ザ・悶々ダイアリー 〜ケンジ・モンモン〜


春の風に誘われて
春の風に誘われて
?春の季節が舞い込んできた
出会いと別れが渦巻くこの季節は
ピンクとか水色とか黄緑とか
優しい色が良く似合うね

ここ2週間くらいはたくさんのことがあって
本当に現実なのかな、と思うくらい幽体離脱みたいに世界から遠ざかっていた
嬉しいことや悲しいこと
交互に降ってくるのは幸せなことだ
生きてるって感じられるし
絶対に負けられない気持ちになる

少しだけ振り返ると
beebee生誕祭がそこにはあった

何年か前のKENTのライブで
"俺の夢はこの宇都宮KENTをいつかSOLD OUTさせることです"って宣言したことを密かに思い出してた
3/29宇都宮KENTは初のSOLD OUT
夢が叶った瞬間だった
それがbeebeeの生誕祭なんて
なおさら嬉しかった

初めて演奏する"Are you ready"も
楽しく演奏出来たし,お客さんの笑顔も眩しかった
キンゴンズのひたすら流れる音楽を
しっかりと受け止めてくれて
酸素が薄い中でも楽しんでくれて
いつも感謝の気持ちしかないよ

"Are you ready"の自分が歌う箇所は
Bメロとサビなんだけど
このメロディが好きなんだよね
サビの合唱は学校の卒業式をイメージして
春は卒業の季節で
みんなで合唱したことも
他のクラスの合唱も
目を閉じるとよく思い出される
ひらひらと桜が舞う季節
"LEAVE THIS TOWN"からのストーリーは
4月に去ったあなたを思い出す物語は
まだまだこれからも続くだろう
次はきっと"再会"がテーマ
新曲はどんどん生まれていくからね
お楽しみに

そして昨夜は
下北沢でニューロティカと2マンライブ
以前,宇都宮で共演した時はもう10年程前の話で
その時は全く会話がなかったから
昨日はプロレスの話や栃木レザーの話
リバースVの話や宇都宮駅の話
駄菓子の話も聞けたし,楽しい夜だった

アンコールでは
ニューロティカと"ドリンキンボーイズ"とたくさん叫んだ
半ちゃんがNABOさんと同じメイクにしてたことに気づいたお客さんはどれほどいたのかな?
"あっちゃん俺にも歌わせてくれ!"と
ステージ上で頼んでしまった
いまも頭を巡ってるのは
"ヤーヤヤーヤーヤヤーヤーヤーヤヤーヤーヤヤヤー"
ライブに来てたお客さんはわかるはず
昨日は下北沢に来てくれて
見てくれて,出会ってくれて
ありがとう

ニューロティカは地元宇都宮にも呼びたいし
また必ず共演をしたい
そんな風に思える楽しい夜だった
26日八王子のライブの時は
あっちゃんのお店に遊びに行きます
珍しいお菓子が沢山あるらしいので
楽しみでしょうがない

キンゴンズ
次のライブはいよいよセクマシと巡る東北ツアー3日間の旅

4月11日(金)仙台FLYING SON
4月12日(土)盛岡CLUB CHANGE
4月13日(日)八戸FOR ME

会場限定CDも発売です

1.青い炎/セックスマシーン!!
2.I DON'T WANNA STOP MY "WOW"/KiNGONS
3.GO CITY LET'S GO
4.遊び足りない

入場者特典もあります

-入場者特典-
セックスマシーン!!×KiNGONSのダブルネーム&その日の日付入りバッジ(小)

他にもまだ発表されてない物販がたくさんあるので楽しみにしてて下さい
セクマシとの思い出を話すと長くなるからまた
次回のタイミングで記そうかなと思います

さぁ
そろそろレザーのkjmonmonも頑張らないとな
気合い入れます
音楽と革
kjmonmonを形成する二台巨塔
愛してるよ


kjmonmon


【KiNGONS スケジュール】

■4/11仙台FLYING SON
■4/12盛岡CLUB CHANGE
■4/13八戸FOR ME
■4/19宇都宮STUDIO KENT
■4/25横浜F.A.D
■4/26八王子MATCH VOX
■5/1名古屋UPSET
■5/2難波mele
■5/3京都磔磔
■5/9新宿RED CLOTH
■5/10宇都宮STUDIO KENT
■5/16荻窪TOP BEAT CLUB
■5/24宇都宮※後日発表
■5/28新宿RED CLOTH
■5/31静岡藤枝ココペリ
■6/1京丹後森林公園スイス村BEATCAMP
"ロックンロールヘブン2025"
■6/2神戸※後日発表
■6/15新松戸FIREBIRD
■6/22宇都宮STUDIO KENT
■6/30池袋Adm


