【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
不埒プラチナ〜半径3mの世界〜


九州出身のお客さんにきいたら「地面が、暑いのよ…」と遠い目をなさっていた
九州出身のお客さんにきいたら「地面が、暑いのよ…」と遠い目をなさっていた
週末、広島に移住した祖母んとこ行くんだが
誰かあの土地の暑さを使徒の強さで表してくれ
最後に行ったの20年以上前だから天気予報で気温を見てもピンと来ないのよ
2014/08/01 (Fri) 0:29



画像は夏ネイル自作したは良いが手を使う仕事上ストーンの余命が幾ばくも無いと完成してから気付いた人の指
画像は夏ネイル自作したは良いが手を使う仕事上ストーンの余命が幾ばくも無いと完成してから気付いた人の指
先週土曜日、気温37℃の中なんとかお祭り楽しんできましたよー
暑かった…病み上がりにはきつかった…
御神輿町内一周では子ども達も出発時のテンションがみるみる下がり、そこかしこで
「お茶ちょーだい…」「お茶…」と訴える声が(背が低いからアスファルトの熱が直なんだよ)(急遽、コース短縮されてましたが)
姫さんは霧吹きおじさんと化しておった(簡易ミストシャワーのつもりで持って来てた)

でも夜店では元気を取り戻し、かき氷屋さんに長蛇の列
冷たくて美味しかったなー
綿飴屋さん4回連続で並んだら役員さんに笑われてしもた
だって食べてる反対側からべへ太郎がむしるんですもの…
私、綿飴大好きなのに…

踊りの発表はべへ太郎が男前で驚いた(親バカ)
大勢の前で拗ねず、脱走せず、友達と楽しみながら踊れるなんて!
成長したなー良い友達持ったなー
背景のステージ装飾を千切っては投げ千切っては投げしていた頃が嘘のようだ

水鉄砲片手に銃撃戦を繰り広げる卒園生の小学生団にいつの間にか混じり、いつの間にか仲良くなってるし
親に似ずコミュ力高くて一安心だ

で、結局風邪こじらせて未だに夜中の咳と縁が切れてません
重い咳ではないので後1週間様子見てみよう

睡眠中に無意識に咳を堪えようとして地の底から響くような唸りをあげているらしいので
家族の安眠を守る為にお布団隔離政策はまだ続きます
べへ太郎由来の風邪は強力だなー…
2014/07/30 (Wed) 23:17


ハンドレットパワーで一晩で熱は下げたものの
ハンドレットパワーで一晩で熱は下げたものの
咳だけは止まりません
そのせいで寝付けない
明日(最早今日)は、保育園の夏祭りで
予想最高気温37℃の中を御神輿や子めらと共に練り歩く予定なんだ
早く寝て回復しなきゃなのにー
2014/07/26 (Sat) 1:35


白痴1号が発熱したでござる
機械の身体なら…

機械の身体なら…!



(その頃べへ太郎は
「お母さん辛い辛いだから、べへちゃん一人でジュース入れてくるわぁ☆あっ、お母さんは寝ててね♪」
と、嬉々として表面張力の限界までオレンジジュースを注いでいた!)
(勿論、自分が飲む用のな)
2014/07/23 (Wed) 18:33

【白痴1号】 【めがね様江】熱で関節えらいんやって
2014/07/24 (Thu) 16:12

【めがね】 てきねぇ
2014/07/24 (Thu) 7:26

【めがね】 てきねぇ
2014/07/24 (Thu) 4:36



喋るとお相撲さん
喉風邪ひきました

声が出ないよー
2014/07/22 (Tue) 22:42



total : 109308


<<PREV   HOME   NEXT>>