今日のすみれクラブ


今週土曜日の宝塚道場の稽古はお休みです。ご注意を!
7月25日(木) 晴れ時々曇り  稽古参加人数 前半30名、後半15名
 今日も激しく暑い一日でした。おかげで洗濯物は良く乾きました。家の玄関先に植えてもいないのにサルスベリのピンクの花が咲きました。鳥が種を仕込んだ糞でもしたのでしょうか。同じく植えてもいないテッポウユリもツボミができてもう少ししたら花が咲きそうな感じです。
 さて本日の稽古。前半・少年部ではまず4名が昇級審査に臨みました。黄帯のU太君、水色帯のN香ちゃんが緊張しながらも確実に課題技をこなす演武を披露していた一方で、袴のS太朗君、AIちゃんは、落ち着いて淀みのない演武を披露してくれました。続く稽古では、今日の審査で気になったポイントについて取り組みました。人数が多くしかも暑い中だったにもかかわらず集中してかつ笑顔の多い良い稽古でした。そして最後に中学生S月ちゃんの昇級審査をおこないました。少年部から移行したお姉さんの雰囲気を漂わせる良い演武でありました。
 次いで後半・一般部。昨日のおさらいをベースにした稽古をおこないました。相手の力を受け流しつつ円運動で相手に返すというコンセプトで、四方投げや一教などをおこないましたが、今日も良い汗をたっぷりとかくことができました。この春高校生になったY太君が久しぶりに参加。髪型が変わっていたので、どこで髪を切ったのか?コープ理容か?と聞くと、笑って「違う。美容院」と言っていました。
 さて、先週に続いて今週も一般部合同稽古のため、夕方の宝塚道場の稽古はお休みとなります。先週は間違って来られていた方も数名いらっしゃったと聞いていますので、くれぐれもご注意願います。
2024/07/25 (Thu)


土用の丑の日
7月24日(水) 曇時々晴れ  稽古参加人数 前半21名、後半17名
 猛暑の日々が続いていますが、本日は土用の丑の日ということでスタミナをつけるため、宝塚南口の「うな智」でうなぎ弁当を購入して一旦帰宅、その後道場へと向かいました。
 本日の稽古。前半・少年部では、まずMもる君、A那ちゃんの昇級審査を実施しました。Mもる君は入会してまだ2か月ということで初めての審査でしたが、緊張の面持ちながらもなんとか課題技をこなしてくれました。一方、A那ちゃんは2歳で合気道を始めた合気道歴7年のベテランなので、落ち着いて淡々と課題技を披露してくれました。審査の後は足さばきを意識した基本技の稽古を皆でおこないました。蒸し暑い中でしたが、皆よくがんばりました。そして最後に中学生U莉ちゃんの昇級審査をおこないました。5級の審査でしたが、実に堂々とした技を披露してくれました。
 続く後半・一般部では、組杖で体さばきの稽古をおこなった後、それを踏まえて交差取りからの基本技の稽古をおこないました。体験参加もあり、楽しく稽古を展開いたしました。最後の呼吸投げの受けは女子大生のR紗ちゃん。来春からの就職先決定のお祝いです。おめでとう!!
 帰宅後、とりあえずサッポロクラシックを一気にいただいた後、「うな智」のうなぎ弁当をいただきました。できたてほやほやではないにもかかわらず、でらうまで、冷酒との相性も抜群でありました。
 
2024/07/24 (Wed)


土曜日の稽古会、おつかれさまでした
7月22日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半20名、後半16名
 先週土曜日の特別稽古会&大阪北武育会さんとの合同稽古会に参加された皆さん、おつかれさまでした。冷房完備の宝塚医療大学道場での稽古でしたが、外が異様に暑かったせいか思いのほか涼しくなく、かなりの汗をかく稽古となり、それに比例して稽古後の懇親会も盛り上がりました。今週土曜日は相生会尼崎道場さんとの合同稽古会。負けず劣らず盛り上がりそうな予感がします。
 さて本日の稽古。前半・少年部では、Mのりちゃん、Mなみちゃんの審査をおこなった後、諸手取りの掴み方と諸手取りからの技の稽古をおこないました。審査の方は二人ともなかなか上手でありました。ふたりとも6年生ですが、次の審査も楽しみです。稽古の方は中学生4名、それに体験参加もあり、楽しく盛り上がりました。
 続く後半・一般部では、土曜日の特別稽古会のおさらいということで組杖三十一の型の前半部分の稽古の後、一部それを踏まえて腕をしなやかに操る稽古をおこないました。片手取りからの横入身投げ、二教、三教、外回転投げ、四方投げなど。思った以上に汗をかきました。
 稽古後、少年部のMなみちゃんが道場にひょっこりと姿を現しました。理由を尋ねると、家のお迎えが来ないとのこと。一人で帰らせるのはあまりに危険なので、車に乗せて送ってあげました。無事送りとどけましたこと、ここにご報告いたします。
2024/07/22 (Mon)


