去年の12月から塩江温泉郷に転居計画があって冬から春迄は雪の心配があるのでスタッドレスタイヤを装着したまま駐車場に置いて帰っている軽自動車「ばいきんまん」のばいきんUFO。
写真の左側の黒いムーブ・ラテです。(右は沼津ナンバーで登録したお気に入りのVW:ビートル)
高松のうどん屋さんの小さな狭い駐車場や距離を走る郊外の買い物用に購入して色々ばいきん仕様にカスタムしてきましたが、夏用タイヤを西伊豆に置いてあってなかなか高松に持って来れず、今回メルセデスに積んで漸く高松に持ってきたので早速タイヤ交換を駐車場の木陰で交換作業を自分でやりました。
肋骨骨折からまだ1カ月少々だったので修理屋さんに依頼するつもりでしたが 外したタイヤの清掃を自分でやりたい几帳面さが災いして一人でやっています。ベンツに比べてタイヤも軽いのでスムースに交換できました。
外したタイヤも綺麗に清掃・タイヤワックスを掛けてディスクパッドの汚れも除去して取りあえずまたベンツのトランクに戻し完了です。
地方での小用に軽自動車は欠かせない存在で、疎開している越境者と思われない様「香川ナンバー」で登録して香川県民の様に多数の車に入り混じって遠くから来た異邦人と思われないように動いています。