2025/04/07 (Mon) 18:09


冬のロックンロール万博終了、あと13日
冬のロックンロール万博終了、あと13日
興奮かざわめきか心臓か鼓動か光か
ライブ後の自分は何に包まれて
何を好むのかよくわからないけれど
理性をおいてけぼりにしてしまった時間を
ただただ愛す
残響か残像か余韻か
いつでも大歓迎

冬のR&R万博を終えた
この前のロックンロールサーカス2025の時もそうだったけれど
2日間の大トリを任せてくれたこと
改めて光栄だなと思うよ
来てくれたお客さんありがとう
直接言えなくても伝わっているかな

そしてしのやんさんの体調が心配な中で
サイクロンズは2.9 BIGCATを応援してくれた
みんなに応援されて背中を押されて
あと13日
みんなはどんな気持ちですか?
俺は楽しみでしかたないです

最高な景色見せるよ



■2025/2/9心斎橋BIGCAT

KiNGONS BIGCAT ONE-MAN SHOW!!
「POP PUNK NEVER DiE!」

前売り¥4,500/学割¥2,000
ロックンロール優待生は入場無料

★BIGCATにてワンマンライブ!!
ロックンロール優待生はなんと入場無料!!

2.9 KiNGONS BIGCATワンマンライブにてNEW MINI ALBUM発売!!

2.9 入場特典はスペシャルTシャツ!!

-------


夜道をゆっくりと小さくなって歩く
街灯がポツポツと等間隔に置かれていてとても優等生
木々も夜の寒さに耐え切れず揺らいでるのかな
この季節のど真ん中は本当に寒くて冷蔵庫みたいで
あれだけ夏の暑さに溶かされて
もう液体になってしまうくらいなら
真冬になれば良いと願っていたあの頃の自分は
今はどこにもいない
小さな小さなホッカイロが
溶けることのない片手に優しく温度を与えてくれる
自販機で買ったコーンポタージュが
身体の内側からあたたかな優しい光をさしてくれる
あたたかい暖房がしっかりと効いた部屋じゃなくて
そんな人間に俺はなりたい


今日からレコーディング終盤戦
気合い入れていこうか
ギターにボーカルにコーラス
音が重なりあってひとつの作品(俺にとっては子供)が生まれる瞬間がとても好きなんだ

みんな
楽しみにしててほしい

全てを


kjmonmon

2025/01/27 (Mon) 14:21


生誕祭終了
生誕祭終了
一夜明け
昨日の生誕祭を振り返ってみる
あまり脳が働いてないせいか
上手く文章が出てこないけれど
昨日の感謝の気持ちだけは
ぷかぷかと心に浮かんでくる

みんなありがとう

ライブ中はいつもの上手側の景色と違うこともあって不思議な感じがしたけれど
ステージから見える客席は
きらきらした海のような綺麗な景色だった

最後の曲の"HAPPY BIRTHDAY"を歌う時
イントロをひとりで歌うことにした

"乾いた風に吹かれ思った
君が生まれて良かったよと
辿った小さな足跡は
まだ悲しみを帯びてるだろうか"

kjmonmon meets M バージョンの歌詞で歌った
亡くなった仲間に捧げたかった
2018年の生誕祭で
"kjさんの曲に俺は救われた"
と言ってくれたけど
救うことなんて出来なかった

後にコロナ禍を経て
beebeeは"ウォーチングマチルダ"を作り
俺は"HAPPY BIRTHDAY"を作った

いつか彼の前でHAPPY BIRTHDAYを歌う日が来るまで
俺は歌い続ける

MCでは女子プロレスラーRayさんの話をした
病院でRayさんに"曲を作ります"と伝えた時の
Rayさんの笑顔は今でも忘れることが出来ない

"いつか
焦がれたあの日のように羽ばたいて
あなたの夜明けを見せてくれ"

