+DIARY+


なつの足音
なつの足音

駐車場をゲットしたことを伝えにディーラーへ。

短時間歩くだけがあまりにも暑くて大変だった〜。
まだ梅雨の最中のはずなのに、空は青くて、蝉は鳴いていて、世界は平和。

それなのにやっぱりマスクはつけているし、ディーラーではペットボトルしか出てこないし、店員との間にはシールドがある。

花にはコロナはうつらない。
虫にもコロナはうつらない。

人間だけが
変わっていくのか。
人間だけが
たえていくのか。

不思議だなぁ、不思議だなぁ。


2020/07/12 (Sun)


品川ブッフェ
品川ブッフェ


こんなご時世の中、
駅前のインターコンチのホテルブッフェに行ってきました。

スイーツもサラダも、ドレッシングまで全部個包装になってましたが、味はとっても美味しくて幸せでした?
食べすぎたー!

3月ぶりに幼馴染との再会。緊急事態宣言後に女友達と遊ぶってこと自体がなかなかなくて、本当に枯れていると思ったのは、彼女から送られてきた自分の写真をみて衝撃を受けてから…(笑)

この日も久しぶりに
新しいアイシャドーつけて
ネックレスつけて
新しいサンダルをおろして
朝から美顔器使って
前日泡洗顔して

とか色々わくわくしながら準備したんですが
そうだよね、そりゃ、ちょっと前まで毎週のようにこんな女子会やってたわけですから。

お互い年齢も年齢だし気をつけようという話になって終わりました(笑)

帰りにスタバ寄ってストロベリーフラペチーノまで飲んだのは王子に秘密。久々すぎて話が止まらなくて、思いの外長居してしまった!もなか連れ回してごめん!

たくさん食べたからなのか、この日の夜から胎動が激しくなった気がします。…多分。

来週からはまた自粛の日々が続く予感です…。

2020/07/12 (Sun)


シェシブヤ
シェシブヤ


甘いものが食べたい〜

と、王子におねだりして買ってきてもらいました。

--------

保護者会は無事に終了。
教頭先生にも保護者の方にも温かい言葉をたくさんかけていただき、ほっこりした時間となりました。
隣のクラスの男の子が、わたしのスカート姿をすごい心配してるらしい、意味がわからないが可愛い。彼の中では妊娠したらスカートは危ないモノらしい。

そんなに長いことやってなかったのに、すごいつかれた。身体がもたない。土日はどちらも昼寝してぐだぐだして過ごしました。

昨日は肉じゃがコロッケ
今日はハンバーグ。

充実した食生活を送っています。


2020/07/05 (Sun)


嗚呼
嗚呼

体重気をつけなきゃ行けないのに、健診の帰りについついパンケーキ食べちゃったのバレる。

-------------

自分で戌の日の安産祈願行く前に、クラスのRちゃんに安産祈願のお守りもらいました。ありがたくカバンにつけてます。
今週から50分授業と日常がスタートし、わたしの脚はすでに瀕死状態。
筋肉はきちんと戻ってきた気がします。

高3は気負ってたけど、顔見知りが多くて、わりと自由に楽しんでいます。

週末は保護者会だし、もうすぐ三者面談だし、気が休まる時はないですが、もなかはどうやら元気なようです。

親に似ずなのか王子に似たのか恥ずかしがり屋で、2回連続全く顔もおまたも見せてくれません。

まるで団子です。
次回は2週間後。早いなぁ。
保健センターの人がいい人でした。

今日暑すぎて疲れ果てたので、日が落ちるまで帰れない(帰りたくない)
2020/07/02 (Thu)


結婚記念日
結婚記念日

6月27日結婚記念日。
昨日は王子の誕生日。

というわけでお祝いがてら
式を挙げたマイホテルに久々帰ってきました。

コロナと悪阻で遅くなりましたけど、実は婚礼の食事の振替なんですよね。(当日食べられないから、その分別日に振り替えてもらう)

LaVelaのディナーコースがタダでした!イェーイ!

これだけじゃ味気ないから、追加でバースデープレート付きケーキつけてもらいました!イェーイ!

胃が小さくなった我々には量が多く、帰りの電車で腹痛を抱えています。。
でもおいしかった…。

久々の電車も
久々のエンゲージリングも
久々のグリーン車も
久々の横浜も
久々のインターコンチも

全てが懐かしくて嬉しかったです。

MarkIsのユニクロで服を買い足したのでわたしは無敵です。
早くエアリズムマスク増産してくれー。

あ、インターコンチの感染症対策は凄いことになってました。
土曜日の夜なのに全然イベントもなく、なんだか様変わりした世界にびっくりします。

早く世の中が平和になりますように。

2020/06/27 (Sat)


生徒からのお祝い
生徒からのお祝い



結婚祝いだそうだがもう一周年です(笑)

部活動代替わりしました!
授業も一通り一週間。
いやー本当に身体が痛い。今年度は4時間連続が週2もある。辛い。終わったあとは廃人のようです。

あとマスクが地味にしんどいんですよね。暑いし息苦しいし。
ちびっこ達も大変だ。

東京埼玉の感染者が増えていて、
ここから先もどうなるのか不透明。
無事に広島で産めるかなぁ。うめますように。

生徒には早速きちんと伝えたのですが

祝ってくれつつも、おめでとうより先に「すぐ戻ってくるんですよね?」って不安を滲ませた表情で迫ってくるから、
心配で仕方ない。

とりあえず無理しないよう、細く長く行かないと。

お腹の子どももとっても大事、でもここまで見てきた子どもも大事。
贅沢なものです。

2020/06/27 (Sat)


サブリエ
サブリエ

みてくださいこのおしゃれパンケーキ。
いつぶりだと思います?
女子会とかほぼちょうど3か月ぶりでした。
ちなみに美容院でストレートかけるのは4ヶ月ぶり。

嬉しすぎて泣くかと。
あ、先週の土曜日の話です。

------------

珍しくアイドルの話をしますが
わたしは高校時代NewS結成時にしてはなかなか珍しい増田推しで、そこから10数年(?!)貫いてきましたが、まさかこんな日が来るなんて思ってもみませんでした。
てごにゃんのことは残念極まりないですが、その代わりにまっすーがあり得ないほどメディアで褒められまくっていて、センター疑惑まで出ていて、なんていうか…影で細々と活動していた子がようやく日の目をみた感動というか
我が子の成長を見たような心持ちというか、、、とにかくがんばれ増田。

-------------

日曜日は家族がうちに茶々入れに集合してました。まきこまれる王子。ごめんね。。

王子によって掃除された部屋をみて感動する母。おかしい、わたしもいつも掃除している。
こういうところがA型とO型の理解し合えないところだと思います。

美味しいご飯にいろんなお話、賑やかで楽しい週末となりました。

-------------

今週から授業が始まって、体力ついていかない。
身体が痛くて仕方なさすぎる。。。
2020/06/24 (Wed)


total : 15058