前日に続いて今度は東京から職場の同僚を連れて友人4人で宿泊した若い技術系の会社員男性4名と🐇があまり好ましく思わない組み合わせのゲスト。
若い人が来てくれるのはありがたいのですが男4人。自炊予定とのことで夕方チェックイン予定が道中の渋滞やらで到着は暗くなってから8時頃になりホスト側としてはまさか今から自炊?と思いきや買ってきた肉を焼きたいと言われ換気をして翌日も宿泊者がいるから匂いが残らないようにとお願いする。やれやれです。
airbnb の使い方が昨年の日本人のケースもそうでしたが、理解していない。他人の家を借りるという遠慮を知らずにホテルや旅館と同じように好きに振る舞うケースはあまり歓迎できず ただ部屋を貸すだけと割り切っても割り切れないゲストのレベルが低くなってしまう(若いときは自分ではわからないのか?お金持ちの子息ではなかったのか?ゴールデンウイークの毎年の日本人の振る舞いのがっかりさせられるケースに少し嫌気がさしてきます。
デリカシーやインテリジェンスの欠如というか家の持ち主がどれほど家を大切にしているか?調度品があっても絵画があっても趣味が良くてもそんなこと二の次で安く済めばいいという貧乏根性(本人は気付いていない)で利用される方は気分が下がる一方でした。









