【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
いずみださんの活動日記


◆ ◆ ◆ 昨日は皆さまありがとうございました!! ◆ ◆ ◆
昨日は皆さまありがとうございました!!
本日のデザインフェスタ………何とか終わりましたが…

私ごとですが、実は二日前に声帯結石であったことが判明し、
ファルセットがほぼ効かないほどの悪化ぶりだったため、
普段より強めの処方薬で対応し、1stステージまでは声が何とか出たものの、
2ステージ最後の「SmearySky」で、力尽きたのか、突然歌唱中に声がとぎれてしまった事態には、
本人の私でさえ、非常にビックリしました(涙)

来週は、5/28の坂井紅介さんとのライブとレコーディングがあるため、
早く回復しなければならない状況ではありますが、
こればかりは、薬が効くことを願うしかありません。。

上記、最悪な状況でしたが、
私の絶不調を感じさせないほどの
パワフルな演奏をしてくださった、
参加ミュージシャンの、宮川直巳師匠、丸山聡史くん、KISHI-YAN、
そしてビューティフルダンサー、山内志保さん&表情豊なダンサー、宮保恵さん、
Tail'zの壬菜ちゃん、ダンサーマネージメント、丸芽志吾さん、
そしてそして、映像データを16時のステージに間に合わせて持参くださった、ホタニちゃん……

観に来ていただいた全ての皆さま、
本当にありがとうございました!

次回のデザインフェスタから
シアタースペースが無くなるため、
Tail'zがデザインフェスタ関連のステージに立つことは無い可能性が高いですが、
このステージを通して多数の方々と知り合えたことは、非常に大きな収得となりました❗

関わっていただいた全ての皆さまに
この場を借りまして、深くお礼申し上げます。
2015/05/18 (Mon) 7:45



◆ ◆ ◆ 昨日はデザインフェスタのリハーサルでした! ◆ ◆ ◆
昨日はデザインフェスタのリハーサルでした!
◆昨日は5/17(日)デザインフェスタのリハーサルでした!◆

みなさま、早いもので5月中旬ですが、体調管理しっかりとなされておりますでしょうか…

写真に飲み会!?ではなく、5/17に出演する、日本最大級?❗のアートフェス「デザインフェスタ」のリハーサルを行い、写真は、無事終了した後の光景を写真に撮らせていただいきました…

いゃ……みんな、みなちゃんの振る舞いに笑顔で乾杯している様子→と、仮定して撮影したはずが…………

5/17(日)のステージは、Tail'zライブで大変お世話になっている、美女ダンサー、山内志保さん!そしてっ❗今回、丸芽志悟さんのご配慮のもと、
渋さ知らズのguest出演ダンサーでもお馴染みの、宮保恵さんが
出演してくださいますっ!!!

いゃ……なんと、バンドのジミさに反比例するような、華やかさ…涙

当日はみなちゃんが、宮保さんと衣装を合わせる他、
ミュージシャン、宮川直巳師匠、丸山聡志くん、KISHI-YANの三人のイケメン衆も、胸元三段開き&セクシュアル衣装で、出演される予定ですので、
何卒宜しくお願い申し上げます❗


キャ〜✨本当に楽しみぞえ〜〜

5月17日(日) デザインフェスタ
泉田理歌(vo)壬菜(g)宮川直巳(g,p)丸山聡史(b)KISHI-YAN(ds)
(東京ビックサイトで行われる 、世界最大級のアートフェスタ)
http://designfesta.com/
ダンサー/山内志保、宮保恵(渋さ知らズguest出演はじめ多数)
★ダンサーマネージメント/丸芽志悟さん

出演時間/2ステージ開催
@12時から12時半
A16時から16時45分
2015/05/14 (Thu) 10:40


◆ ◆ ◆ 多くのご来場、本当にありがとうございました ◆ ◆ ◆
多くのご来場、本当にありがとうございました

皆様、温かくなりましたが、体長崩さずお過ごしでしょうか……
先日4月22日の吉祥寺MANDA-LA2では、多くの皆様にご来場していただき
本当にありがとうございました‼

この度のMANDA-LA2ライブでは、
いつもの編成とは真逆の、
シンプルなリズムパートを中心に、ツインギタープラス、宮川直巳さんの軽やかな美しいピアノでの、幅広い演奏と幅を魅せる意図をもって、取り組ませていただきました。

これまでの定番の見せ方では無い分
今回のライブ構想に関しては、いつも以上に神経と頭を使わせていただいたサウンドアレンジとなりました。


4月13日に全体リハーサル、4月20日にギターとベースのフレーズ微調整、そして4月22日の本番といった流れの中、
本番までの空いた一週間は、ほとんど譜面書き直し作業、リハーサル音源解読と構想の日々が続き、
無い頭と想像力をフル活動させ、シュミレーションをする毎日でした。

