きら☆つぶ vol.2


 
なんというか、こちらが話を聞いてほしいときに、
まったく聞こうとしないんだなーと、
そういえばそういう人だった、ということを思い出した

いつものメールにひとこと、
「台湾に行ってきた!」と書いただけなのに、
それ見て返事するの面倒になったんだね

必要な返信までごっそり、もらえなかった

何かあったのかと思って朝電話したら、
よそ行きの声で、早く電話切りたそうな感じで

そっかーそういえば、昔からそうやったなーと
2017/03/05 (Sun) 0:26


 
朝から掃除洗濯して新宿まで買い物に行って帰ってきてからお昼して、
洗濯物畳んでそれから会社来て仕事して(←イマココ)
早く帰って晩ご飯作る、というスケジュールなのだけど、

朝帰ってきた人は昼だけ食べに起きてきてまたずーっと寝てて

今何時に帰ってくるのかとLINEが
2016/12/24 (Sat) 16:24


 
あーあ、だめだなあ、私は、ダメな奥さんだ

やっぱダメ男製造機、と現旦那に言わせただけのことはある
ダメな男をもっともっとダメにする

今言うことじゃなかった

追い込んでどうするんだ…
2016/12/23 (Fri) 21:34


 
先月末に旦那が台湾に行き、
台湾との仕事がどうやら本当に始まりそうで

やっぱ外国だし、4日間ひとりで行くっていうだけで、
怖くて怖くて仕方なかったんだけど、

2週間もしないうちに今度は自分が行くことになり、
自分が行くことになったらたくさん調べもするし、
全然怖くなくなっているのだ

この流れ

きっと、台湾の仕事がとっかかりになるんだろう
きっと、うまくいく
2016/12/18 (Sun) 0:56


 
来年一年で、方向転換せねばならぬ
現状維持はあり得ない

でも、自然な流れでこうなっているのだから、
きっと何とかするんだろうと思う、我々で

想いを共有したかどうかはわからんが、
状況は共有した

一年後に、確実に結果は出るだろう
2016/12/18 (Sun) 0:52


 
たぶん、会社は今がピーク

だから昨日の忘年会@シーは、すごくいい思い出になった

今が一番いいとき
メンバーも、ほんとにいい子ばかりで

不思議なことに、ダメな人はあちらからいなくなる
必要な人は、向こうから寄ってくる
昔からそうだよと、旦那は言うのだけど
2016/12/18 (Sun) 0:49


 
あーーもう自信無くすなあ…
畳みかけるように次々と残念なメールと電話が

そりゃそうよ、あちらは何人もが関わってやってる
うちは私ひとりの半分の力もかけられない

思えばうちはずっと変わってない
変わっていないということは後退していることと同じ

気が付きゃうちみーんな 40代だよ
20代どころか 30代もほとんどいない会社だよ

やばいやばいやばい、本当にやばい
2016/10/21 (Fri) 22:08


 
商品登録、サイトのメンテナンスを
勝手にやってくれたら楽と思ってたのに、

イラレバージョン古くて思った働きが出来ず、
なぜかプリンタも繋がらず、PDFの書き出しも出来ず

ダウトくんならそんなの自分でなんとか出来るけど、
分かりませんて呼ばれても私もわからないし、
誰かに見てももらえないから
わかった私がやるよ、となってしまう
2016/06/18 (Sat) 8:28


 
ただでさえパツンパツンなのに

部下の仕事に引っ越しに求人対応に、
辞めるの辞めないの対応に新会社設立に
労働保険だの算定基礎届けだの7月の提出物に

けど一番辛いのは新しい部下に仕事を作ること

15時まで仕事できないし、
自分でやった方が早いことやらせてるから
チェックしながら教えなきゃだし、

なんで今商品登録のための画像書き出しなんかしてるのとか。
2016/06/18 (Sat) 8:24


 
ここ見てる人って何人くらいいるのかな
たぶん、2〜3任だと思うんだけど

前に見てた人も、ただ見に来てないだけかもしれないけど
探そうと思っても絶対探せないし
2016/06/17 (Fri) 1:21


total : 66006
total : 66006 today : 5 yesterday : 4


<<PREV   HOME   NEXT>>