中京ウイルスのたくみな世界制覇戦略に巻き込まれた日本はこの1年間 戦時中の防空壕に閉じ込められた人々の様に行動を制限されてじっとうずくまって生活している様な気がします。
そんな日本では 人々は移動の自由を倫理的に制限され観光に携わる人々の仕事も飛行機・新幹線・ホテル・旅館・別荘などを使う頻度も極端に減って皆の心も少しずつ荒れてしまったり鬱になったりの生活が続く。幸い食料や生活必需品の供給は物流が止められていないので私たちは生きていけるのですが…。
ここ西国・塩江温泉郷のリゾートマンションも人の出入りも思ったより少なく🐇にとっては混雑した環境よりは歓迎したいところですが隣接するリゾートホテルも開店休業状態でロビー代わりにカフェやレストランを気軽に利用できない状況になっています。
それでも 時々新聞を買いに行ったり近くの牧場からホテルが仕入れている牛乳やアイスクリーム・チーズなど購入してスタッフの方たちとコミュニケーションを持続して いずれ人が訪れる様になったときの快適で非日常の空間を演出してもらえるように願っている処です。
日が暮れるとホテルが点灯してくれるイルミネーションがささやかな希望と素敵な時間を演出してくれています。感謝です。









