告白日和。


 
 
彫った

2016/12/06 (Tue) 5:53


まただ
どヤンの家にうっかり浸入して空き巣になっちゃう夢
前回と全く同じ家と家主やった
で・今回も家主帰宅と同時にベランダから逃げたりでギリギリバレなかった
でもリュックだけ置いてきちゃって多分次夢見た時足つく
場所は新コミ近くぽさあった

ところ変わって鎌倉(恐らく)で野球部合宿した
もう江戸時代くらいから増改築繰り返してる麻倉家みたいな造りの宿(元々住職の宿舎らしい)で、現世と何百年前の景色がパラレル仕出して、隣の布団のboyに「この布(布団?)とか、1000年前のおんぶ紐の匂いがするね」って嬉しそうに話し掛けられた
真ん中に石の庭園があってそれ囲む形の造りなんだけど、ぐるっと一周ひと部屋ひと部屋に漫画が置いてあって、一周するとストーリーがわかる感じで、読んだら次の部屋に読んだら次の部屋にって感じだった
漫画の内容は何百年前の凄い厳しい詩人(歌人?)の門下生に初めての女弟子として入る娘がやたら艶やかで師匠を翻弄しつつむっちゃ才能あるみたいな話だった
宿事態鬼木造の古〜い神社みたいなものだから、夜の月明かりがすんごい綺麗だった

あと微かに覚えてんのは文化財保存学的なとこに俺所属しててなんか海底にあったはずの城とか崖の上にある城とか見回った気がする
なぜか孔雀舞がいた

あとなんか遊戯王の漫画がデュエル篇終わったらスキー・モーグルのバトル漫画になっちゃって海馬が試合前に神の水(?)飲んで歯がギザギザになってた
遊戯王はアテムと遊戯の精神バランスを保たないと死ぬからとかいう理由でコカインと水を混ぜた補給ドリンク用意してた
2016/12/05 (Mon) 14:49

【これ】 精神破綻者みたいな文章だな
2016/12/06 (Tue) 7:12



 
南平台じゃア〜イド〜ル
2016/12/05 (Mon) 1:12


赤坂作詞
赤坂作詞
大声でカブトムシのサビを歌うために赤坂行った
(滞在時間8分)


2016/12/05 (Mon) 1:11


 
 
炎のバンド練◎

2016/12/04 (Sun) 0:22


陰シスト
陰シスト
ターニツっさんの持ち寄った本鬼くそ良かったまじで

2016/12/03 (Sat) 7:59


さすがに今回の小杉さんのはかっこよすぎ
やりたいこと全部やられたけど………

最近小杉さんいかつくビジュアル多かったから(ぶっちゃけなんも考えてないよーなやつ)なあ

やべ遊戯王とかの場合じゃないよな実際
マラソン大会のポスターリファインすっか
2016/12/02 (Fri) 15:14


遊戯王って
遊戯王って
“遊戯”と“王”のことだったのか………………

2016/12/02 (Fri) 13:57


鬼ディアハった
鬼ディアハった
院試の対策を“しろ”

2016/12/02 (Fri) 1:35


 
シモンムーランここで出てくんのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2016/12/01 (Thu) 18:59


全員: 136526
今日 : 5
昨日 : 3