べへ太郎、元気になりましたがインフルだから出席停止期間が長いのです 運良く花屋が閑散期なので同僚の協力により休み調整が上手くいき、 これ幸いとばかりに新居の壁紙を決める作業に没頭 思いのほか迷いますねコレ…
一階のテーマカラーは綾波なのですぐ決まりましたが書斎で難儀
今の所、入って正面が黒とグレーのダマスク柄で残り三面が薄紫、床板はダークブラウン んで天井をどうするか… 白系だと違和感あるしかといって暗い色だと圧迫感すごい… 案外白系でも家具や小物次第で大丈夫なのか? 六畳しか無くて狭いし、どこかで抜け感出すべきか?
あ、引っ越しは4月中旬に延びました 本当は3月下旬に完成なんだが引っ越し料金がね、そりゃもう稼ぎ時ですものね、通常の約3倍orz
まー私もギフトシーズンで連日死亡してるだろうし 家賃諸々を計算しても意外と損しないし4月にすべきだろうと結論
おかしいな…当初の予定では2月頭の筈だったのに… (姫さんが下請け業者さんを事細かに指定したからと思われる) (身内からしたら設備業経験者は心強いけど工務店にとっちゃ面倒な施主だろうなぁ…)
|