【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
リアタイ


* * * * * * * * * * * *
 
 
お題絵!承花!
見つめる!


これはうっかり転んで承太郎の胸に飛び込んじゃった花京院な感じですね。
「なんだ、今日は随分大胆じゃあねぇか」
「ちっ、違う!わざとじゃないんだ!足が滑って…僕は君を押し倒したいなんてちっとも!これっぽっちも!欠片も!思ってないから!すまない!」って言って顔真っ赤にして逃げていくといいですね。
ベネベネ。

取り残された承太郎は地味にショック受けてればいい。
2016/09/17 (Sat) 0:31

* * * * * * * * * * * *


* * * * * * * * * * * *
 
ここに載せる用の絵描いてたら時間掛かりすぎたので、何も無いのもなぁと思って雑な落書きを裏に載せてきました。
裏に。載せてきました。
大事な事なので

ただサガにボールギャグ噛ませたかっただけの絵です。
そういうのが苦手な方は見ないでくださいね!
ほんとは縄とかも描きたかったけど止めときました。



予定は未定なんですが、土曜日に絵茶したいなぁとか思っています。
いつもチャットだけだし…
たまには…
一応アドレス貼ります。

ぼっちだったら筋肉練習でもしようかなぁ。
2016/09/16 (Fri) 1:36
* * * * * * * * * * * *


* * * * * * * * * * * *
 
今漫画描いてるので、落書きはまた明日載せたいと思います。
すみません。
ちなみにリクエスト漫画ですー。
ホントに長い間待たせてしまって申し訳ないです!
ちゃんと全部のリクエスト描かせて頂きますので!



JOJOraDIOの公開録音分聴きました。
何をするだァーッ!が聴けて満足。
あと、興津さんが子安さんにお疲れ様ですメール送ったらメールがそのまま返ってきた話されてて、アドレス変えたディオがジョナサンにだけ教えてなくて、「どうだ、焦っただろジョー↑ジョー↓!」って高笑いする所まで想像しました。
ツンデレ可愛いですディオ様。

あと佐藤さんが、ツェペリさんだけ波紋の呼吸法が違くて、「すみません、うちのおじいちゃんが…」って言ってたのがギャンかわでした。

あとよくあるジョースター家が家族設定で、ジョナサンがシーザーと仲良いと萌えると思います。
シーザーがジョセフと結婚したら義兄と義弟なわけじゃないですか。
ジョセフには姐さん女房だけど、ジョナサンには弟感出してるシーザー可愛すぎて天使。
この設定で、ジョナディオとジョセシーと承花がわちゃわちゃしてるのが好きです。
気付けば承花の話を一切してない件。
2016/09/15 (Thu) 0:47
* * * * * * * * * * * *


* * * * * * * * * * * *
 
 
う、うわああ…
3日…4日ぶりですか…
こんばんは…
すみません、日記すら書かず…

特に何かしてたわけじゃないんですけど…何かしてた方が良かったのかもですが…
とりあえず自分にがっかりしていたので浮上しづらかっただけです、すみません…

そして落書き1枚しか載せないって言う残念さ。

黒が描きたかったのでー
高笑いしてる黒もいいけど、真面目な顔してると堪らんイケメンだなと再確認できる訳じゃないですか
サガ描いてるのにサガがしない表情描いてるってなんか変な気分になりますね!
黒白だとサガが小動物みたいに怯えてそうなので黒の嗜虐心が刺激されてサガがひどい目に遭うと私が楽しいです。
今は黒白の感覚も変わってしまって、どっちからも矢印出てても良いんじゃないかって気持ちになっております。
でもビクビクはデフォですよ!
生理的に嫌ってるとかじゃなくて何されるか分からなくてビクビクしてる感じで
あっ黒白描きたい
2016/09/14 (Wed) 1:45
* * * * * * * * * * * *


* * * * * * * * * * * *
 
 
お題絵!
今日はがくグミです!
お題絵始めてからがくグミ描いてないことに気付いて焦りました。
ひぃ!

今日は想うです。
想う→想いあう→両想いって事で!
がくグミですね。分かります。
はぁ~~~~~がくグミ可愛い。辛い。




君の名は。観てきました!
ネタバレは止めときますが、これだけ…っ
ゆ、雪野先生ーーーー!
う、うおわぁあああぁ
思わぬところでの雪野先生ありがとうございました…
そうか…あの雪野先生は歩けるようになった雪野先生なんでしょうね…

そして新海作品では重要な役ばっかりの井上さんもチラッといらっしゃって私歓喜。


ストーリーには触れられないので雰囲気での感想は、「分かりやすい新海作品」です。
今までのしんみりとした雰囲気は無くて、後味の良いスッキリできる感じ…でしょうか。
モノローグも少なかったですしねー。

なんかのインタビューで、ずれていく時間?をテーマにしてるとか聞いたような気がするので、今回の映画は特にそうなのかもなぁと思いました。

そのずれていく時間がテーマ的に好きなら「ほしのこえ」をおすすめします。
世界系が好きなら「雲の向こう、約束の場所」
背景の素晴らしさと空気が好きなら「言の葉の庭」
ジュブナイル好きなら「星を追う子ども」
新海作品が気に入ったなら「秒速5センチメートル」
を、おすすめします!

自分キメェな。
2016/09/10 (Sat) 0:38

* * * * * * * * * * * *


total : 87673


<<PREV   HOME   NEXT>>