あさって土曜日の稽古にご注意ください
7月18日(木) 晴れ後曇り  稽古参加人数 前半31名、後半13名
 今日も暑い一日でありました。市内の小学生は明日が終業式のようですが、既に今日から給食が無いようで、大掃除を終えて両手にいっぱいの荷物を抱えて下校していました。いよいよ夏休み到来です。
 そんな本日の稽古。前半・少年部は、夏休みを間近に控えた子どもたちがわんさか稽古に参加していました。今日は昇級審査対象者がいなかったため、交差取り、突きの受けの稽古とそれに対する基本技の稽古をおこないました。受けの稽古については、これから11月の演武会に向けてしっかりと稽古をおこなってまいりたいと思っております。
 続く後半・一般部では、昨日のおさらいの組太刀による振込からの入身転換に加え、めぐり足を使ったさばき、さらに抜刀を制された場合の技の稽古等をおこないました。暑い中ではありましたが、皆さん熱心に取り組まれ、今日も気持ちよく稽古を展開することができました。ありがとうございました。
 さて、あさって土曜日は川西の医療大学道場にて午後に特別稽古会と大阪北武育会さんとの合同稽古会を実施いたします。これに伴い、伊丹道場の稽古は午前中、宝塚道場の稽古はおやすみとなりますのでご注意ください!
2024/07/18 (Thu)


少年部昇級審査開始
7月17日(水) 晴れ時々曇り  稽古参加人数 前半32名、後半18名
 梅雨明けしたのではないかと思えるような天気の一日。晴れて暑くなりましたが、稽古は前半・後半ともにいつも以上に多くの人数で盛り上がりました。
 前半・少年部では本日より7月度の昇級審査を開始。今日は今回が初めての審査となるM実ちゃん、F香ちゃん、それに黄帯でいずれも5年生のT琉君、A徳君の4名。黄帯の2人は5年生ということもあり、まことに堂々とした
技を披露してくれました。最後に、一般部のK伶さんが5級の審査を受けられました。修了後、合格しますか?とにじり寄りながら尋ねられましたが、ヒ・ミ・ツ!と返させていただきました。
 続く後半・一般部。組太刀で振込みからの足さばきの稽古の後、それを踏まえて交差取りからの徒手技の稽古をおこないました。K村A子さんやO田さん、それにU城さんなど愉快な面々が揃い、そういった意味でも愉快な稽古でありました。
 梅雨明けはまだかもしれませんが、もはや本格的な夏が到来しています。水分補給をしながら楽しく稽古してまいりましょう。明日もよろしくお願いいたします。
2024/07/17 (Wed)


梅雨明け近し
7月15日(月・祝) 曇り時々雨  稽古参加人数 前半22名、後半16名
 セミが鳴き始めました。このあたりではこの夏の初鳴きかと思います。梅雨明けも近いということを予感させられました。しかし今日も湿度が高かったのなんの、気温はそれほどではなかったものの、その湿度のせいで自治会の関係で町内をぐるっと歩いただけで汗びしょになってしまうほどでありました。町内に坂が多いということもその一因ではありますが。
 本日の稽古。前半・少年部では、来週の昇級審査のための稽古とあわせて、正しい受けの稽古をおこないました。しっかり掴む、しっかり打つのみならず、ケガをしないようにすることが特にこの暑い時期は重要ということで、その辺をしっかりと稽古の中で説明いたしました。その甲斐あってか、集中した良い稽古でありました。
 続く後半・一般部では、組太刀及び太刀取りで体さばきと入身の稽古を行ったのち、それを踏まえて正面打ちからの徒手技の稽古をおこないました。中学生のJ奈ちゃんから80'sのIアさんまで老若男女入り混じってのまことに雰囲気の良い稽古でありました。
2024/07/15 (Mon)


