moon piece p-diary


メッセージ
メッセージ
上は俺が書いた。
下は次女が書いた。

前回のは受け取り拒否されたので、
今回はブレザーのポケットにこっそり入れとく。
いしし。
2010/01/16 (Sat) 7:31

【むんちん】 返事が長くなってしまったので、2010/01/18 (Mon) 12:25付けで返事を書かせていただきました。>みなさまへ
2010/01/18 (Mon) 12:27

【Me】 最初は父親ごっこではじめるしかないでしょ。  でもあんまり「できた父親」をアピりすぎると反感買われるのはわかる気がする 笑
2010/01/17 (Sun) 5:31

【s】 恥ずかしがり屋のmoon4さんの 精一杯の気持ちぢゃないですか?私も同じ年のムスメがいますけど 同じことされたら ムスメも笑ってリラックスするかもしれません
2010/01/17 (Sun) 2:20

【s】 恥ずかしがり屋のmoon4さんの 精一杯の気持ちぢゃないですか?私も同じ年のムスメがいますけど 同じことされたら ムスメも笑ってリラックスするかもしれません
2010/01/17 (Sun) 2:20

【一般】 moonさんは実の父親じゃないから。子供のすべてを抱え込んでる意識が低すぎると思う。同じ年頃の子を持つ親として父親ごっこのようで非常に不愉快です。
2010/01/16 (Sat) 16:27

【通りすがり】 真面目か!
2010/01/16 (Sat) 11:34

【とおりすがり】 デリカシー無さすぎではないですか・・?自分の親がこんなだったら引きます。
2010/01/16 (Sat) 10:31



何故か
何故か
長女の変わりに次女が
深呼吸してる。
長女になんで?って聞いたら



「寒いから下請けに出した。」



だってさ。



なるほど!
2010/01/16 (Sat) 7:25


しんねんかーい。 
しんねんかーい。 
今日は野球部の新年会。

今日に引き続き
明日も長女は受験です。
明日はまた違う高校を受ける。
たまたま受験日が、今日、明日と続くの。

私立の大学受験ならこういうのってよくあるけど、
オレの同級生で11校受験してた子とかいたし、
(受験料だけで33万円!!)
でも、高校受験で2日連続って
珍しいですよね。
いずれにしても頑張って貰いたい。

そんなわけで、
今日は野球部の新年会は正直悩んだ。
普段なら気兼ねなく行くんだけど、
上述したとおり、
長女は明日も受験。
今日くらいは飲みを自粛して
家にいた方がいいんだろうか?
でもなぁ・・・
受験するのは長女であって、
オレじゃないし。
オレが家にいたってなんの役にもたたんし。
どうせ酒飲んで裸で踊ってるだけだし。
どうすっかなぁ。
悩んだ。

2010/01/15 (Fri) 20:02


ひるごはーん 
ひるごはーん 
長女は頑張っているかなぁ?
今、ちょうどお弁当の時間。

おいらのおにぎりには、
トンカツが入ってた(笑)
2010/01/15 (Fri) 12:06


金曜日はカジュアルデー。 
金曜日はカジュアルデー。 
この冬は、
次女が編んでくれた
スナック菓子の香りがする
マフラーをヘビーユーズしてる。
毎週、金曜は必ず
巻いてる気がするなぁ。
2010/01/15 (Fri) 8:02


深呼吸して 
深呼吸して 
今すぐに
ゆっくりと
もう一度
お願いよ
2010/01/15 (Fri) 6:53


夜が終わる。 
夜が終わる。 
戦いの一日が始まります。
2010/01/15 (Fri) 6:09


 シールド
 シールド
俺が高校受験の時、
近所の人が九州のおみやげと
言って買ってきたお守り。

それ以来、
ここ一発の試験の時は、
常に持ちこんで、
負け知らずのシールド。

20年近く、
何度も何度も使ってきたから
もうぼろぼろだけど、
今日は娘に託すよ。
頑張ってこいよ。
これ持ってれば平気だから。
2010/01/15 (Fri) 5:39


kit kat 
kit kat 
長女が何かメッセージ書いてくれ
って言うので、
最大限の愛を込めて
書いた。

伸びるものの象徴!!

実力が伸びますようにの
思いを込めて。


きっと勝つ。

この語呂合わせを思いついた
広告代理店って、
ウマイことやったなーっていつも思う。
2010/01/14 (Thu) 21:24

【なお】 奥さんサイコーですねwww
2010/01/18 (Mon) 19:32

【むんちん】 まさかの受け取りは拒否!!ですよ(>_<)。「ママが食べたら?」と嫁に渡してた。嫁は嫁で、「本物で間に合ってる」だってさ。ちぇっ。
2010/01/18 (Mon) 12:24

【なお】 娘さんに、グーで殴られませんでしたか?
2010/01/15 (Fri) 0:09



いよいよ 
いよいよ 
明日は長女の受験本番。
私立1校目の受験です。
願書は恐れ多くも
「特待」で出してある。

夕飯のメニューは、
もちろん験を担いで、
カツ丼にトンカツですよ。
もちろん経済的な理由で、
ステーキはありません。

敵には勝てないかもしれないけど、
かつぞー。

がんばれ!!
2010/01/14 (Thu) 20:17

【むんちん】 そなのよ。娘達が地元で受験するなら、随分昔の事だけどそれでも少しは知識があるのよ。勝手知らない茨城での受験だから分からない事だらけで難しいんだよねぇ>すばちん
2010/01/18 (Mon) 12:23

【むんちん】 頑張ってきたって!!ありがとう>みゆきたん
2010/01/18 (Mon) 12:23

【むんちん】 ありがとう!!カツ丼美味かった?>とかげさん
2010/01/18 (Mon) 12:23

【むんちん】 ありがとう!!>ゆーちゃんっさん
2010/01/18 (Mon) 12:22

【すばちん】 自分の受験のころ、思い出したー。私立を滑り止めで受けて県立受けて・・・土地によって、受験のスタイルってぜんぜん違うからねぇ。熊本と茨城の受験事情ってちょっと違うから、話を聞いたとき「えーーー」って思ったもんだ。なにはともあれ、無事合格できますように。なーむー。
2010/01/15 (Fri) 13:22

【みゆきち】 長女ちゃん頑張ってー!!!!
2010/01/15 (Fri) 2:07

【とかげ】 頑張れ!!私もカツ食べれば良かった!明日はカツ丼食べようかな。
2010/01/14 (Thu) 22:42

【ゆーちゃんっ】 私も念を送ります。
2010/01/14 (Thu) 21:57



<<PREV   HOME   NEXT>>