無い頭を無理矢理使った成果が、少しでもリスナーの皆様に熱意として届いたとの、ご感想も頂くことができ、
本当にありがたい気持ちでいっぱいになりました。

改めまして、来場の皆様に、この場を借りまして深くお礼申し上げます。
次回もさらに無い頭を振り絞って頑張らせていただきますので、今後とも応援宜しくお願い申し上げます‼


この「無い頭」を使うことこそ、一番労力を使う作業のため、
大体、本番が終わった次の日は頭が故障するほどの回転率の悪さにまでおちいるのですが、

今回は、回転率を下げるわけにもいかず(涙)
昨日から今年発売予定のゲーム作品のオープニング&エンディングsongのレコーディングのために
譜面作成及び、コーラスアレンジの作業となっております………

レコーディングに関しては、締め切りがあるため、時間の使い方及び集中力をいつも以上にあげていかなくてはならず、病気なんてとんでもない状況です。


ただでさえ無計画&だらしない私が、
計画を念入りにしなければならない状況が、とりあえず7月、8月まで続きますが

苦しみに耐える分?!良質なサウンドができるように頑張りますので
宜しくお願い申し上げます‼


レコーディングがちょっと大変な分、7月、8月のライブは本数が少なくなりますが、
ブログで制作状況は常にお伝えさせて頂く所存ですので、
今後とも宜しくお願い申し上げます❗

ライブ準備とレコーディング準備
平行してできるのかな………
心配だな…………汗
2015/04/24 (Fri) 18:09


◆ ◆ ◆ 4月22日MANDAーLA2は、イケメン三人祭?‼ ◆ ◆ ◆
4月22日MANDAーLA2は、イケメン三人祭?‼
皆様、明日の4月22日は、Tail'z吉祥寺MANDA-LA2ライブです‼
イケメン三人祭ともなる記念すべき男性陣に対抗する、キューティーハニーを目指すギター壬菜ちゃん、そして美女ダンサー、山内志保さん、そしてそして…上記何処にも属さない私で、熱いライブを展開しますので‼
是非ともご来場くださいませ‼!

絶対楽しんでいただけること間違いなし‼(^3^)/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2015年4月22日(水)吉祥寺MANDA-LA2 http://www.mandala.gr.jp/man2.html
open:19時 start 20時
Tail'zは20時50分すぎから22時の間で出演予定です !
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g) 宮川直巳(Eg pf)丸山聡史 (bass) 堀越彰( ds)
ダンサー/山内志保

堀越彰さんとの今年最初の共演となります(^3^)/
チョ〜ワクワクです!
Tail'zに無くてはならない大御所、宮川師匠と丸山聡史くんたちをめぐる、イケメン対決も見ものです!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今までのライブとはまた違った視点からサウンドをみせるライブを展開しますので
合わせて宜しくお願い申し上げます‼!!!
2015/04/21 (Tue) 20:33


◆ ◆ ◆ 本物の表現は肉体を越える・・・千葉はなさんの手紙 ◆ ◆ ◆
本物の表現は肉体を越える・・・千葉はなさんの手紙
千葉はなさんの手紙

http://s.ameblo.jp/youmoutoohana/entry-12015374408.html


先日の平成27年4月8日、アコースティックユニット「羊毛とおはな」のボーカルである千葉はなさんが、乳ガンにより他界されたニュースは、
目まぐるしい世の中の変動の最中にありながら、
非常にショッキングな一報でした。

4月17日になって、千葉はなさんご本人が余命1ヶ月をきった3月21日に付けで書かれた手紙の内容も、
所属事務所から通じて更新されましたが、
読めば読むほど、ただただ涙が溢れるばかりの内容です。


実は、表立って話題にもあげておりませんでしたが
私も昨年8月末に受けた健康診断で、
悪性の疑いが強い結果を出したことがありました。
(最終結果は良性でした)

当時、悪性の疑いから再検査を受け、二次検査結果のでる11月下旬までの2ヶ月の間、
「生死」の狭間に直面した、
今までに味わったことのないほどの
強い不安と恐怖の日々を過ごしたことを、
千葉はなさんの一報を知ったのと同時に
リアルに思いだしました。

私の場合は、
「この結果が本物であるなら、音楽活動継続以前に関わる家族、仲間に対し清算しなければならないことがある。
結果によっては、活動休止しなければならないことも覚悟しなければ」

と、悶々と考えながら、いざ本当に癌だった場合どうしたらいいのか分からなくなり

実際、癌治療によりメンタル面に至るまで逃げ場の無い方があげたblogや、
病名が決定された後でも仕事を継続して生きている方、
また、両親が働けない中で家計を支えていた方が、生活費に追われて医療費がなく進行していく腫瘍を放置したまま、
ご両親に病状をかくしたまま8ヶ月間働いてから治療を受けた方…

等、病気に直面している方々の内容を
ひたすら読みあさっていた日々を思いだしました。


自分が癌である可能性があることだけでも言葉にならない悲しさと孤独、恐怖心が募る中で
実際、本当に癌と向き合わなくてはならない、また共存していくしかない現実、それを真っ向から受け止めなければならない状況は、
年齢関係なく非常に大変なことだと思いました。