あんなに寒かった宇都宮城址公園なのに
心が温まったのは
Rayファミリーの優しさがあったから

思い出は今も人の心を歩いてる

人は出会いと別れを繰り返していくけれど
やっぱり別れは悲しい
人は時が経てば少しずつ忘れてしまう生き物だから
1ページでも多く
あの時の記憶を繋ぎ止めておきたい
歌うことで
言葉にする事で
あの時の記憶や思い出と
また出会うことが出来る


今日の文明軒はパンが全て完売し
昨日ライブに来てくれたお客さんが沢山来てくれたみたいで嬉しかった
特典は文明軒の看板と撮ったkjmonmonの写真(サイン入り)でした
文明軒さんにはコラボを承諾してもらい本当に感謝
特典のチョコバナナクリームサンドパン
美味でした

昨日
宇都宮STUDIO KENTに
たくさんのお客さんが来てくれたこと
本当に幸せでした
生誕祭に来てくれてありがとう
"HAPPY BIRTHDAY"と
言ってくれてありがとう

次のライブからはまた
KiNGONSのギターリストとして爆進していきます
今後も楽しみにしててください


kjmonmon


2024/10/28 (Mon) 0:21


ヨーロッパライブ終了、そして生誕祭間近
ヨーロッパライブ終了、そして生誕祭間近
?たくさんのことが渦巻いたヨーロッパツアー
あっという間だったけれど,とても濃厚な日々にはそっとピリオドが打たれた

10月18日イタリア

10年前
イタリアで車上荒らしにあった時にパスポートを盗まれ,スイスに渡航することが出来ず,スイスのライブがキャンセルになってしまった
そんな途方に暮れていた俺たちの為にフランツはジョーコアラというライブハウスで救済イベントをしてくれたことは今でも覚えてる

10年越しにジョーコアラでフランツがイベントを組んでくれたのもドラマだなと嬉しく思った
フランツの家では美味しいご飯も作ってくれて強雨に打たれ冷え切った俺の身体を一気に温めてくれたし,その後に雨が止み一気に水色の空が空一面に広がった
少し前の大雨、強風が嘘のようで
不思議な現象だった

ライブは満員のお客さんで埋め尽くされていた
"ハッピーバースデー"を合唱する時もお客さんの力強い声がたくさん聴こえてきて
またこのジョーコアラに戻ってくるよと思った
ライブ前に出されたピザももちもちで美味しかった
ライブ後はアドレナリンのせいもあり,あまり眠りにつけず睡眠時間が少なかったけれど
程よい多幸感に包まれた
ありがとうフランツ

2日目 10月19日スイス

念願の初スイス
やっと来れたスイス
スイスに着いた時,素直に思ったことは
心がすっと穏やかになるような街並みだった
テレビでしか見ることが出来ない景色にただただ圧倒された
建築物だったり道路だったり全てに歴史を感じることができ情緒に満ち溢れていた

会場に着くとお客さん皆が俺らを歓迎してくれてるような感じがして嬉しかった
クラフトビールやピザ,弾き語りなどバンドだけではなく他にも沢山の楽しみがそこにはあった
ヤーマンフェス主催のヤーマン,そしてDEECRACKSと再会を果たし他のバンドマンたちとも挨拶を交わす
11年前の10月19日はなんとDEECRACKSと初めて出会った日とのことでドラムのマイクが教えてくれた
この日にもそんなドラマがあるのかと思いつつ,
改めて人生はドラマだなと思った

ライブは熱気に満ち溢れていて最高なひとときだった
マイクにライブが終わった時に
"今日は最高な1日だった"と言ってくれた
俺は
"11年前の今日も最高な1日だったよ
そして出会ったあの日から11年後の今日もね"
と伝えた
感慨深い顔をしたマイクの表情を忘れない

同い年のマイクを尊敬してる
本当に素晴らしい人間だと思う
これからもずっとずっと友達だよ

最高なヨーロッパライブだった
ただこれで終わりなわけがない
2025年
海外ライブがさらに増えると思うし,行きたい所も沢山ある
世界の1人でも多くの人にKiNGONSの音楽を届けたい
昔から思ってたことが少しずつ具現化されていくこの現実が嬉しくて堪らない
地元栃木を背負い
もっともっと世界に羽ばたいていきます
そんな今後の俺たちを
楽しみにしてて下さい

