【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
こっぺぱん戦記


ほわわわわ
ほわわわわ
朝、仕事でおじーちゃん迎えに行ったら、庭に咲いてるちっちゃい菊(だよね?)をその場で摘んで差し出してくれたのが嬉しすぎて「ほわああああ(*´д`*)」となってしまいましたの巻。

いきなり屈み込んだから何をしてるのかと思ったら!もう!もう!花束とか貰うよりよっぽどキュンと来たよ…(正直、萌えた)


Nさんお花ありがとね!
早く風邪治してね!
 
 
2013/11/07 (Thu) 21:12




ぷー
ぷー
そろそろ浮上せにゃいかんですねえ。


そんな訳で明るい写真でも。
さっき食べた晩ごはんのカレー。

パパが作ってくれたから記念に写真撮ってみた。おいしかったー!
 
 
2013/11/03 (Sun) 19:57



色々あったが
色々あったが
日記書く気力がなかった。


あのお方の月命日も済み落ち着くかと思いきや、あれだけ大事にされてたひとをころしておいて、平然と今までと変わらない態度で過ごしてるあいつに愕然としたり、桜塚やっくんの事故死にショックを受けたり(エンタやってた時結構好きだった)、やなせたかしさんの訃報に茫然自失となったり。

職場の年下の女の子からアンパンマンミュージアムのおみやげを貰って大喜びしてた日の午後にやなせさんが亡くなったというニュースがばんばん流れてて、貰ったクッキー缶を手にしばらく何も考えられませんでした。

色んな愛と勇気を教えてくれた方でした。やさしいお話を作ってくれた方でした。あたたかい涙を溢させてくれた方でした。


大好きな方でした。


これからもずっとずっと大好きです。




この世界に、優しいヒーローを与えてくれて、本当にありがとう。
 
 
2013/10/21 (Mon) 2:28



落ち込みの理由
平たく言えば、知人男性(かなりお年の方だけど)が亡くなった事が一番の原因。
でも普通に亡くなられた訳じゃなく、急な事だったから、当然お別れも言えなかったし、覚悟も全然出来てなかった。


「今度の行事も楽しみにしてくれてたのかなあ」「もっと甘いもの食べたかっただろうなあ」「最後にもういっかい会いたかったなあ」


そんな事を毎日毎日考えてはため息をついてるのですが。



あの方の亡くなる原因を作った人物が平然と当たり前のように息をして、いつも通りに過ごしてるのをほぼ毎日見てしまうので、心がざわざわして落ち着かないのです。時々、息が詰まりそうな思いをしたり。

自分がどれだけ何を思ってもどうしようもないし、これから先の状況は変わらないんだろうけど。


ちょっと、あの環境に身を置き続ける自信が、今は、ない。





「わんちゃん元気?」



こぺの犬好きをよく知っててそう聞いてくれる、あなたのおだやかな声が大好きでした。


もう一回でいいから、ゆっくりお話したかったなぁ。
 
 
2013/09/16 (Mon) 0:01



神降臨
神降臨
葉加瀬太郎氏のコンサートに行って参りました。


今、握手会も終わって、車に戻ってきたとこ。



本当は今週ずっと落ち込みまくってて、コンサートって気分でもなかったんだけど、折角久しぶりに前の座席取れたんだし…と参戦。やっぱり、楽しかった。行って良かったです。

握手してもらう時に「ああ、お礼言わなきゃ」って思って「落ち込んでたんだけど、元気出ました。ありがとうございました」って言ったら「あぁ本当?頑張ってな〜」って、あのやわらかい声でお返事いただけて。


そこでもう涙腺崩壊しちゃって、会場出てから車までボロボロ泣きながら戻ってきました。周り人いなくて良かった…





帰ったら購入したCD聴きまくろうと思います。

がんばんなきゃなあ。




おうち帰って、落ち着いたら落ち込みの原因などぽちぽちする予定。
 
 
2013/09/15 (Sun) 20:59




total : 24058