新しいチラシ、届いたー!
わーい\(^o^)/
aro’s blog |
|
|||
新しいチラシ、届いたー!
わーい\(^o^)/ |
|||
2013/01/19 (Sat) 11:29
|
|||
すごろくでいうところの
|
|||
ふりだしに戻る。 って感じることの多い最近。 いっぱい進んで半ば過ぎたあたりでの 出ました「ふりだしにもどる」 残酷なコマです。 でもなんだか戻ってみたら清々しいし ゴールまでの道順ももうわかってるし よくもわるくも地固まると言った感じで。 恋も仕事も生活も活動も そんなかんじ。 悪くはない。 毎日ふりだしから またそつなく 一歩一歩いくのも悪くない。 |
|||
2013/01/17 (Thu) 23:38
|
|||
ひとりあそび
|
|||
風邪は一日できれいに回復し
11時から22時半まで CAVALLINOで練習していた。 無我夢中で、時間の感覚が全くわからなかった。 この陥った感じはとても久々。 どこかを旅してきてしまったようだ。 ひとりあそびが小さいときからすきだった。 いつまでもやってられる。 帰らなきゃ。 家には誰も待ってはいないけど 明日がわたしを待っているわ。 |
|||
2013/01/15 (Tue) 22:35
|
|||
復活
|
|||
昨日は、熱と鼻水と喉痛に苦しみまして
しかし、祝日で近くの病院はどこもお休み。 しかも大雪。 仕方がないので 残りわずかの市販の薬をのんで 食べて、ひたすら寝ました。 「インフルエンザではありませんように。」 今朝。 起きると、軽い体。 …あっさり治ったヽ(;▽;)ノ EVEの威力、恐るべし! 喉痛だけのこってますが 熱も下がり鼻も止まって元気むんむんです。 お騒がせしました。 人って体調が弱っていると 気まで弱ってくるのはなぜでしょう。 誰かにそばにいてほしいなとか 突然、強くおもったりします。 そのせいか 薬の代わりにチョコを口移しで 食べさせてもらう夢をみたり ずっと風船を持ったクマの着ぐるみを 追いかけてる夢をみたり わたしの極端な思考回路。 疲れました。笑 今日で自分のレコーディングは 終わらせるぞ! そして明日、水曜は 2/2きいろのリハと 21時くらいから錦糸町で すこしだけ路上する。 明後日、木曜は川口駅前路上で 月末20日はあろゆるたいむ! どこもよろしくお願いします!!! そのあとすぐ 1/23は代々木 Barbaraです。 この日はピアノのサポート付きで 21時頃、一番最後の出番です。 たのしみだー* インフルエンザじゃなくてよかったー! 今日も全力で生きます。 |
|||
2013/01/15 (Tue) 9:41
|
|||
にょへーーい
|
|||
鼻が昨日から大量にでます。
「花粉には早いよなぁ」とおもっていたら 今朝、起きたら喉をやられておりました。 …乾燥かしら。 風邪だと思いこむと ひいてなくても調子崩しそうなので、 ハウスダストか何かだとおもって。 今日は無理せず、作業します。 ついきゃす、すこしでもできればいいけど。 様子をみてまたTwitterにて鳴きます。 すんすんすん。 みなさんも風邪に気をつけて! |
|||
2013/01/14 (Mon) 10:04
|
|||
おはなうた
|
|||
小さな頃は
なりたかったものがころころ変わった。 東京のおばさんの家に遊びにきた小1の夏。 初めて食べたサーティワンに感動して アイスクリーム屋さんになりたかった。 食べたアイスクリームの記録をつけていた。 お母さんと生け花やガーデニング講座に行って お花屋さんになりたくなった。 花という花の本を読み漁った。 花言葉も花物語もノートに必死に書き出した。 おばあちゃんや母にお裁縫や編み物を教わって デザイナーになりたいとおもった。 母さんのお裁縫箱はおおきくて宝箱のようで。 ビーズやフェルト生地を買ってきては 寝る時間も削って、針遊びに夢中になった。 水族館で、自由に泳ぐ人間に感動して イルカの調教師に憧れた。 