【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
aro’s blog


12/29 aroはじまる。
12/29はとても大切な日。
誕生日と同じくらい特別な日。

4年前の今日。
赤羽駅の路上で
初めて人に聴いてもらう音楽をはじめました。
路上ライブをはじめて
ライブ活動をはじめて
今日で4年。

たくさんの出会いに心から感謝します。

まだ4年。
もっともっとaroを生きたいです。


ありがとう*

今年は、路上ではなく
春に音楽で繋がったアーティストさんの
企画ライブにお邪魔します!
原宿jetrobotにて。
20時open。
歌う人も聴く人も騒ぐ人も
飲み放題で3000円です。
よければ(o^^o)
歌い納めますよ、2011☆
2011/12/29 (Thu) 17:21



 
 
ばいとおわり。
自転車こぐこぐ。
頭の上には大きなオリオン座。
今日も長い一日だった。
でもあと5日で一年が終わってしまうのさ。

生活も付き合いも活動も。
ぎりぎりのことばかり。
そんな自分が嫌になる日と。
きもちいいくらいに、ああ生きてるや。と
感じられる日の違いは。
音楽がグルーブ出来てるか
出来てないかの違いと似ている。
気がする。
ほんのすこしの乗っかり方の違いなのに。
全く違う感覚でさ。

ああもうほんとに。

今夜は絶対に。
コーンスープを飲むぞ。


29日は年納めライブ。原宿jetrobotにおじゃましますよ。
2011/12/28 (Wed) 1:16


またたく
またたく
なんともないけど
とてつもない瞬間に

呼んでいるよ

名前と
ありがとうと
あいたいってこと

いつのまにか
口にしてる



なんともないけど
とてつもない瞬間に
おもっているよ

あなたのこと
2011/12/27 (Tue) 10:15


 
 
2011/12/27 (Tue) 10:08


月曜日ですが!
今日は月曜ですが
池袋路上は今年は19日が最後でした。

今日はわたしの仕事先のライブハウス*
川口にあるCAVALLINOにて
忘年会ライブにおりますです!

歌う人も飲む人も食べる人も騒ぐ人も
参加費1000円です!
ぜひ気軽におこしくださいね(*^◯^*)
2011/12/26 (Mon) 16:53


くりすますってなんじゃらほい。
今から横浜にいく。

へへ。
クリスマスをむしろ
かき回してみようかと。
ふふ。
浮かれている世界を
堪能してみようじゃないか。

明日の昼間に山梨に帰ります。


クリスマスってキリストのお祝いで
うちは、仏教なわけですが。

今年でキリストさんは2011歳ってわけだ。
西暦1年から2011年。
年号がキリストの誕生日だなんて
すごいところをのっとられてるよね。
とんでもないなとおもって
ちょっとこわくもなっちゃった。

信仰していない宗教の中にも
きりはなせない事柄もあるのね。
2011/12/24 (Sat) 13:15


イブの朝焼け
イブの朝焼け
今日もよい日で
ありますように。
2011/12/24 (Sat) 9:36


今年最後の路上ライブでした
今年最後の路上ライブでした
たのしかった。
後半恐ろしくさむかったけども。

12月29日が路上ライブはじめた日。
なので、自分の中でちょっと特別な日で。
でも今年は29日は
誘っていただいたライブハウスでのライブに
出演させていただいてるので
今年は今日が最後の路上ライブでした!

なので毎年のように
あの日と同じ格好でうたいました。
初心に返る。たいせつね。


感情的にならないと
人が止まらないのはなんでかな。
結局、そういう音楽を求めてる人が
多いってことなのかな。
レッスン通りにうたっていると
きれいなうたでしかないのか。
まったくだめ。

そんな中で。
寒い中足を止めてくれた人は
ほんとにありがとう*
ありがとう。
2011/12/23 (Fri) 0:04


料理するってことを思い出したのだよ
料理するってことを思い出したのだよ
料理は得意な方だとおもう。
しかしながら
一人暮らしになってからの10ヶ月間。
さっぱりしなくなった。
する余裕もなかったけれど。

一人暮らしと同時に
コンビニバイトをはじめたこともあって
廃棄のごはんがいくらでももらえるし。
食べることには全くこまらなかった。

ここ数日は
ライブや友達との外食が続いて
てんや、松屋、CoCo壱、ジョナサン、かつや
いろんな食のチェーン店で
贅沢にも外食させていただいた。

しかし、今日。バイトの帰り道。
どこからかわたしを刺激する魚の匂い。
とてつもなく和食が食べたくなる。

あぁ、魚が食べたい。
頭の中が120%さかなさかなさかな。

でも川口にはこれといった
和食のチェーン店がおもいあたらない。
スーパーもはしごしてみたけれど
食べたいお惣菜に巡り会えなかった。

我慢して、家に帰って
あるもので済ませるべきか
一瞬悩んだわたしは
目に止まったタラの切り身と何分かみつめあった。

ごはんつくろう。


タラの煮付けと
かぼちゃの煮物と
菜の花と梅のおひたしと
ねぎとじゃがいもとおあげのお味噌汁
十六穀米のごはん
韓国のり

ああ。

なにをたべてもかなわないよ。
自分のごはんには。
ひさびさにごはんに感動してしまったよね。

しあわせ。
時々はしよう。そうしよう。
2011/12/21 (Wed) 21:22


こわくない
わたしはわたしの音楽をしていく。
そんな自信が今
すごくある。


いろんな出会いに感謝だな。
わたしの存在を明確にしてくれる人が
わたしにはたくさんいる。
2011/12/21 (Wed) 0:39



<<PREV   HOME   NEXT>>