【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
ゆうはる小話。


ホワイトデーか
ホワイトデーか
希望をッ!棄てないッ!



間に合うか間に合わないかでいったらバイト先の移転案内の制作を投げればあるいは間に合う
正直もう八割投げてる
2012/03/14 (Wed) 4:53



ε三┌(〆切)┘ε三┌(〆切)┘ε三┌(〆切)┘ ε三┌(^o^ )┘
ε三┌(〆切)┘ε三┌(〆切)┘ε三┌(〆切)┘ ε三┌(^o^ )┘
終わりますように…


自分へ
お前フライヤー裏面もあること忘れてるだろ
2012/03/13 (Tue) 5:21


とんでもねえ
とんでもねえ
忙しい というのは突然やってくるものですね。


私が直前まで作業ちゃんのアピールに気づかない鈍感野郎なだけでしたすみませんごめんなさい
折角の日記なのだから真実をありのままに記し遺すべきですよね!!
\祝☆3月下旬実質8連勤確定!/
スタッフさんが急に辞めると言い出して空いたシフトに顔面蒼白☆
4月1日のイベントは行けないかも?名前だけ店長夕晴の絶望顔空元気を見られるのはN店だけ!
さらに寄稿・就活・POP・宣伝美術と豪華〆切りが選り取りみどり!!\(*´▽`*)/


はい、というわけで急遽だったのですが、また演劇のポスターを描かせて頂けることになりました!
絶賛作業中でございます!


2012/03/10 (Sat) 2:18


たわけが
たわけが
授業サボりまくったツケだな…と思いながら日々精進
一回倒れて以来自分をでろでろに甘やかし続けたのが全ての敗因、わかっとる
先生が嫌いだったとかじゃないむしろそれはないです、どの先生もすきでした 多謝!(地に額を擦り付け地面を舐めながら深々と土下座)

2012/03/05 (Mon) 2:01


息抜き(ダイジェスト)
息抜き(ダイジェスト)
もうすぐ4月!
積読本が50冊越えたので記念にry
池袋に行ってめいっぱい乙女道満喫して旅行鞄を嫁本でぱんぱんにしたいです!
残念ながら閉店騒動以来、市内から出ていません(-ω-)
誰か連れて行って

来月は勤務日数が多くてへろへろになりそうです。
シフト希望を9割出勤不可で埋めて提出してきたAさんの表を店長は決して忘れないお…!<●><●>



最近は使うアテのない素材づくりなどをしながらエレメンツ2.0を泣きながら罵る日々です。
そもそも素材を手作りしないといけない原因が2.0ちゃんなので(´-ω-`)
無料有料の素材に互換性が無い完全な時代遅れのババアです、可愛いよ愛しいよババア
SAI買うのを未だに踏みとどまってるくらいには可愛いよババア
ただ切実に2.0仲間がいらっしゃらないか私寂しくてしょうがない…
2012/02/26 (Sun) 1:36


まぁこんなもんですわ…
まぁこんなもんですわ…
これを見てもらうとよく分かると思うのですが、店長ってあんまり偉くないです。



えっ事件性?ないない最初から手当なんてないない
ないはず…
2012/02/17 (Fri) 17:35


バレンタインてアインシュタインとバルタンセイジンに似てる。足して2で割ったらきっとバレンタイン
バレンタインてアインシュタインとバルタンセイジンに似てる。足して2で割ったらきっとバレンタイン
バイトから帰って、今年も女子から義理チョコすら一つも貰えなかったプークスクス憐れな弟たちの目の前に優しい姉がそっとチョコをならべて「ハッピーバレンタイン、俺」と言ったらため息混じりに苦笑いされました、長女夕晴です。
チョコは兄弟で美味しくいただきました。

今年は何故市販チョコかと聞かれればこれ、悲しいことに前々日あたりで父親に「お前まさか今年もチョコ作ったりしないよな……?」とざわざわされてしまい、嫌でも思い出す去年作った生物兵器…故に。
市販チョコおいひいれふ!


KAITOもレン様もお誕生日おめおめー!
2012/02/14 (Tue) 23:58


デジタルも要修行
デジタルも要修行
でもわたくしアナログ原稿が好きゆえ、紙が恋しいです。
誇張無くボツ厨だけど紙が好き
修正液が手離せなくて自己嫌悪してもやっぱり紙が好き。
2012/02/05 (Sun) 20:24


にゅっと!
にゅっと!
あれ おかしいな 最近 バイトの話しか してない

これはいかんですね!本当にごめんなさい!
もっと楽しいお話せねば!!
愚痴ってばかりですがほいほい精神回復魔術も使っております!
アニメ見たりアニメ見たり歌聞いたり実況見たり色々
アニメはえろぐろ以外は末の弟と見てます!
男子高校生の曰常も姉兄弟仲良く見てますよ。
弟らのお気に入りは夏目友人帳で、二期開始前の再放送でハマって今では私より毎週楽しみにしてる気がします(´ω`)
末弟は私がふざけてじゃれつくと二ャンコ先生の声マネしてくるので可愛さ余ってほんの少しイラッとします(^ω^)
あとは夕イバ二も今再放送を追っかけ中でス力イハイのものまねしてきます。
小学生はなんでもマネするのでお姉ちゃん毎度ドキドキです

マギも一緒になって読んでます。
弟らは私がジャ−ファルさん好きなのを知っているので会話もある意味弾みます。
いい作品は共有したい所存ゆえ、けしからん作品でなければ与えて自分の好きも惜しげなく晒してしまう姉です。やましくないもん。

ヘ夕リアも気に入ってくれまして一時期わたしと顔を合わせる度メリ力のマネをされ続けた記憶も
朝読書に持って行っていい?と聞かれたときは大笑いしながらダメ元で一巻と普通の本を持たせました。(結局先生にダメと言われて普通の本を読んだらしいです)


末っ子の話ばかりになってしまった…自分の話どこいった…
2012/02/03 (Fri) 6:13


2月ですね
2月ですね
どうすれば無賃金出勤に賃金をつけてもらえるか頭を抱える日々、夕晴です!
2月は面談研修会議とやることがいっぱいいっぱい!\(^o^)/
どうにかしてこの3つ(計7時間程)を出勤にできないかと苦悩する毎日です
さりげなくタイムカード押してから出発するほかない…だがチキン故そんな簡単なことすらできない…ううう

2012/02/02 (Thu) 11:27



total : 122942