そのような思いが募る中で、
千葉はなさんの生前最後の手紙は、
発症から手術、再発、余命告知に至るまでの間、
想像以上に怖かったことだろう、辛い思いを抱えたことだろう、と、私の主観ですが
文面の裏側に含まれた心境を、受け取らせていただきました。


千葉はなさんの手紙の末尾にかかれた
内容は、まさに「生」と「死」の狭間にたたされた立場でしか見えないもの、
また人間の浅はかな欲や競争心等、虚栄心など問題にもならない位置に立った、
人間としてどう物事を受け止め、生きるのが本物であるか……
その答えがちゃんと表記された、悲しくも素晴らしい内容だと思いました。

自分自身の中にある、恐怖と孤独、「死」に直面した立場でなければ
知ることのできないであろう、
人間としての優しさやあったかさ、他者に対する深い思いやりが集約された内容だともおもいました。

わずか36歳にして、自分の辛さをかえし、
他者に対し最大の思いやりと優しさを知り尽くした、千葉はなさんの手紙は
ご本人が「悲しまないでください」と表記していても、
千葉さんの、これまでの辛い過程が文面の背景にしっかり焼き付いているからこそ、やはり悲しいです。

この手紙から、私の今後の生き方、在り方を考えるうえでの課題が大いに詰まった内容であることも
強く実感させられた次第でした。


「本人の肉体が無くなっても、残された言葉、表現力が強い生命力を持ち続ける…」


千葉はなさんの文章は、ご本人の存在が無くなっても、肉体を通りこして
受け止める側の感性に強く残り、また永遠に生き続ける強さをもった、凄いものです。

正に表現の本当の本質であり、力がここにあると思いました。



ご冥福をお祈りいたします。








2015/04/19 (Sun) 17:13


◆ ◆ ◆ 堀越彰さんと久々のリハーサルでした‼ ◆ ◆ ◆
堀越彰さんと久々のリハーサルでした‼
皆様…本日も寒いですね…この気候の変動は何なんでしょうか(´д`|||)
心も寒くなりそうですが……

と、言いたいところですが‼?
テンションは至って高い今日一日でした‼

というのも、写真を見ていただければ分かるように
な、なんと、イケメンかつダンディーなドラマーの代表!
堀越彰さんと昨年11月以来の共演ライブの初リハーサルでした❗

いゃ……やっぱり堀越さん、渋いですね‼
4/22当日は、イケメン殿堂入りの堀越彰さんと
今後の殿堂入りを目指す?‼?宮川直巳師匠&丸山聡史くんとの
「イケメン対決」が、正に見ものです‼

上記写真は、イケメンお二人と、キューティーハニーを目指す、ギター壬菜ちゃんとの3ショットです‼
丸山くんは、終電の関係で早く帰宅された関係で
、写真におさめされませんでした(´д`|||)
申しわけありません!!!!!

皆様、是非4月22日、吉祥寺MANDALA2、イケメン&キューティーハニーライブに
いらしてくださいませ‼


2015/04/14 (Tue) 0:31


◆ ◆ ◆ アレンジリハーサル開始です❗ ◆ ◆ ◆
アレンジリハーサル開始です❗
昨日はまた急下降の寒さでしたね…………涙
もう、寒暖の差が激しいのはイャです、まったく⤵😢

と、いっている今日この頃ですが、
昨晩から、次回4/22MANDALAー2ライブのアレンジリハーサルが開始しました‼
昨日は、今のTail'zサウンドに無くてはならない💦
ギターを担当してくださっている、宮川直巳師匠と、みなちゃん、わたしと三人で
ツインギターアレンジをさせていただきました!

再来週のMANDALAー2ライブには、約5ヶ月ぶりの参加者となる、イケメン大御所ドラマー・堀越彰さんとの輝かしい舞台となる予定です❗

宮川師匠には、堀越彰さんにイケメン対決していただけるよう、セクシュアルな着こなしをご依頼させていただく予定ですので⁉
是非、癒されたいとご希望の皆様、ご来場おまちしておりますっ!‼

写真は、昨晩のアレンジ光景です✨

🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲🔲
2015年4月22日(火)吉祥寺MANDA-LA2
http://www.mand ala.gr.jp/man2.html
start 19時半/
Tail'zは20時45分すぎから22時の間で出演予定です!
出演:泉田理歌(vo)壬菜(g) 宮川直巳(Eg pf)丸山聡史 (bass) 堀越彰(ds)

■■■■■■■■

余談ですが、ある作品のオープニング&エンディングサウンドを有り難くご依頼を受け
今月4月中旬から6月初旬に一曲、またそれ以降も
レコーディングに向けたアレンジ作成、譜面おこし等
各ライブアレンジと平行して作業が開始されます、

時間配分が命とりとなる、2015年半年間となりそうですが、この音録りの詳しいお話も随時させていただきますので、合わせてお願い申し上げます❗
頑張りませう✨
2015/04/09 (Thu) 8:35



total : 101764


<<PREV   HOME   NEXT>>