やっぱりスタート時のICチップは
考えたほうがいい。
スタートするのにあんな渋滞なんてないよ。
あれでバラけたから今回
桶さん、につけ、仁さんとしか歩いてない。
(オレがリタイアしたからだけど)
ちーちゃんとAKIはほんの一瞬会ったけど
むんさんやあららちん、みゆきなんて
1度も会わなかったからね。
(オレがリタイアしたから)
マラソンみたいに踏んで行くやつにしないとダメだよね。
で、あと
このつくば100キロウォークってのは
是非2回歩いて欲しい。
変わらない景色の中、ただただ歩いて
でも距離は全然縮まなくて
きっと『1kmって何km?』状態で歩いただろう今回。
それを踏まえて来年もう1度歩いて欲しい。
あれをもう1回やる
あの知ってる道をもう1回歩くんだっていう思いで
当日までの何日かを過ごして欲しい。
イヤでイヤでしょうがねーから(笑)
(3回目になるとちょっと余裕が生まれる)
まあ今回、リタイアしたことで
違った面からつくば100キロウォークを見れて
その、サポートメンバーみたいな部分も楽しかったし
むんさんちで過ごした何時間も面白かったし
嫁のありがたさも
スタッフさんのありがたさも
やって貰って当たり前みたいに思ってたとこあるけど
そばで見てて普通にありがたいなーと思えたし、
うん。
楽しかったですよ。
いろいろ悩んだけど行ってよかった。
でも、もう絶対に出ません(笑)