なのか?
六畳しか無くて狭いし、どこかで抜け感出すべきか?

あ、引っ越しは4月中旬に延びました
本当は3月下旬に完成なんだが引っ越し料金がね、そりゃもう稼ぎ時ですものね、通常の約3倍orz

まー私もギフトシーズンで連日死亡してるだろうし
家賃諸々を計算しても意外と損しないし4月にすべきだろうと結論

おかしいな…当初の予定では2月頭の筈だったのに…
(姫さんが下請け業者さんを事細かに指定したからと思われる)
(身内からしたら設備業経験者は心強いけど工務店にとっちゃ面倒な施主だろうなぁ…)
2015/02/09 (Mon) 13:54


べへ太郎が発熱したでござる
昨夜1時頃にトイレ行く!とハイテンションで起き上がり、そのまま
アニメ見る!ゼリー食べる!オセロする!と早口でまくし立て、
もしやと思い額に触れると目玉焼き作れるくらい熱い

折しも保育園ではインフルエンザ流行中
翌朝病院へ
診断は予想通りA型でした

…こうもあっさり保育園で貰われると
先月私がインフルエンザに罹患した時、
実家の助けを借りて隔離したり感染症対策してた苦労は一体…とorz状態ですよ…
や、先生達だって出来る事はやってなさるし
集団生活だからどうしてもってのは分かってます
さながらドミノ倒しのようだわ…
2015/02/05 (Thu) 22:42



total : 109000


<<PREV   HOME   NEXT>>