残された日数も少なくなってあと40日前後
今月下旬の airbnb の民泊ゲスト対応はシンガポールからのゲストで2泊3日の予定で四国旅行の拠点に🐇の宿を選んでいただきました。シンガポールではご夫妻とも新聞社の編集者をしているとのこと。互いに英語で会話しているので念のためにお伺いしたら国民の6割以上の人たちは日常生活は英語で暮らしているそうです。
時々日本語をきちんと学んでみたいと話してくれました。
今年はあいにく雨の日が多く、せっかく四国カルストに来られているのに三日間天気が優れず 今日も一日雨模様なのでインドアの観光で隈研吾氏の作品で有名な梼原町の「雲の上の図書館」や地元の侍ハウス「吉村虎太郎の生家」などお薦めして先ほど出かけられました。
昨夜と今朝は食事を提供して色々国際交流できました。
こちらへきてゲストをお迎えするときは毎日英語漬けの日々、少しずつ会話の内容を高めていきたいと常に思う🐇で毎日が勉強の晩年です。









