【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
君は僕の光


とうらぶ
やりたいよーやりたいよー
はよネット環境どうにかせねば(;ω;)

あと前も言ったけどここにきてコスしたい熱が…
乱ちゃんか…燭台切か…三日月やりたい…

誰ですか
燭台切は無理だろとか思ったひと
2015/06/17 (Wed) 19:29



必然の理。
今までハマった作品で一番好きなキャラ挙げてくとね

テニプリ→リョーマ
リボーン→雲雀さん
コードギアス→ルルーシュ
APH→親分
忍たま→伊作
うたプリ→トキヤ、レン
黒バス→氷室さん
刀剣→薬研←イマココ

なんですよね。
黒髪美少年(ナマイキ系)からお兄さん系に
好みがシフトしてきてたんですけど、
ここにきて黒髪美少年で中身アニキな薬研に出会うとか
それはもう落ちるのは必然だったとしか思えなくて戦慄してる…

だって私の好きな要素全部入ってるんやもん…
あかんやろ…
天然ジゴロでももう…いい…
2015/06/17 (Wed) 19:15


自分でも謎
ぶっちゃけゲームやってないのでね、
全部二次創作からの情報でしかないわけで
でもそれで何でこんなドハマりしちゃってるのか
ほんとに謎。

サニワどころかニワカだし
そんな奴が何言ってんだって自分でも思うけど

好きなんだ…
2015/06/17 (Wed) 17:49


共通点を考えてみる
ついったーの好きな刀剣男士5人挙げるタグで、
薬研藤四郎
燭台切光忠
乱藤四郎
一期一振
って挙げましたけど、乱ちゃんを除いて
共通しているのは「お兄さん気質」ですね
(乱ちゃんは見た目とキャラがめっちゃ好み)

お兄さんキャラが好きなのなんでかなってずっと考えてて、
これはかなり個人的な話だと思うんだけど、
「肯定してくれる」からなのかなって。

弱さとかコンプレックスとか傷とか
そういうの全部ひっくるめて
存在そのままを愛してくれそうというか、
まあ肯定してくれるって言い方が一番しっくりくるんですよ

んで、その肯定力(そんな言葉あるのか知らんが)が
圧倒的に高いのが薬研ってわけです。

あ、やばいこれ書いてたら昼休み終わった
2015/06/16 (Tue) 13:35


とうらぶ
なんでこんな人気出たのか、
客観的な解説あったら読みたい。
2015/06/16 (Tue) 13:03


子ども
欲しいって思ったことないけど、薬研の子なら欲しい…
でも薬研自身が子ども(見た目)だし
ものすごい犯罪臭しかしない…

でも薬研の子ども抱っこしたい…
子どもを見つめて優しく微笑む薬研のかお見たい…(病気)
おんなじ顔した子ども肩車して遊ぶ薬研はギルティ…っっ!!
2015/06/16 (Tue) 12:59



total : 37416 today : 6 yesterday : 13


<<PREV   HOME   NEXT>>