好きな人のことは、同性でも、異性でも、傷つけたくない。って思います。
できれば、好きな人だけじゃなくって、周りの人すべてに対して、傷つけたくないって思います。
自分の意志とは関係なしに、相手を結果的に傷つけてしまう時、本当に哀しくなります。
そして、堂々めぐりで、レディオヘッドが聴きたくなったりします。。。
でも。自分のことも守らないと生きて行けないし、強くならないと、自分が生きることさえ、ままなりません。。。そんなことを考えていると、哀しくなります。。。
宮沢賢治「よだかの星」の様に自分の身をこの世から消してしまうのは嫌だ。やっぱりいただいた命は自分のものであれ、いただきもの。大事に生きて行きたい。そして、さらに哀しい想いをせずに生きて行こうと思うとき、「爾の敵を愛しなさい」と説いたイエスキリストは、やっぱりすごいなあ〜〜〜と思うのです。
自分ってちっぽけだな。
いくら、おしゃれをしたって、いくら、お化粧をしたって、心が汚かったら何にもならないよ。って思うと、哀しくなります。。。
って、おしゃれやお化粧から逃げてる私。
心がほんっとうにきれいになるまでおしゃれやお化粧ができなかったら、一生できない気がします。。。
だから、心の成長をするドリョクはしつつ、ある意味あきらめて、ちょっと髪を明るくしてみました。なかなか気持ちいい♪
でも、茶色すぎだな〜〜〜! バイトで怒られるかもなあ〜〜〜。。。
音楽聴いて、元気だそ。(笑)
みなさま、おやすみなさいませ。
彩水香 〜Asuka♪〜