写真は徳島県の祖谷渓谷の吉野川の上流の風景です。
国道32号線の大歩危・小歩危付近の景勝地です。何年か前にはここで川下りの船に乗ったこともあります。外国人にも人気のスポットですがこの冬の時期は観光客も少ないようです。
一週間の充電期間を高松で過ごし、週末の宿泊予約に備えて今日再び高知の山荘に戻ってきました。折から首都圏は低温と強風で寒い日々が続いている様子。高松も春が近づき変化のある三寒四温の比較的寒い日々を過ごしましたが、スポーツカーの日常使いの生活も少しずつ浸透してきて充実した日々が送れています。
週末には韓国からはこれで二回目ですが娘さん二人が両親を連れて四国旅行をする計画で🐇の民泊を利用してくれ、そのあとは東京からやはり四国旅行の夫婦と子供さんの3人での利用予約が入っていて約一週間はゲスト対応に追われる日々です。