1月21日(木) 晴れ 稽古参加人数 前半33名、後半15名
昼間は比較的暖かく、過ごしやすい一日でした。五十肩の具合も幾分良く、よっしゃと気合を入れつつまわしを締めて、ではなく道着に着替えて道場へと向かいました。
前半・少年部は30名超えの参加があり、皆で剣の素振り、組太刀の稽古の後、座り技二教、突きに対するさばき、基本技の稽古をおこないました。来週に昇級審査を控えた子どもたちは、大丈夫か?と尋ねると、一様に自信無さげなコメントが返ってくるのが気になりましたが、本番に強い子どもたちが多いすみれクラブなので、心配することなく審査当日を楽しみにしています。
続く後半・一般部のほうも、今日は比較的多めの参加人数で、前述のように肩の具合もましだったこともあり、気持ち良く稽古を展開することができました。昨日もそうでしたが、今日もあっという間に終了時間となり、後ろ髪をひかれる想いで道場を後にしました。もっと稽古をしたいその気持ちを次回、次々回の稽古に繋げてまいりたいと思います。