【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
KEITAI


教習所。
教習所。
やっと取る気に
なったみたいです

>息子
20/01/29 (Wed) 19:14



中古推薦派。
中古推薦派。
何度かここにも
載せているけど
私はよく
ジモティーや
中古品を
利用します

安くてに入る

っていうのは
勿論なんだけど

日本はとにかく
ゴミが多い

まだ使えるものも
飽きたら捨てる

まだ綺麗な洋服も
サイズが
合わなくなったら
処分する

なんだったら
貰ったもので
新品だけど
要らないって人も
います

だったら
欲しい人に
使ってもらった方が
良くない?

もちろん
人によっては
どこの馬の骨か
分からない人が
使ったものなんて
気持ち悪い

という人も
いるでしょう

でも
拘らない人も
世の中には
たくさんいます

それに例えば
保護施設の
犬猫たちに
あげられるものも
たくさんあります

買うだけでは
なくてね

先日わたし
水彩絵の具セットを
「あげます」
で出品したんだけど

そしたら
ものの5分で
欲しい人から
連絡があって

50代位の女性が
「認知症の父に
絵を書かせたくて
でも新品を買うのは
迷ってたので」

と言って
引き取りに
来てくれました

使えるものを
最後まで
大切に使う

それが魅力だなって
思うんです

【追伸】
たまに
中には変な人も
いるみたいだから
そこはちゃんと
やり取りする中で
見極めてくださいね
20/01/29 (Wed) 12:56


今朝のばんくん。
今朝のばんくん。
術後とは
思えない
元気さで
大変です

仕事に行くからね

降りてくれい
20/01/29 (Wed) 8:37


吉田さんの朝ごはん。
吉田さんの朝ごはん。
お弁当箱を
やめて
ワンプレートに
したはいいけど

なんか
こう見ると

病院食っぽく
見えない??

入院中みたいで
嫌かなぁ
20/01/29 (Wed) 7:45


ワールズエンド 酔っぱらいが世界を救う
ワールズエンド 酔っぱらいが世界を救う
何この映画
ウケル

酔っぱらいに
世界は
救えません
(たぶん)
20/01/29 (Wed) 3:58


むんちんへ。
むんちんへ。
昨日動物病院に
ばんぱくを
迎えに行ったとき

先生や
看護婦さんたちが
ばんばくのこと
めちゃめちゃ
誉めていてね

「ばんちゃんって
なんか人間と一緒に
お話しするんですね
言葉が分かってる
みたいで
可愛いですね」

と言われました

注射するときに
「ちょっと
痛いけど
我慢してね」

って言ったら

この世の終わり
みたいな顔で
ギャー!って叫んで
ニャゴニャゴ
言いながら
首を振ったと
思ったら

「あとで
チュール
食べようね」

って言った瞬間
にぁん♥️って
喉を鳴らして
おとなしく
なったんだって

私が迎えに
行ったときも
私の顔を見て
なんかムニャムニャ
喋っていたので

「うんごめんね
痛かったよね
みんなおうちで
待ってるよ
帰ったらすぐ
チュール
食べようね」

って言ったら

先生が

「なるほど
飼い主さんが
猫の言葉が
分かるんだね」

と笑われました


去年の夏
むんちんから
ばんぱくを
引き取って

昨日
術後のばんぱくを
迎えに行ったとき
涙が出たよ

ばんぱくのこと
こころから
愛しく思ったよ

本当に大好き

本当にかわいい
20/01/29 (Wed) 0:27


しゃーなし。
しゃーなし。
仕方なく
舐めてあげる
ことちゃん

ばんぱく
至福のひととき
20/01/28 (Tue) 23:19


構ってちゃん。
構ってちゃん。
ことちゃんに
構って欲しくて

少しでも
優しくして
欲しくて

しつこくて
20/01/28 (Tue) 23:15


ばんくんその後。
ばんくんその後。
昨日よりは
カラーにも
慣れてきて
食欲も旺盛です

ただまだちょっと
本調子じゃないのか

ひとりだと
不安みたいで

ひたすら
ことちゃんの側に
行っては

オーバー
リアクションを
繰り返しています
20/01/28 (Tue) 23:14



<<PREV   HOME   NEXT>>