今日はかなり眠った。
咳と鼻水がもう何週間かとまらない。
咳って疲れるのよね。
なので体を休ませました。
午後まで、食べるか寝るか
ギターひくかしかしなかった。
日も傾きはじめたころに外出。
東京でお世話になっている独り身のおばさんが
入院しているため、お見舞いへ。
さみしいだろうとおもって
クリスマスプレゼントをもっていきました。
雪だるまのぶらさげられるちょっとした飾り。
病室に飾りがカレンダーしかなくて
カレンダーに描かれた肖像画と目があって
にらまれてるようで怖かったんだって。
だからかプレゼントをすごくよろこんでくれて
おまもりだねと言ってくれた。
ついでにカレンダーの絵の顔は
目を描きかえ、口元をスマイルにしてきました。
わたしを待ってくれてる人。
こんなときでも心配してくれる人。
生きてると、自分から離れていく人ばかりに
気をとられてしまうけれど。
こんなに自分のことを大切にしてくれる人を
見失っちゃだめだなっておもった。
ボールペンで描きかえたカレンダーの絵は
どこか遠くをみて笑ってた。