【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
KEITAI


焼きそば。
焼きそば。
息子が来たので
焼きそばを
作りました

明日は一緒に
焼肉に行く
約束をしたよ

ダイエット中
なのに
19/10/30 (Wed) 21:12



こちらは別盛り。
こちらは別盛り。
カワハギは
肝を添えて
別皿にしました

なんとなく
19/10/30 (Wed) 20:12


即席4点盛り。
即席4点盛り。
お父さんが
色んな魚を
釣ってきたので

それぞれ捌いて
4点盛りに
19/10/30 (Wed) 20:01


野菜炒め弁当。
野菜炒め弁当。
野菜炒めって
簡単そうで

美味しく
作るのって
難しいです

野菜は
火を通すけど
シャキシャキに
仕上げたい

そんな欲望
19/10/30 (Wed) 11:11


 あーあーあー
 あーあーあー
駄目だこりゃ
19/10/30 (Wed) 6:12


0か1か。
0か1か。
海外の食糧難の
子供たちに
食事を与える活動を
している人に対して

外国人なんか
助けてないで
日本で困っている
人たちを救え

と言う人がいます

そこを
【国】でくくるのか
【人間】という
くくりで考えるのか

両者はそもそもが
違うんだなぁと
思いました

私もたまに言われます

動物なんて
助けてないで
困っている
人間を救えと

東北の震災のとき
わたしは
ボランティアに行き

瓦礫駆除と
除塩作業をしながら
家畜も回ったけれど

そこで
泣き叫んでいたのは
人間も動物も
同じでした

言わんとすることは
分かります

そこに
日本人と外国人がいたら

そこに
動物と人間がいたら

どちらを救うのか

ということですよね

だけど問題は
そこじゃない
気がします

何故なら

例えばどちらを
選んだとしても

何もしないよりは
確実にいいから

どちらを
助けたとしても
何もしないよりは
マシだから

批判する人たちは
大抵は何も
していません

批判する
その労力を

誰かを笑顔に導く
行動に繋げて
ほしいです
19/10/29 (Tue) 23:13


貧血。
貧血。
それよりやはり
貧血気味
との事でした

魚とかお肉
めっちゃ
食べてるのになー

その他は
肝臓も便も尿も
脂肪も全部クリア

少なくとも
うちにいる
3匹の子より
先に死ぬわけには
いかんのですよ
19/10/29 (Tue) 18:38


健康診断結果。
健康診断結果。
こないだ昭さんに
二の腕を触られて

「なるほど
52キロくらいか」
と言われましたが

惜しい

51.1キロでした

というわけで
健康診断の
結果が出たんです

やはり
太ったのは
事実なようでした
(腹囲73てw)
19/10/29 (Tue) 18:33


前も書いたっけ。
前も書いたっけ。
カタツムリの
交尾って
見たこと
ありますか

機会があったら
見てみてください

凄いんです

人間の交尾より
ドキドキします
19/10/29 (Tue) 12:14



<<PREV   HOME   NEXT>>