7月7日(月) 晴れ 稽古参加人数 前半17名、後半12名
午後4時半頃、車に乗ると、車外気温計が41度になっていました。まったく冗談のような暑さです。たまらずエアコンをつけたので車内は快適でありましたが、ひとたび外に出るとまるでインドのような(行ったことありませんが)暑く湿った空気に包まれました。そんな中、稽古へ向かいました。
今日はスポーツセンター・サブアリーナでの稽古でした。意外と冷房が効いていて快適ではありましたが、横で剣道2団体が稽古に取り組まれており、子どもたちの甲高い掛け声に包まれながらの稽古は、かなり忍耐力を要するものでありました。そんな中、子どもたちは意外と集中力を切らさず稽古に取り組んでおりました。今日の少年部は、転換を使った裏の技の稽古をおこないました。
続く後半・一般部では、剣で切り返しと受け流しの稽古をおこなった後、それを使った徒手技の稽古をおこないました。横では、剣道の稽古が終わってバドミントンのシャトルコックの化け物のようなものをバレーボールのように手でトスをしながら点数を競う謎の競技が展開されていましたが、それほど掛け声も大きくなかったので、快適に稽古を展開することができました。
来週も月曜日はサブアリーナでの稽古です。どのような武道・競技と一緒になるのか、楽しみです。