重たい重たい重たい気持ちばかり。
やめてほしいよね。
aro’s blog |
|
|||
重たい重たい重たい気持ちばかり。
やめてほしいよね。 |
|||
2012/01/18 (Wed) 17:49
|
|||
|
|||
なんかもやもやしたり
急にテンションあがったりだけど わたしはわたしとして aroを綺麗に終わらせたいとおもう。 それだけはやらせてほしいな。 3月にワンマン するぞ。 |
|||
2012/01/17 (Tue) 6:40
|
|||
動き出していく現実
|
||
お腹は空いてるのに体が強張ったままで
食べたいものがわからず放浪。 緊張してないつもりだったんだけれど なんだか体がおかしいや。 練習しても、妹や友達に電話しても 気持ちがおさまらない。 わたしは今 感じたことのない恐怖と ふわふわした期待と これまでといまからを全て賭ける 孤独の渦の中。 |
||
2012/01/14 (Sat) 20:47
|
||
これ以上はない
|
|||
冬から春は切り花がとてももつ時期なので
チューリップ買ってきた。 部屋はぱっとあかるくなって 空気がよくなったんじゃないか、 ほこりですらアートなのではないか、 部屋の窓を開けたら オランダの山々が見えるんじゃないかと 錯覚して浸ってしまってもいいような とんでもない愛らしい存在感が 部屋を染める。 これ以上可愛いものが世の中にあるのだろうか。 …あるんだろうけど。 それにしたって 気持ちが変わるなあ。 今日はライブ5連日の最終日。 うたいましょう。 染めてしまいましょう。 下北沢@Artist 19:00open/19:30start charge 1500円(ドリンク込) 世田谷区北沢3-25-1 Shuttle hiei 2F TEL 03-5478-9989 http://www.c-artist.com/ |
|||
2012/01/13 (Fri) 10:36
|
|||
余裕なんていらない
|
|||
池袋路上ライブからの
カラオケでございます。 明日のライブの練習をしに。 今年はね 余裕なんていらないのよ。 無我夢中です。 母から昼間にメールがあった。 「中途半端な戦いじゃ、結果はついてこないよ」 って。 ぐさり。 わかっているようで怠けてたな。 だってまだまだできるもの。 鈴を鳴らしたい。 ハーモニカも吹きたい。 ギターももっとうまくなりたい。 歌を思い通りにうたいたい。 たくさん泣いてたくさん笑った わたしのうたを届けたいのだ。 そうして戦えるようになれたら きっと結果は勝手についてくるものね。 欲望ばかり。 でも今のわたしは なんだかとてもすきかもしれない。 ながいながい夜です。 明日、よければ。 1/10(火) 三鷹@おんがくのじかん 18:15open/19:15start charge 1200+D 三鷹市下連雀3-32-4グリーンパルコB1 TEL 0422-43-5172 http://bar.towntone.com/ |
|||
2012/01/10 (Tue) 0:22
|
|||
ライブ!ライブ!ライブ!
|
||
昨日はブーガルさんでうたいました!
到着するまでにね。 個人的なことなんだけど、いろいろあって。 気持ちがたくさんうごいてしまった。 すごくお世話になったおばさんの 命が消えかかっていたり かとおもえば、 病院からライブハウスに向かう、乗っていた電車の ひとつ前の電車が人身事故をおこして 長いこととまってしまったり。 命をおもって。 命を考えていたら 胸も体もどきどきばくばくして震えがきて 電車の中で意識がふっとびそうになった。 でもね。 私の曲、ふじよしだが出来て はじめて聴かせたのは おばさんだったこと。 聴いてくれたおばさんの涙を そして聴きおわって 「もう一度うたって」と微笑んだ おばさんの顔を はっきり覚えているから。 わたしはふじよしだを うたわなきゃとおもったの。 全力でうたってきました。 今朝、安らかに旅立ったおばさん。 ありがとうでいっぱいです。 ほんとうに。感謝。 見守っていてください、ばーば。 明日からライブ5連日です。 月木は路上。 火水金はあちらこちらにうたいにいきます。 どうかひとりでもおおくのひとに 届けられますように。 わたしはまっすぐ まっすぐまっすぐ進みます! |
||
2012/01/08 (Sun) 21:43
|
||
明日はライブ
|
||
はい!明日はライブ!
戦うのよ自分と! 1/7(土) 代々木 Bogaloo 18:00open/18:30start ADV/DOOR¥2,000/¥2,300(Drink別¥500) 出演は20:50で一番最後です。 予約はメールにて受けつけています。 aroworld_pc@yahoo.co.jp 今年のaroは猛スピードで進化します! ぜひ見に、聴きにきてちょ(*^◯^*) |
||
2012/01/06 (Fri) 16:19
|
||
|
|||
|
|||
2012/01/04 (Wed) 15:46
|
|||
過ぎ行く正月
|
|||
昨夜のライブは
とてもきもちよいうたいはじめになりました。 たのしかた。 山梨よ、またもどるぜ。 |
|||
2012/01/04 (Wed) 15:45
|
|||
2011
|
|||
今年は、最近の年の中では
とても長かったな。 ことしがおわります。 ただ、 今日が明日になるのだけれど いろいろおもうことがあって。 年の暮れってなんともいえないきもち。 すべて泡のように 夢のように ただ過ぎ去って過去になる。 記憶になって 本当にあったことなのかも わからなくなる。 それはとてつもなくさみしい。 でもまた新しい出来事が たくさんまってるんだよね。 会わなきゃならない人も きっとたくさんいるんだ。 ありがとう。 2012はもっと突っ走って もっと長くて深い一年にしたい。 aroとして人として おんがくを手に、成長したいです。 いっしょうけんめい歌うから 形にして届けるから どうかこりずに受け取ってください。 よい一年をお過ごしください。 よい一年を迎えましょう。 |
|||
2011/12/31 (Sat) 19:21
|
|||