毎日お風呂の中で息を止めて練習したけど これは25mしか泳げなかったので、すぐ諦めた。 絵を描くことがとにかくすきで イラストレーターになりたかった。 母さんが職場から毎日持ってくる 裏の白いチラシ全部に、絵を描くことが 一日のわたしの中でのノルマだった。 アニメがだいすきだった。歌が好きだった。 けど、見た目に自信がなかったので 声優さんになろうとおもった。 通信の育成学校に親に無理を言って 通わせてもらった。 巡り巡って、うたうたい。 大人になった今。 アイスクリームもおはなも アニメも裁縫もイルカも絵も 今もどれもだいすきだけど。 子供の頃みたいに 「すき!」とただ直感でおもって 他の自分を見失うほど無我夢中になることは なくなった気がする。 大人になるというのは 夢を失うことなのか。 憧れや心のざわめきで 虜になることなど、なくなることか。 揺れ動かなくなることなのか。 違う。 小中学生のを生きていた私が思ってた以上に 大人は子供で。 勇気を失ったり、持ち替えたり 沸き起こらせたりして。過ごして。 うーん。 なにが言いたいのかわからなくなってきたけど。 とにかく、部屋に飾ったお花に 心はふわりと揺れ動いて。 わたしはギターをもって曲を作っている今日。 変わらないこと。 変わっていくこと。 子供は大人で、大人も子供。 いつだって刺激を求めているんだ。 そんなことをおもった。 |
|||
2013/01/13 (Sun) 11:13
|
|||
本日!
|
||
18時から錦糸町駅にて
路上ライブ。 うたううたう! よろしくお願いします* そして、あろゆるたいむ4の イベント開催が近づいてきました。 今回は鍋ライブ!! みんなで鍋を作って、ゲームして 生歌ライブします! 定員もあと5人ほどです。 一緒におなかいっぱい こころいっぱいになりましょう\(^o^)/ ご予約はメールフォームから お待ちしています! 1/20(日) *aroイベント* あろゆるたいむ4 〜新年会!キッチン貸切鍋ライブ〜 会場:四谷三丁目@One kitchen 集合:東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅改札前 15時30分 開演:16時 終演:22時 持ち物:自分のお飲物(アルコールOK) お鍋に入れたい食材や 料理したいものありましたら* 会費:4000円 (会場費、ライブ代、写真代、サプライズ代込) お店HP:http://onekitchen.jp/ 途中入場、途中退出もOKです。 今回は会場の関係上、限定20名!要予約です。 |
||
2013/01/12 (Sat) 12:36
|
||
怖い女
|
|||
気に入ってしまうと
とことん気に入ってしまう。 すきになってしまうと とことんすきになってしまう。 ほしくなったら 手に入れるまで諦められない。 夢、希望、未来。 そんなことがどこまでも わたしを苦しめて楽しませて 気持ちよくさせる。 あぁ 何においても 怖い女だとおもう。 一途なのか貪欲なのか。 闘牛のようにいつでも真っ赤さ。 中心線はいったいどこだったのかな。 とりあえず今日も 楽譜を書く! 明日、土曜は18時半頃から 錦糸町で路上します。 |
|||
2013/01/11 (Fri) 10:25
|
|||
JCN埼玉 ニュース番組に起用して頂きました!
|
|||
JCN埼玉チャンネルの、毎時間45分からの
デイリーニュースの番組にて 昨日より わたしの曲「ストリートライフ」が テーマソングとして流れはじめました! (地域により11チャンネル、地デジ111番) 一日24回放送。 今度の木曜の路上ライブは 撮影のカメラさんが取材に入りまして 今後のデイリーニュースで取り上げてくれるそう。 うれしいなあ*** JCN埼玉が入る地域の方。 地デジ対応で観れそうな方。 ぜひ、電波に乗ったaroもお楽しみください! |
|||
2013/01/08 (Tue) 9:51
|
|||