【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
りとる ぼう ぴーぷ


 
▼シシーは何か怖いことがあったのか震えています
▼フリッカロッタはイイコでお留守番していたようです
「ウソつけてめェ俺のシシーにいったい何をした!!!」
「お兄さん落ち着いて!」
13/05/15 23:48



 
録画してた『50/50』と『アリス・クリードの失踪』を見たよー ジョセフはともかく、ミス・クリードのほうは面白かったです フォーンブースとかアリスクリードみたいな状況縛りすげえなっておもう… ヘタレ男が喘ぐ系映画だから好きって言ってるわけじゃないよ しかしエディー・マーサンあんなイカツい役やるには顔が可愛すぎると思うの
13/05/15 3:41


 
凹んだ時に、元気出さなきゃって考えたら、甘いものと、楽しいこととなわけで
だから安価な砂糖漬けの彼がみたくて、わざわざ、ディスプレイひらいちゃったりするわけで
13/05/06 3:15


 
いつも会うような人と、一緒に寝るのは辛いんだと 一回きりだから平気なんだと 知り合いのクズ男がいってました ナンパ待ちの女の子を見分けるテクニックも、お持ち帰りの仕方も、朝になったあとの行方のくらまし方も、丁寧に教えてくれました そんなに必死になっちゃって、可愛いなと思いました 同時に、死ねばいいと思いました
13/05/02 4:29


 
モンスターが好きなのは彼らがモンスターであって仲良くできない生き物だからです、彼らは僕らと同じ生き物ではないので考え方も違うし思うところも違うしつまるところ共存は不可能です、でもなぜかたまにステキな顔して歩み寄ってくるモンスターもいたりして僕はそれはそれは恐ろしいのだけれど、そういうやつらが下手に出てくる以上、いや下手に出ている間は、一瞬彼らの弱さが垣間見える瞬間も確かにあって、そういうのを彼らはわざと見せるのだとわかっていても僕はその瞬間自分がモンスターよりも優位に立っていると錯覚してしまったりして、こいつを飼い馴らせるかもしれないと想像してしまったりして、だってそうでしょう、実現できないことだから想像するのは楽しいのです、僕はモンスターのことは好きだけど、それでもやっぱりモンスターなんかとお友達になるのは怖いから、だから頭の中だけでガマンしているんです。
13/04/29 0:41


 
人間には、都合のいいことだけを記憶する能力がある
記憶を書き換えて、真実にすることができる
それって素晴らしいことじゃあないか
人はみんな自分の中に、自分だけの世界を作れるんだ
13/04/21 13:48



5124