 |
2015年に金魚すくいでやってきたあーちゃん。 一緒にすくったちいちゃんが5日でなくなってしまったので、父がかわりに買ってきた一匹がこっちゃんでした。はじめは背丈も違いすぎて急にできた姉にいじめられないか不安でしたが、姉は随分と弟を可愛がってくれました。三匹はよく川の字で眠っていました。やがて思春期になったあーちゃんは、よく二匹を追いかけ回すようになり、最初は軽くあしらわれていましたが、いつしかうっちゃんが妊娠。あーちゃんはお父さんになりました。稚魚はすくすく大きくなっています。今年の夏に長女がすくってきた金魚をいれたことをきっかけに度々病気にかかるようになってしまった3匹。薬漬から回復したうっちゃんの恰幅の良さに安心して、病気は治るものだと思っていました。しかし、2匹にはその市販薬は効かず、病状は悪化するばかり。あーちゃんは尾ひれが完全に溶けてしまいました。市販薬を変えても痛々しくて見ていられない状態が3日以上続きました。あーちゃんはそれでも息をしています。起き上がれなかったあーちゃんは今朝から起き上がるまでに回復していました。尻尾もちゃんと生えると信じていました。でもそこで油断してしまったんです。大事な時にドームに行ってたのがいけなかったのでしょうか…バケツの水は随分と汚染されていたんですね。朝起きて水を変えてあげればよかった。夜疲れてすぐ眠らなければよかった。今思えばたくさん後悔します…。仕事から帰ってきた3時には、こっちゃんが水に浮かんでいました。まだ元気だった方が先に死んでいました。急いで水を変えてあーちゃんを移動させましたが、下の子が学校から帰ってきて30分ほどでしょうか…息を引取りました。エラはもう動きません。帰ってきた時にまだ息をしていたあーちゃんを、あの時どう処置をしていたら助かっていたのか…それとも、あーちゃんは飼い主である娘が帰ってくるのを、ずっと待っていたのか…。こっちゃんが死んで、娘がショックを受けた時に、自分も死んでたらショックが大きすぎるだろうと心配して命を永らえてくれてたのか…今はもうわかりません。ただ、2匹はいなくなってしまいました。わんわん泣いていた娘に、あーちゃんとこっちゃんは今魂になって、ずっと近くにいるんだよとなぐさめました。
星になってしまった2匹。本当に本当にだいすきだったよ。いつまで大好きだよ。至らない飼い主で本当にごめんね。とてもいい子だったよ。天国では餌をいっぱい食べてね。大好きだよ…
|
2017/09/04 (Mon) 23:25 |
|
|