マンホール!
承太郎と花京院と康一くんは撮れました!
原画展の会場近くにあったのに露伴先生は撮れませんでした。馬鹿野郎!
あと花京院郵便局にも行ってニコニコしながら写真撮ってきました。
完璧不審者でしたが、お仲間だと思われる方々がいたので全然恥ずかしくありませんでした。
のりあき!(なんだよ)
グッパオン神社にも行きたかったんですが、駅に着いた後に時間ロスしてしまって時間無くなったので泣く泣く諦めました。
いつか必ずリベンジしたいです。
承花にハマってる間には何がなんでも行きたい。御朱印帳も頂きたい。
そういえば承太郎の中の人の趣味が神社、仏閣巡りらしいですが、もしやそこにも行った事あるんでしょうか
…はわわ…!
仙台楽しかった!
その日のうちに新幹線乗って、次の日のオンリーにも一般で参加してきました!
過去最高額のおこずかい持って行ったにも関わらず全然足りませんでした。
でも現地で実際に本を買えて本当に嬉しかったし、ありがとうございますって気持ちでいっぱいでした。
帰った後買った本積んでみたら30…40センチ?くらいあってなんか笑えました。
今読んでてひたすら尊い気持ちになっています。
じょうかとうとい…
承花描きたくなりました。
1月また本を出すかもしれません。
いや出したい。
出す。