【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
aro’s blog


くたくた
くたくた
がむしゃらになればなるほど
はっきり理解するものと
さっぱりわからないことが
明確に浮かび上がる。

その感覚がわたしは、死ぬほど大嫌いで
でもその感覚がないと生きられないほど
ほんとは大好きなんだとおもう。

でもやっぱりしんどいもんは…
しんどいよね。
弱音吐きたくなっちゃう。


3日間、朝から夕方まで慣れない仕事をしてる。
時々好きで手伝っているお仕事で。
好きだけど、とてつもなくハード。
あと最近、合唱のギター伴奏の役を頂いて
夕方から、あわせの練習にも通っている。
電車では行きにくい場所のため
ギターかついで自転車で。

ただただどれも
自分のためになることだと
真剣に向き合うのだけど。
足らないことばかりが目につく。
帰ってきて、洗面台にうつった自分の顔に
さっぱり見覚えがなかった。
ひどい顔してるや。だれこれっておもった。

練習せねば。
しかし洗濯もたまっている。
やりかけの作業も山の如く溜まっている。

ベットに少しでも飛び込んだら
吸い込まれるだろうな。


まだ夜は長い。
2011/10/09 (Sun) 21:35



水道の蛇口をひねる夜

ただおもうの。
待とうって。
なんにも見えないから。
今はただおもってようって。
そう言い聞かせるそのたった一秒で
心臓が痛くなる術が見について。

人との出会いはもう
おもいきれないばかりで
自分がただの爆弾みたいで
怖くなってしまってるし。


正解はなんなんだろう。
わたし、こうしてていいのかな。
誰もかもに迷惑な気がして
つぶれちゃいそうだ。

毎日毎日続く
安上がりな涙。
もうとまれ。
強くいなきゃ。
わたしがそうしてたいんだって。
理解してあげなきゃ。

2011/10/09 (Sun) 3:22


靴を買う
靴を買う
3年近く履いてたブーツを完全に履き潰した。
靴下(世は足)が丸見えなくらい
大きな穴があちこちに空いてしまって
ゴム底の部分が両足とも
ベロンベロンになってしまい
そのせいか歩き方もおかしくなって
変に足を痛めていた。
しかたなく、新しい靴を買いに。

しかたなくだ、けれど。
見つけた瞬間、一目惚れ。
紺じゃなくて、群青色。
ばんびろのわたしの足にもすっと入って
めっちゃかわいい。ひゃ。
歩きやすい。

大切に履こう。
でも気にってしまうと、毎日はいてしまう。
たくさんあるいてしまう。
いろんなとこ行きたくなってしまう。

むずかしいなあ。


金欠なのに、
秋は買い物をしたくなる。
なんだか気分が浮かれる。
せつなくてしあわせなきもち。
これで、いいことがあれば最高だけど

…それもやっぱりむずかしいね。

靴を買う。
2011/10/06 (Thu) 12:49


金木犀
金木犀
金木犀の枝をすこしだけ頂いて
部屋のテーブルにおいたところ
せつなくなるほどしあわせで
匂いの近くにいたいがために
ベッドで過ごさなくなった。

今日も曲を作る。
金木犀のうたを作りたい。
2011/10/06 (Thu) 8:59


 




月になりたい。




2011/10/04 (Tue) 18:13


本日の路上お休みのお知らせ
風邪をこじらせていましたが
今日になって予想以上に熱が高く
熱のせいか耳がさっぱり聞こえないので
今日の池袋路上はお休みいたします。
来てくれるって言ってくれてた方々、
すみませんです。

治します(◯;´Д`;◯)
2011/10/03 (Mon) 14:28


亀は風邪をひかない
亀は風邪をひかない
土曜の夕方から、山梨に帰っていました。

ウソだろってぐらい
帰ってきた夜に即、熱を出し
結局2日間、寝て過ごしました。
まったくほんとうに。

帰省すると3回に1回は、体内ブレーカーが落ちて
熱が出る。
毎度のことだけど本当に。困る。
やりたいことだってできなくなるしね!

どうにか、母さんに念願の
伸びきった髪を切ってもらい
実家の亀と戯れた。
以上。あぁ

さて戻りました、東京に。
果たして夜までに、風邪は落ち着くのか。ぬぅ
2011/10/03 (Mon) 13:03


竿の先
竿の先
赤とんぼ。
童謡でわたしは
赤とんぼがいちばんすき。

今日は夕方からずっと赤とんぼを
ピアノとハーモニカで弾き続けてた。


おもったこと。
いろんなことをなんだか
わしゃわしゃおもったの。

まず。
音楽は競争するものじゃないとおもう。とか。
絵といっしょで。
順位とかつけるものじゃない。
上手いとか下手とかさ。
あるようだけど、それってこれっぽっちの違いで。

個性的だから売れるとか。
才能があるから売れるとか。
そんなんもなんだかよくわからない。


とにかく、なによりも。
意地を張り合う音楽になってしまっては
ほんとうにつまらないとおもう。

比べたりするのも、小さな基準作っちゃって。
そこにのっかってさ。
なんのために比べる必要があるのか。
面倒だし、無駄なんだとおもう。
つまんないよ。

音楽はこころが生み
こころが聴く。

って歌詞を、初めて描いて歌った日のこと
今日、おもいだしてた。


とか、わちゃくちゃ考えて
つまりなんなのかっていうのは。
うーん。

まぁそんなようなことなんだとおもう。


とりあえずは、いつでも。
竿の先でぴんてしてさ
夕日に似合う姿でうたってたい。
2011/09/30 (Fri) 21:57


地面を歩いてる。
地面を歩いてる。
東京は狭い。
腕を振って歩けないくらい
人も多い。道も狭い。
空気もきっと汚い。

でもすきな時間も、ちゃんとあって。
すきな風もちゃんとあって。
これも東京。

たくさん目を持っていたい。
そして、いろんな場所を歩きたい。
2011/09/27 (Tue) 18:18


 
 
2011/09/27 (Tue) 17:58



<<PREV   HOME   NEXT>>