【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
あ、うん。♪ II Chronicles 5:13-14 不定記 ♪ SATO


 
NO MUSIC NO LIFE
ちょうどいいタイミングで、いいヘッドフォンを手に入れた。
音楽がないと生きていけない。・°°・(>_<)・°°・。
忙しさにかまけて、時間が早く過ぎて行くのが救い。

音楽は命の恩人だから、神様の次に大事なんだ。

その割に甘えてばかりで、練習サボって後悔したり、、、。
ちゃんと恩返ししないとな。

サボり過ぎない様に。
真剣になり過ぎない様に。
傷つけ過ぎない様に。
傷つき過ぎない様に。

[何か一つ一生かけてやりたいことを見つけたい。]と青春時代に願ったら、
神様はびっくりする様な方法で、音楽に出会わせてくれた。
それは孤独と向き合わざるを得ない、長い長い長〜〜いトンネルだった。

それが今、喜びながら音楽に接する幸せをたくさん感じさせてもらえている。
それは、私にとっては、奇蹟の一つ。

でも、ほんとうに辛い時、ここぞという時に、
音楽の真価を感じる。

やっぱり音楽はいい。

そんな時は
なんだか
聴き方が
全然違う。

心が飛び出して、聴いている感じ、、、。

そんな聴き方をする人にも、
そんな聴き方をする時にも、
願わくば、耳が不自由な方々にも、
聴いてもらえて癒される様な
そんな音を奏でられる様な人になりたい。


今の私ったら、、、

口ばっか、聴いているばっか。

楽しく神様に人々に助けられて、
音を奏でているけれど。

それを乗り越えて、その先へ
高い高い山と山を橋渡ししている
細い細い一本の道。
そんな釣り橋を渡れる様に。
神様にお祈りしながら、一歩一歩頑張ろう〜。



富田 彩水香

♪ありのままの君が好き♪
by Rake
'"WONDERFUL WORLD"
2015/06/19 (Fri) 18:28

 


 
マーシャルのヘッドホン
我が家の幾つかあるヘッドホンの中で、常用となっていたものが壊れてしまった。
これは、[新しいいい音できちんと耳を澄ませて聴き分けなさい、] という、主である神様の御心の現れと思い、そそくさとヨドバシカメラへ。

久しぶりだなぁ〜〜。

ヘッドホンアンプというものがズラ〜〜リと並んでいて、思わず驚いた。
プレイヤーとヘッドホンの間にカマして、好みのいい音に変換して聴ける様に、持ち運びできるコンパクトなものが数年前から出ていたらしい!!

ずいぶん前に、ある店のコンポ売り場に行き、CDを普通に聴けるコンポがないことに驚いてはいたが。
数日前にCDをプレゼントしたら、[CDプレイヤーがないんだけど、PCもCDスロットがついているのがあるかな〜〜。] と言われ、さらに驚いたが。

う〜〜ん。
そして、友達二人に勧められて、気になっていたマーシャルのヘッドホン。
ギターの音をもうちょっと注力して聴くためと思ったが、ハイハットの音も当然だが、美しい♪
重低音好きの私に転機が訪れた。

私から出て来る音も時間を経て変わるかな?
私も楽しみ。わくわく♪


富田 彩水香
2015/06/18 (Thu) 20:29
 


 
ゆるしの重要性
これは、本のタイトルです。
人に勧めたものの、自分が読み終わっていないので、慌てて読む。
人をゆるすと、自分が癒されるという不思議。
自分はもう気にしていないつもりが、ただの強がりだったり、蓋をして見ないだけだったり。。。
それが、日々の生活や新たな人間関係にも影を落としているなら、やっぱ、ゆるし癒され心洗われたいな〜〜。
少し年月がかかるのかもしれないが、主に取り扱っていただくことにしよーー。

やらなければいけないことが山積みなのに、もっと重要なことは、この様にして訪れる。
きっと、質を改良したら、量は後からついてくるさ!
とりあえず信じて委ねてハレルヤ♪


富田 彩水香

♪Comfort Me♪
by Ron Brown
"Were You There"
2015/05/30 (Sat) 14:57
 


 
プチ  脱:スマホ依存
知念 勇士ユニットのレコーディング準備とライブ準備、
6月に伸びた学校のテスト二つとレポート二つが、
あと二週間と差し迫って来た。

なんか職場の仕事も、ややこしい。
目と手と頭が一年前より作業が増えて、疲労する様になった。

しわ寄せが来るのは身体なので、脱:スマホ依存をプチサイズで実行開始。
目と手と頭が楽になるだけでなく、音楽を聴く時間が増えココロが楽になるのが一番ウレシイ。

自分を大切にして、その分、皆様にお返し出来る様に。
こころにゆとりを。。

皆さんもゆったり幸せを感じてみてね。


富田 彩水香

♪I think of you♪
by Taj Jackson
''It's Taj Jackson''
2015/05/25 (Mon) 23:55
 


 
ソウル&イージーリスニング  忙しくてもゆったりな午後
SNSで繋がった方が、バリーホワイトの写真を載せていたので、音楽を聴いてみた。
You are the first,my last,my everything
ムーディーな歌は、ついゆったり叩きたくて困ってしまっていた私の目を開かせるかの様なタイトでシャープなドラミングが映る。
一回の衝撃の影響の大きさったら!


そしてこの曲、この人だったんだ〜〜!!
Love's theme

そして、この動画がゆったり自然の大きさが感じられて、めちゃ心地いい〜〜💕
いろいろある中、見て勉強になった。何にFocusしてほしいのかによって、感じ方も音の聴こえ方も全然違う気がする。

http://youtu.be/YyaeBGjikdk

誰が作ったかも曲名も知らず、無意識に心の栄養になっている音楽って、たくさんあるのかもしれないなぁ〜〜と感じた幸せなGWのひとときでした。



富田 彩水香

♪You are the first,my last,my everything♪
by Barry White
2015/05/05 (Tue) 12:43

 




<<PREV   HOME   NEXT>>