気まぐれ日記.


国立劇場文楽公演
国立劇場文楽公演
初めての文楽…とっても面白かった。実は私の祖父は浄瑠璃の太夫でした。50才で亡くなったので…その一門の豐竹太夫たちの語りには、祖父を重ねて見聞き、イヤホンでは話の詳しい説明を聞きながら、スクリーンに出る語りの漢字を勉強しつつ、人形の動きを追いかけ…と退屈する暇もなかったです。眠くなるかと心配してたけど…源平合戦の話も新鮮に楽しめました。母が2才の時に他界した祖父…命日月に観劇出来た事に感謝します。因みに満席(これは何時も気になる事なのだ)年齢層の高さはシャンソン界以上(笑)
リピーターが多いそうです…私もきっとまた行きます!
2016/09/06 (Tue) 9:18


ブルーノート
イヴァン・リンス&ジョイス・モレーノ…初めてライブで聴いてきました。
イヴァンの歌声が好きで(太っ腹だったけど)
今年の8月はリオで始まりリオに終わる…って感じ!ボサノバもいいなぁ…
イヴァンのギターリスト・ジョイスバントのピアノも良かった。
今日が初日のせいか、イヴァンはお茶目に間違えたりがご愛嬌でした。
やっぱりライブは最高!
席はぎっしり満席だし…これが一番羨ましいです (笑)
2016/08/27 (Sat) 23:06


シャンパーニュ
シャンパーニュ
お久しぶりの花田和子さん…出演者の皆様と恒例の撮影会…花田さんは全然年をとられないので、いつも驚きです。私もデビューの頃や故ムッシュの事を想いだしながら…また豊嶋さんの素敵なピアノが心地良くて…とっても幸せなステージでした♪
2016/08/07 (Sun) 9:58


天使のコンチェルト
天使のコンチェルト
羽の下で写真を撮ると…
良縁に恵まれる(恵まれた)仕事先にパワースポットがあるとは知らなかった(笑)
信じるものは…撮りました。
2016/07/22 (Fri) 19:48


お台場
お台場
まだ梅雨明けしてないの?既に夏日は続き…降ってほしいところに雨は降らず…暑〜い。子供の頃夏が好きだった…なんて信じられない近年!
只夕暮れ時から夜景に変わる…夏の宵は綺麗です。
2016/07/12 (Tue) 22:07


天空公園
天空公園
レッスン室の近く大橋の目黒区施設ビル。最上階が図書館と天空公園という…中々贅沢な作りです!
景観はいまいちだけど…区の施設とかホールって…
何処も贅を(税かな)つくしてますねぇ
2016/06/14 (Tue) 23:20


<<PREV   HOME   NEXT>>