学外模試×5
進研
河合
学研
・・・だってさ。
懐かしい。
これ以外に、
学内の定期試験と実力試験が
年間7回。
つまーり毎月1回、
何かしらの大きな試験がある。
てか、
入学式の翌日にあった、
第一回目の実力試験の結果が
昨日戻ってきてたけど、
国語の偏差値がなんと「28」(>_<)
そんな偏差値あんのかよ!?
初めてみたよ。
28なんて。
精進して欲しい・・・
moon piece p-diary |
長女の試験予定表
|
|||
学外模試×5
進研 河合 学研 ・・・だってさ。 懐かしい。 これ以外に、 学内の定期試験と実力試験が 年間7回。 つまーり毎月1回、 何かしらの大きな試験がある。 てか、 入学式の翌日にあった、 第一回目の実力試験の結果が 昨日戻ってきてたけど、 国語の偏差値がなんと「28」(>_<) そんな偏差値あんのかよ!? 初めてみたよ。 28なんて。 精進して欲しい・・・ |
|||
2010/04/27 (Tue) 7:44
|
|||
あさごはーん
|
|||
久しぶりに
パンじゃなく ごはん食べてる。 |
|||
2010/04/27 (Tue) 6:43
|
|||
|
|||
|
|||
2010/04/26 (Mon) 22:38
|
|||
ゆーはん
|
|||
今日はお酒飲めない日なので、
今日は ・鯖の塩焼き ・たけのとふきの煮物 ・ほうれん草のおひたし ・納豆 ・明太子 ・漬け物 ・豚汁 純和風のいわゆる 「ごはんですっ!」ってメニューで お酒がすすまないセット。 そう言えば、 5年とか6年くらい前に、 サイトでみんなで議論した事あったよね。 「豚汁」 これの読み方は 「とんじる」なのか 「ぶたじる」なのか。 大もめに揉めたよね(笑) 時々あの頃が懐かしくなる。 |
|||
2010/04/26 (Mon) 20:19
|
|||
今日は
|
|||
ジムのダンスの
日なんだけど、 面談が早く済んだせいで、 随分時間が余った。 ダンスの時間まで、 待ってるのもアホくさいから、 ジョギングしたよ。 15km。 のんびり走ったよ。 |
|||
2010/04/26 (Mon) 19:00
|
|||
面談
|
|||
予定どおりの
時間に始まったので、 思ったより早く済んだ。 次女の担任の先生は サッカー部の顧問で、 思いの外サッカー論議で 盛り上がってしまった(笑) とってもいい先生だった。 サッカーやってる人に 悪い人はいない。 これ俺の勝手な哲学(笑) |
|||
2010/04/26 (Mon) 16:41
|
|||
【むんちん】 だよねー。これって万国共通の認識だよね>大島司さん 2010/04/28 (Wed) 21:33
【大島司】 確かにサッカー経験者に悪い人はいない! 2010/04/27 (Tue) 0:38
|
気持ちよかった−。
|
|||
週末、芝刈って
グランドの整備したんだって。 今日の午後は1時間時間休で、 次女の個人面談。 |
|||
2010/04/26 (Mon) 12:52
|
|||
自主練習
|
|||
月曜日は
サッカーも野球も 休みなんだけど、 あまりに天気がいいから、 じっとしていられなくなった。 軽く自主トレするよ。 |
|||
2010/04/26 (Mon) 12:12
|
|||
ひるごはーん
|
|||
今日はリクエストしていたのを
つくって貰った。 この前つんできた山椒の葉を みじん切りにして、 味噌と混ぜたものを、 おにぎりの表面にうっすら塗って、 それを焼きにおにぎりにしたもの。 むっちゃ美味かってん。 ちなみに今日の中身は ハンバーグでしたー。 |
|||
2010/04/26 (Mon) 12:02
|
|||
【むんちん】 笑 このコメントにも爆笑させていただきました。タケノコさんかわいそうだよね(笑)>ゆーちゃんっさん 2010/04/28 (Wed) 21:33
【ゆーちゃんっ】 タケノコ、出番無し…。しかし、美味しそう! 2010/04/26 (Mon) 15:31
|