そして帰国後のキンゴンズ
次のライブはいよいよ自分の生誕祭
あと少しです

■10/26(土)宇都宮STUDIO KENT

KiNGONS presents
「I MY ME MIND vol.65〜kjmonmon Birthday Live!!〜」
OPEN18:30/START19:00
前売り¥3,500/当日¥4,000/学割¥1,500(※バンドHP受付のみ可/当日証明出来るものを提示)

出演:KiNGONS
※入場特典:kjmonmon×文明軒のスペシャルコラボパン

入場特典には子供の頃から大好きな文明軒とのスペシャルコラボパン
どんなコラボパンがもらえるかも是非楽しみにしてて下さい
この日はkjmonmon meets〜シリーズ(ソロ作品)からも演奏する曲があるかと思います
"帰ろうか""HAPPY BIRTHDAY""365"などは
元はこのソロシリーズから生まれ,後にKiNGONSでも演奏されるようになった曲です
26日が楽しみです

そして次の日27日(日)に文明軒でパンを購入してくれたお客様にはkjmonmonスペシャル特典をプレゼント致しますので文明軒に是非来て下さい

10月23日が誕生日
10月26日が生誕祭

26日は最高の1日にしますので
宇都宮STUDIO KENTに是非遊びに来て下さいね
お待ちしてます

kjmonmon






2024/10/22 (Tue) 23:44


ステテコラジオ終了
ステテコラジオ終了
?キンゴンズのステテコラジオが終了
聴いてくれた皆さんありがとうございました
沢山のメッセージいつも嬉しく読ませてもらってます
今日は「PUNKだっぺよと思った瞬間」がトークテーマでしたが,文章を読んでると本当に素晴らしい人が沢山いらっしゃるのだなと
自分の中にあるパンクの精神も1ミリたりともずれることはないので未来が楽しみです
来月はヨーロッパに行くこともあり日程が変更になりますが10/30 21時から生放送ですので来月も楽しみにしてて下さい

ラジオ放送中にも言及しましたが
2025.02.09 BIG CATワンマンライブの
ヴィジュアルがついに解禁になりました
可愛い猫が真ん中におりますが間違いなく
仲田が1番有利なのではないかと思っております
kjmonmonも猫じゃらしで頑張ります
猫は本当に可愛い

大阪という街にキンゴンズが初めて出会った時は車内でよくわからない関西弁を連呼したのを今でも覚えてます
1000人近いキャパでワンマンライブを行うことは挑戦でもありますが,とても楽しみですし
楽しみにしてて欲しいのです
2025年2月9日は
心斎橋BIG CATに是非とも遊びに来て下さい
素晴らしい景色見せるよ


ラジオの帰り道


夜空に浮かぶ満月はうっとりするほどお化粧をしていて美しかった
この光彩に少しでも触れられたらと思うけれど
触れられないくらいが良くて
幸せは溢れるほどいらない
足りないくらいが丁度良い

一歩一歩の足音が
鮮明に耳を打つ
ライブ中に打ち上げ花火で顔面を打たれたことも
脚立に登ろうとしたらおじいちゃんにとめられたことも
ぷかぷかと思い出されたけど
とてもきらきらしてる
あの煌めきってどんな構造なのか
一生解明出来るものではないから魅力に包まれているのだろう
ライブというものにはそんな煌めきがたくさん詰まってる
そんなライブが毎日行われてるライブハウスは
素晴らしい

KiNGONS LIVE

■9/22宇都宮STUDIO KENT
■9/26池袋Adm
■9/29八王子MatchVox
■10/10難波mele
■10/11神戸VARIT
■10/13横浜F.A.D
■10/19スイス(海外ライブ)
■10/26宇都宮STUDIO KENT
■11/2横浜BuzzFront
■11/3HEAVEN’S ROCK宇都宮
■11/10名古屋R.A.D
■11/23高崎

2025
■2/9心斎橋BIG CAT
※ワンマンライブ

皆様
俺たちの今後を
楽しみにしてて下さい



2024/09/19 (Thu) 1:10


today : 19 yesterday : 64


<<PREV   HOME