+DIARY+ |
委員会飲み
|
|||
日々やること多すぎて忙しい。 物忘れが激しい。 どうしたらいいのか… 大宮も1年半を過ごし、良い店がわかるようになってきました。 とりあえずこの間図書委員会飲みで行った場所最高でした。また行こう…。 |
|||
2016/05/15 (Sun)
|
|||
船橋アンデルセン公園
|
|||
とくりーと。 最早五月病になるために行ったと言っても過言ではない。 アイスもお昼の焼肉も 自転車も滑り台もボートも最高でした。 いつまでも変わらない、大切な居場所です。 |
|||
2016/05/08 (Sun)
|
|||
馬場ラバー
|
|||
試験終わって、馬場のスタバで張り込み勉強。 夜は吹き込みボランティアしました。 広島の、切ない作品の方言セリフ。 帰りたくなくなる、高田馬場。 |
|||
2016/05/08 (Sun)
|
|||
kkj会
|
|||
写真関係ないですが。 kkj会に行ってきました。 相変わらずブレないkkjと挑発するkaeru。 そしてそれをにこにこ見守るもへめん。 一体どこからつっこんだらよいのか。 新橋のピザは美味しかったけど、笑いすぎてお腹痛くて味が思い出せない。 とりあえず因果と相関、記憶について話し合いました。 |
|||
2016/05/05 (Thu)
|
|||
GWはじまった。
|
|||
1番嬉しいのは、食生活がきちんとしていることです。 7時起床→ゆったり朝食→部活→昼食→アニメ観ながら勉強→またサッカー→ご飯→23時就寝をひたすら続ける予感。 久々に後楽園にサッカーいったらグラウンドにうさぎがいました。ここに住みたい。 |
|||
2016/05/02 (Mon)
|
|||
心が疲れてるんだ。
|
|||
ブルーベリーも枯れちゃうくらい自分を放っとき過ぎた。 保護者会も終わってようやくひと段落。面白いこと何も言ってないのに、すごくうけたのはなぜだろう。 図書館でいっぱい本借りて、人のクラスの学級文庫も勝手に借りて、ヨガの帰りにジムの近くにTSUTAYA見つけてコミックレンタル。 なんてことない日々を、わたしは愛しています。 |
|||
2016/05/01 (Sun)
|
|||
引退試合
|
|||
引退試合にはなりませんでした!!! 後は最後の試合の結果を待つのみ。 格上相手に0-0。 よく頑張りました。 みんな強くなったね。 泣きそうになりながら、何度も何度も声を張り上げて。 せめてあともう1試合 やらせてあげて欲しいんです。 |
|||
2016/04/24 (Sun)
|
|||
total : 16833 |