声帯。
ここ一週間の出来事を、自分の記録のため書いておきます…
先週の日曜・月曜と少し鼻声。風邪気味かも?
火曜、体調が本当に悪くなって会社を早退。
水曜は休みだったので一日寝たきり。
木曜の朝、喉が尋常じゃなく痛かったので、会社を休んで内科へ。
炎症を抑える薬と抗生物質、漢方、うがい薬を処方されて真面目に飲む。
金・土曜と出勤、うがい薬で調子が良くなった気がしてそのままレッスン出席。
発声してるうちに喉の調子が良くなるが、終わった途端鼻声に。
日曜は鼻声のままアナウンススクールの基礎レッスン受講、友達とご飯食べて帰る。
月曜の朝。声が出ない。
ちょっとやばいと感じて会社帰りに耳鼻咽喉科へ。
「声帯が炎症してる。できるだけ声出さないで。薬出すけどすぐには治らない。しばらく通いなさい」←イマココ
orz
わたし、何やってるんだろう…
診察が終わって会計・薬待ちしてるとき、本当に悲しくなってきて泣きそうになった。
あまり考えないようにしてたけどやっぱり気になって声帯の炎症のこと調べたら
「軽度なら薬や吸入で治るが、多くの場合手術しないと治らない」って書いてあって軽く血の気が引いた…
ポリープが出来たり腫れが酷過ぎたりしたら、ということだろうし、
今日先生も何も言ってなかったからたぶん大丈夫なんだろうとは思う。
でも、
実際こわくてしょうがない
もしこのまま声が出なくなったりしたら…
そうなったら…
