【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
KEITAI


おいしい♡
おいしい♡
ニンニクの
スライスが
欲しい

切ってこよう
19/09/28 (Sat) 19:40



実家。
実家。
お父さんが
ソウダガツオを
釣ってきたので
食べに来たら

お父さんの
盛り付けが
斬新でした

なめろうの上に
パセリが
植えてある
19/09/28 (Sat) 19:36


友人に頼む。
友人に頼む。
実くんの
誕生日会には
行けないので

プレゼントだけ
友達に
届けて貰います

頼んだよ

楽しんできてね
19/09/28 (Sat) 17:36


ゆかり。
ゆかり。
赤紫蘇で
自家製のゆかりを
作りました

少し粗い方が
私は好きなの
19/09/28 (Sat) 10:37


大丈夫大丈夫。
大丈夫大丈夫。
徐々に外の音にも
慣れてくるさね
19/09/28 (Sat) 7:16


猫を実家に預けて仕事。
猫を実家に預けて仕事。
そういえば
前にむんちんが
ばんぱくを
拾ったときにも
言ってたけど

ばんぱくは
車の音とか
外の騒音が
すごく苦手です

こうやって
抱っこして
外に出すと

ばんぱくは
私に爪を立てて
必死に捕まって
外を怖がります

ことちゃんは
散歩もできるし
外は全然平気
なんだけどね

そう思うと

ばんぱくは
よっぽど外が
怖かったんだろうな
って

むんちんが
見つけてくれたとき

藁にもすがる思いで
必死に着いて
きたんだろうなって
思いました

そして
ふと思ったけど

あの時なんで
むんちんは
ばんぱくを
歩かせたのだろう

私だったら
あの小ささで
弱ってたら

絶対にすぐ
抱きかかえて
安全な場所に
連れて行く

むんちんが
それを
しなかったのは

それをすることで
懐かれても困る
っていう
むんちんの
気持ちだったのかな

それとも

野生の動物は
簡単に人が
触ったりすると
野生に戻れなくなる
って言われてるから
触らない方が
いいって

むんちんが
そう思って
触らなかったのかな

もしくは
ただ単に

むんちんは
猫の触り方がよく
分からなかったのか

ふと疑問に思った

なんにせよ
むんちんが
ばんぱくの命を
助けてくれた事には
間違いは
ないんだけどね
19/09/28 (Sat) 7:07


 選手交代。
 選手交代。
気持ちは
分かるけど

ことちゃん殆ど
隠れてない
19/09/28 (Sat) 4:33


イチャイチャしてる。
イチャイチャしてる。
お風呂から
出てきたら

楽しそうに
2匹で
遊んでいました

ばんぱくが
かごの中に
入ってます
19/09/28 (Sat) 1:35


寝てる。
寝てる。
精力は全く
増進しないまま
帰宅しました

今から
増進したら
どうしよう
19/09/28 (Sat) 0:32



<<PREV   HOME   NEXT>>