【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
不埒プラチナ〜半径3mの世界〜


創作の森
創作の森
ものづくり祭みたいなの行ってきました
祭そっちのけで公園的なエリアを走り回るべへ太郎、予想通りである

浅い小川に、むしった葉っぱ投げて流れるのを見て喜ぶので
笹舟作ってあげたらテンション上がってたw
炎天下、笹舟を追いかけ小川の上流下流を往復する生き物…
昭和の女たるもの笹舟の一つや二つ任せろ!(座礁する度に棒でつついて破壊→もっと作れと騒ぐので笹舟職人と化しました)

存分に体を動かし満足した後はものづくりエリアで父の日のプレゼントとして
レジン液を使ったキーホルダーとマグネットを作りました
驚く程パーツ選びに迷いが無い上に器用にピンセットを使いこなし、さくさくと完成
左利きの人は独特なセンスが有るって言うけど
子ども特有のセンスも相まってなかなかの物でした
親バカと言って下さい ははは

私も作りたかったなー
太陽光の紫外線でも出来るらしいしクラフトレジン検討しよかな
これってオカンアートの第一歩…?
2014/06/15 (Sun) 22:57



「ご馳走の手帖」1991年暮しの手帖別冊
「ご馳走の手帖」1991年暮しの手帖別冊
これアカンやつや

破裂して毒ガス撒き散らすやつや
2014/06/13 (Fri) 20:06


漫画を読む時は脳内CV釘宮さんでしたが、つむぎちゃんの声って星白と同じという設定なんよね…
漫画を読む時は脳内CV釘宮さんでしたが、つむぎちゃんの声って星白と同じという設定なんよね…
エナ白が出たって事はマイスウィートエンジェルつむぎちゃんの登場も近い

巷ではエナ白が白痴美に通じる可愛らしさと話題ですが
(なんか長年白痴1号って名前使ってるから自分以外の所で白痴なる言葉を見かけると変な感じだ)
つむぎちゃんの更なる可愛いさに悶えるがよい主に私!
2014/06/10 (Tue) 23:29


さんま御殿に片桐さん出てたのか!…見逃したぁああ
さんま御殿に片桐さん出てたのか!…見逃したぁああ
べへ太郎「べへちゃんDVD見たい」

白痴1号 「ポツネンで良いか?」

べへ太郎「こばやしけんたろうテベリ飽きたのっ!ぎりじんがいいのっ」



姫さん含め我が家の男子はホント片桐さんが好きだなぁ
あ、テベリとはテレビの意です
2014/06/10 (Tue) 22:11


 
レオナルド・ディカプリオと藤原竜也って
共通点があるような気がしてやまないんだけど、
具体的にその共通点が何なのか表現できない
でも似たようなニオイがするんだよなあ…
2014/06/08 (Sun) 20:16


【白痴1号】 【clage様江】確かにひねておる(・∀・)ソレダ!類似品に佐々木蔵之助と栗原はるみもあるけど、こちらは単純に顔が似てるだけかなw
2014/06/29 (Sun) 23:17

【clage】 いけめんなんだけどカラッとした役やらんよね。ヒネたというかひねったというか、一癖ある感じの役やっとるイメージ。
2014/06/28 (Sat) 0:03



total : 109376


<<PREV   HOME   NEXT>>