http://www.audioslave.com/site.html
<from 1/22 to 〜>
4/3 THU
NOTHING LEFT TO SAY BUT GOODBYE
AUDIOSLAVE
「REVELATIONS」
WIDE AWAKE
AUDIOSLAVE
「REVELATIONS」
サウンドもVOも大好きだが、歌詞がこんなフィットするとは思わなかった。
サウンドガーデンは自分には暗すぎ、レイジはかっこいいけど、わかりたかったけど、歌詞カードを何度見ても正直何かピンと来なかった。オーディオスレイブというバンドが生まれたことに私は感謝する。
「REVELATIONS」はAUDIOSLAVEができて5年経ち、バンド内の人間関係がうまく行ったときにできた最高のアルバムだそうだ。個性的な人間が集まるほど、互いに理解に時間がかかるのは当然のことだね。音は正直だから、いい音を出せる様に互いの理解にも時間をかけたいね。焦らずたゆまず諦めず☆
そして、昨日聴きに行った秀景満のライブでは、Blame it on my youth という曲が聴けて、最高でした。この曲のサビのメロは最高に好きかも〜〜〜♪ & 個人的にはピアノインストの方が好きかもです。自分が歌唄えないからかなw。
そして好きなピアノと、すっごく好きなピアノはやっぱ自分の中で全然聴いたときの感動が違うな〜〜って思います。好きなドラムと、すっごく好きなドラムも。好きなギターと、すっごく好きなギターも。。。voもそうだよね。
有名だからとかうまいからとかそういうのと、好きっていうのは全然違う次元のものだなあ〜〜って思います。。。好きなものはまた、聴きたいってすごく思います。
また、そんな日が来ないかな。。。
Blame It On My Youth / Meditation
Keith Jarrett
「The Melody At Night, With You」
富田 彩水香