11月22日(水) 晴れ 稽古参加人数 前半27名、後半16名
寒さは若干和らぎ、過ごしやすい一日でありました。機嫌良く道場へと向かいました。
前半・少年部。今日は低学年の子どもたちが比較的多かったので、前回り受身の稽古から始め、その後、交差取りからのすみ落とし、片手取りからの小手返しと展開してまいりました。子どもたちとの掛け合いがなかなか楽しい稽古でした。そして今日はA生ちゃんに4級の審査の一環として技の説明をしてもらいました。始まる前はすこぶる嫌がっていたA生ちゃんでしたが、いざ本番になると実に落ち着いて説明を披露してくれました。さすが女子は本番に強い!
続く後半・一般部では、剣の素振り、組太刀に続き、横面打ちに対する体さばきと基本技の稽古をおこないました。皆さん、熱心に取り組んでいただき、ありがとうございました。そして最後にK山さんの昇級審査をおこないました。課題技を着実にこなしていただいた感じの演武、おつかれさまでした。
さて、明日の稽古はお休みですが、道場は使用できますので、ご希望の方は自主稽古にご活用ください。