+DIARY+


どしゃぶりサッカー
どしゃぶりサッカー


初の土砂降り中サッカー大会。
5-1快勝!久しぶりだねこの高揚感。

------
でも寒くて意識が何度か飛びかけました。
帰り道のとんでんで鍋焼きうどん食べた。

2017/01/09 (Mon)


ベトナム
ベトナム

かいくんとデートしてきた(※正しくは私の会計の仕事と袴の試着と母の間違えた荷物のお届けアッシー)

我々いつも食べるのそごうのベトナム料理屋だから、ドバイじゃなくてベトナムでも良かったなと思った。

Oちゃん行ったら通うのに。
2017/01/09 (Mon)


開戦
開戦


羽田空港戻ってきました。
帰省楽しかったので今とても憂鬱です。

幸せな年末年始ではあったけれども、来年はもしかしたら同じようには過ごせないかもしれないなと少し切なく思ってみたり。

当たり前の日常を大切に守れるように
今できることを全力でしよう。

----------------

ココス会のMVPはどう考えても餃子饅頭。
そんなアンドロをわたしは愛しています。
2017/01/04 (Wed)


お正月増量警報
お正月増量警報


連日食べ過ぎでお腹いっぱいで身体が重い…

とりあえずジョギングだけひたすらしてます。
今日しぶんぎ流星群らしいので、ちょっとたのしみ。

明日でこのまちとさよならします。
2017/01/03 (Tue)


謹賀新年2017
謹賀新年2017

飛躍の一年。
大切にしたいと思います。
今年も破天荒なわたしをよろしくお願いします。

大阪より。
うちの従兄弟面白すぎ。
2017/01/01 (Sun)


徳島旅行
徳島旅行


恒例にしようと目論みつつある年末帰省ついでツアー

今年は徳島行きました。
27の15時までの補習おわってすぐ帰宅→着替えて荷物持ってバス→
18時の飛行機…の予定が20時に
→現地23時着
→ちょっと散歩だけして就寝
→APAホテルの朝食バイキング食べながら読書
→レンタカー借りて鳴門渦潮へ
→渦の道&展望台(※貸切
→うづ乃やで鯛丼ランチ
→大塚国際美術館13時着
→30分からのツアーに参加
→閉店まで残り2時間強文化!
→おわって、カフェオリーブで美術館で買った図録鑑賞
→きょーちゃんと駅で合流
→あらたえの湯
→駅前の海鮮バルでフィニッシュ!変な人たちに絡まれる。

狭い部屋で就寝

8時起床、9時出発
→朝ごはんは閉店続き
→野菜たくさん阿南道の駅
→早めのお昼、徳島中華そば
→日和佐に到着
→厄落としの薬王寺
→足湯のある日和佐道の駅
→展望台しかない日和佐城
→海亀の出る大浜海岸
→死ぬかと思ったえびす洞

17時ちょうどにレンタカー返して、18時半の特急のって22時広島着

なかなか充実した旅でした。風邪ひいて辛かったけど、遊んでくれたきょーちゃんありがとう!超楽しかった。

来年は、高知にいきます(多分

2016/12/31 (Sat)


連日遊び呆け
連日遊び呆け

仕事のストレスから読書がとまらない。
30日も31日も高校やら小学校やらのともたと遊び呆けることができて、ああ、良い年の瀬だなぁと思います。

昔から変わらず迎えてくれるこの場所が愛しくてたまらない。永遠だなんて傲慢なことは思ってないけど、でもかっこ悪くてもどんなに無様でも、貪欲に求め続けて大切にしていきたいと思う。

せめて、今だけはこのままで。

もつ鍋11人からのカラオケ夢物語楽しかったなぁ。

来年もよろしくお願いします。
2016/12/31 (Sat)


total : 16738