2012年6月17日(日)雨のち晴れ。1年半ぶりの東京。
早稲田大学・国際会議場で「日本英語表現学会」の30周年記念大会。東外大・望露会トレッキング部の同窓の一人、Oさんが講演者に招聘されたというので仲間3人で応援に駆け付ける。元K社の編集部長としての含蓄あることばと軽妙な語り口、辞書執筆の大学教授と公私共一体になって出版にこぎつけるまでの苦心のかずかず、パワーポイントを使っての興味深いデータや映像に思わず温かな拍手が沸いた。かつて紙面をにぎわした辞書論争のライバルT書店からも英和辞典の担当編集者がパネラーとして発言したが準備不足で、Oさんとは対照的に事務的で、型どおりのサラリ−マン風な編集態度を想像させ魅力に欠けた。我らがK社Oさんの勝ち!夜、信濃町の居酒屋で盛り上がったこと。Oさん古希を迎え尚めでたし!快哉!
尾上
梅雨が明けたら山に行こう。イブキジャコウソウを見に「伊吹山」。
写真は我が家のポピー。