淀みなし
7月13日(土) 曇夜一時雨  稽古参加人数 伊丹14名、川西9名、宝塚53名
 午前に宝塚市武道連盟の会合があり、それを終えてから伊丹道場の稽古へと向かいました。8月3日に宝塚武道祭があり、武道体験会が実施されます。そこに合気道もブースを出しますので当日のお手伝い絶賛募集中です。詳細は会報で。
 伊丹道場の稽古。少年部は徒手、一般部は杖を使って基本技の稽古をおこないました。子どもが少なめでしたが、中学生のR志君が久しぶりに参加、女子大生のM香ちゃんにも手伝ってもらい、楽しく稽古を展開することができました。稽古後、少年部・N香ちゃんの推しのアイドルの話で盛り上がりました。男性6人組のアイドルグループということで、内山田洋とクールファイブか?というボケから始まり、ボケの応酬の末結局わからず、グーグル検索におしえてもらいました。
 次いで宝塚道場。伊丹道場と同様、基本技の稽古をおこないました。体験参加が2名、さらに見学もあり、楽しんでいただけたようで何よりでした。稽古の最後に一般部の昇級審査を実施しました。K野さん1級の審査でしたが、非常にしっかりとした技を次から次へと淀みなく繰り出され、思わず見入ってしまいました。K野さん、お疲れさまでした!
 稽古後の反省会。キンキンに冷えたサッポロラガーの美味さは相変わらずでしたが、その帰り、雨がポツポツ降り始めたと思ったらあっという間に本降りの雨になり、傘を持っていなかったので、いつ以来か覚えていないくらい久々のびしょ濡れになってしまいました。しかしながら帰宅後の風呂は極楽でありました。
2024/07/14 (Sun)


イベントの夏
7月11日(木) 雨時々曇り  稽古参加人数 前半24名、後半14名
 今日も梅雨らしい一日でした。気温はそんなに高くなかったものの、肌にからみつくいやらしく湿っぽい空気は相変わらずでありました。そんな天気だったので今日は洗濯した道着を浴室乾燥で乾かしたのですが、稽古に行く前にその道着に袖を通すと、非常にフローラルな良い香りがしました。先日購入したハミング最強除菌の効果です。気持ち良く小躍りしながら稽古へと向かいました。
 そんな本日の稽古。実はたまに自分の道着をクンクン嗅いでニンマリしながら稽古をおこなっておりました。前半・少年部は今日も昇級審査に向けた稽古。気温はそんなに高くなかったものの、稽古前に子どもたちに絡まれ汗だくでしたが、そんな子どもたちは相変わらず元気で稽古に笑顔で取り組んでいました。
 続く後半・一般部では、昨日のおさらいも兼ねて杖で交差取りからの稽古をおこなった後、杖を使って諸手取りからの技の稽古をおこないました。最後の杖を使っての座技呼吸法は好評だったのでまたやってみようと思います。
 昨日より7月度の会報の配布を開始していますが、7月後半から8月にかけて、少年部レクリエーションの他、対外イベントも目白押しです。皆さんの積極的な参加を期待しています!
2024/07/11 (Thu)


安定感抜群
7月10日(水) 曇り時々晴れ一時雨  稽古参加人数 前半23名、後半12名
 曇りだったせいか気温はここ数日と比べて若干低めだったものの、湿度の高い空気が肌に絡みつくまことに梅雨らしい一日でありました。そんな中、わが家になんちゃって家庭菜園では、スイカが3つ実をつけておりました。まだ直径2センチくらいですが、これからが楽しみです。
 本日の稽古。前半・少年部では、今日も昇級審査に向けた稽古をおこないました。そんな中、今度はじめて昇級審査を受ける予定のF香ちゃんは既に整ったようで、やる気満々。来週実施する先行審査が楽しみです。
 続く後半・一般部では、月曜日の片手取りに続き、今日は杖を使った交差取りからの技とそれを踏まえた徒手技の稽古をおこないました。ちなみに四方投げ、小手返し、一教、そして入身投げといった技でありました。湿度が異様に高く息苦しさを感じつつも充実した稽古でありました。最後の背の運動は、O田さんにやってもらいました。小柄にもかかわらずきわめて安定した背の運動だったので、"安定のO田" という称号を贈らせていただきました。
 しばらく雨がちの湿度の高い日が続くようです。忘れないように冷蔵庫にビールをストックしておこうと思います。
2024/07/10 (Wed)


卒業アルバム
7月8日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半19名、後半15名
 酷暑が続いております。昨日より耐え切れず車のエアコンの使用をやむを得ず開始しました。耐えるところは耐えながらも過剰な無理はせず今年も夏を乗り切ろうと思います。
 本日の稽古。前半・少年部では、月末の昇級審査に向けた課題技の稽古をおこないました。道場の気温計は今日も34度を示していましたが(湿度15%(笑))、土曜日に比べるとだいぶまし(Mのりちゃん談)で、水分補給をしながら熱い稽古を繰り広げました。
 続く後半・一般部では、杖を使って片手取りからの技のポイントを認識していただいた上で、徒手技でそれらを実践していただくというパターンの稽古をおこないました。横入身投げ、四方投げ、二教、そして天地投げでしたが、今日も良い汗をたっぷりとかくことができました。
 中学生のJ奈ちゃんも後半の稽古に参加、終了後、持ってきていた小学校の卒業アルバムを見せてくれました。卒業してまだ数か月ですが、写真の顔と今の顔を見比べて、成長の早さをしみじみと感じた瞬間でありました。
2024/07/08 (Mon)


today : 46
total : 142891 today : 46 yesterday : 22
total : 142891