きら☆つぶ vol.2


 
今日はなんか珍しく暇だなーっつうか
別に暇じゃないんだけど
締め切りないし、バタバタしてないし

たまには早く帰ってご飯でもつくろっかなぁー
な気分

平和だのう
2009/05/19 (Tue) 17:59


 
忙しくなればなるほど、
飲みにもいくし合氣道とかいくしギャオもみるし
ハモニカまで習い始めて

ストレスたまってんのは分かるけどさ

・・・ゆったり暮らしたいなぁ
2009/05/19 (Tue) 10:23


 
夕べ1時ごろ、駅前の立ち呑みの前を通ったら
案の定旦那がいたのだが

踏み込んでったらまた叱られるしーと思って帰って寝たら

ヤツが帰ってきたのは5時前だった

ふんふんゴキゲンにどたばた帰ってきて
見事に玄関から靴下、Gパン、シャツを脱ぎ捨てて
トイレからしばらく出てこなかった

・・・つよしくんを思い出した
2009/05/19 (Tue) 10:16


 
は、母にブログを勧めてしまった

  おしえて〜

って
ああ、なんてことを・・・
2009/05/18 (Mon) 23:44


 
今きてるお客さん、
前からすんげームカつくんだけど、

なんてことはない、私にそっくりなんだ
嫌なとこがそっくり

かーーっ、みっともねえー
2009/05/18 (Mon) 17:33


 
毎年2月に来いと言われてるのに、
去年行ったのは 4月だった

今年今やっと予約入れたら、
6月だといわれた・・・

腰が重いのにもほどがある
2009/05/18 (Mon) 14:12


 
勝手に貼ったら怒られるかなぁ
2009/05/18 (Mon) 11:35


 
時事ネタっつうか大きいニュースを
ホロスコープみてナルホドーというブログがあって
面白いし勉強になるんでよく見てるんだけど

  今年の春分図
  国民の健康を表す6室カスプと金星が1度差の合
  金星の年齢域は15歳〜24歳であり、
  国内における今年の健康問題は
  この年齢層に特に顕著な特徴が表われやすい

  次の新月である5月24日頃には感染は全国に拡大
  この新月図では天底に火星-金星が6度差
  神戸、大阪ではICがこの金星と火星の丁度中間に位置し、
  この3者で合が成立
  感染拡大地域という特徴を如実に示す

  5/24東京新月図では
  木星-海王星-キロンが完全な合、MC軸と調停角を形成
  IC-火星の合と天王星でセミヨッドを形成
  この時期に感染は全国に急拡大
  ASCに冥王星がタイトな合となっており、
  予想外の大きな影響が出ることが考えられる。

http://blog.goo.ne.jp/pneuma_2007/

き、気をつけておくんなまし
つうか、コレもう全国に来るもんな
まあ普通のインフルの方がよっぽど強いらしいが
全国的に気をつけようぜ
2009/05/18 (Mon) 11:29


 
うちの旦那がね、何を血迷ったか
ハーモニカ習い始めた・・・

しかもちゃんと現役ミュージシャンにマンツーマンだよ

とりあえずその人の周辺に
私の知ってる人はいなかったからホッとしてるけど

音楽だってまともに聴いてない人が
習ってどうするつもりなんだ?

てか、そんな人が習いに来ても、困るんじゃないかと思うんですが
2009/05/17 (Sun) 19:05


 
BMsツアーでた〜

ううむー、ちょっと考えちゃおうかなぁ
他の予定にもよるかなぁ
直前まで待っても大丈夫よね
2009/05/17 (Sun) 18:29


total : 66441
total : 66441 today : 4 yesterday : 16


<<PREV   HOME   NEXT>>